2013年01月30日
クラスター入荷!
こんにちは!!(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
よか天気ですね~!私の心のごたい???ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ あんまい よか冗談じゃなかったですね!
昨日ブログで紹介しましたように、今 坊ちゃんは、修学旅行で長野へ行っといとです。
今頃は、スキーですかね。(^_-)-☆
昨夜、長野はどがんやろかい と思ってメールしたとです。そしたら!
返事・・・・・ 普通 ・・・・(ヘ;_ _)ヘ ガクッ まぁーこんなもんか(= ̄∇ ̄=) ニィ
返事が帰ってきただけでも 良しとしますか(^◇^)
今日は、9cm~15cmくらい巾のクラスターが入荷したので紹介します。

今度のは少し大きくブレスは充分乗ります。(^_-)-☆
ヒマラヤ水晶!きっと浄化力もあると思います。
ここからは、1個1個 見て下さい。






いかがでしたか?連続で見たので くらっとすたー人はいませんでしたか(^◇^)ー3℃
このクラスター! 2割引 します。(^_-)-☆
よか天気ですね~!私の心のごたい???ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ あんまい よか冗談じゃなかったですね!
昨日ブログで紹介しましたように、今 坊ちゃんは、修学旅行で長野へ行っといとです。
今頃は、スキーですかね。(^_-)-☆
昨夜、長野はどがんやろかい と思ってメールしたとです。そしたら!
返事・・・・・ 普通 ・・・・(ヘ;_ _)ヘ ガクッ まぁーこんなもんか(= ̄∇ ̄=) ニィ
返事が帰ってきただけでも 良しとしますか(^◇^)
今日は、9cm~15cmくらい巾のクラスターが入荷したので紹介します。
今度のは少し大きくブレスは充分乗ります。(^_-)-☆
ヒマラヤ水晶!きっと浄化力もあると思います。
ここからは、1個1個 見て下さい。
いかがでしたか?連続で見たので くらっとすたー人はいませんでしたか(^◇^)ー3℃
このクラスター! 2割引 します。(^_-)-☆
2013年01月29日
忙しか男!
おはようございます!!
今朝も つんたかったですね!今朝は坊ちゃんが修学旅行へ出かけたです。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
まぁーこの男も忙しか男です。今朝「5時に起こして」のリクエストに応えて5時に起床(^^)bGood! (OK!)
真っ暗の中 40分ジョグへ出かけました。
6時30分集合なので、6時13分頃玄関を出て駐車場へ・・・そこで事件は起こりました。
な.なんとフロントガラスがカチカチ・・オーマイ ガー|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?凍ってる!
この巨体を揺らしながら お湯を取りに家へ走る走る!!・・・はは...ごめんなさいm(__)m速足で歩く歩く!
学校に着いたのが2分前・゜・(>_<)・゜・。「おとうさん待ってて」と荷物を置いたまま体育館へε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
なんとか長野、東京へと出発して行きました。
1日に帰って来いとですが3日には八代で城南駅伝大会があるので2日には泊りで八代に出発します。
ほんと 忙しか男です。ただ、慣れないウインタースポーツ!ケガだけはしないように願ってます。
先日、消防出初式で賞状頂いたので紹介します。

天草市でもっとも優秀な分団に贈られる優良分団賞をいただきました。(^^)bGood! (OK!)
昨日も火災が発生しましたが、冬は、空気が乾燥して火事の起こりやすかです。
ストーブとか気を付けてください。(^_-)-☆
今朝も つんたかったですね!今朝は坊ちゃんが修学旅行へ出かけたです。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
まぁーこの男も忙しか男です。今朝「5時に起こして」のリクエストに応えて5時に起床(^^)bGood! (OK!)
真っ暗の中 40分ジョグへ出かけました。
6時30分集合なので、6時13分頃玄関を出て駐車場へ・・・そこで事件は起こりました。
な.なんとフロントガラスがカチカチ・・オーマイ ガー|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?凍ってる!
この巨体を揺らしながら お湯を取りに家へ走る走る!!・・・はは...ごめんなさいm(__)m速足で歩く歩く!
学校に着いたのが2分前・゜・(>_<)・゜・。「おとうさん待ってて」と荷物を置いたまま体育館へε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
なんとか長野、東京へと出発して行きました。
1日に帰って来いとですが3日には八代で城南駅伝大会があるので2日には泊りで八代に出発します。
ほんと 忙しか男です。ただ、慣れないウインタースポーツ!ケガだけはしないように願ってます。
先日、消防出初式で賞状頂いたので紹介します。
天草市でもっとも優秀な分団に贈られる優良分団賞をいただきました。(^^)bGood! (OK!)
昨日も火災が発生しましたが、冬は、空気が乾燥して火事の起こりやすかです。
ストーブとか気を付けてください。(^_-)-☆
2013年01月28日
んん~癒し(^◇^)
おはようございます。
昨晩、今朝と つんたかったですね。氷が張ったり、水道管が破裂とかあったのではなかですか?
牛深は氷は張りませんでした。(^_-)-☆・・・さすがは牛深です。少し暖かかな!(^^)bGood! (OK!)
おひさまが出てるので暖かく感じます。(*´∇`*)
先日 SAKODA に商品棚を見に行った時・・・癒しの空間がありました。
そして購入したのがこれだ!!!

アロマエッセンスもいろいろあいとですね!
人気No1は、ラベンダー、あとオレンジ、グレープフルーツなど・・・・!
なかには、イラン イラン3rdという名前のエッセンスもありました。
だれですかイランイランはいらん・・・などと低レベルのシャレ言ってるのは((+_+))
イランイランを さぁーどぉーぞ! ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'
昨晩、今朝と つんたかったですね。氷が張ったり、水道管が破裂とかあったのではなかですか?
牛深は氷は張りませんでした。(^_-)-☆・・・さすがは牛深です。少し暖かかな!(^^)bGood! (OK!)
おひさまが出てるので暖かく感じます。(*´∇`*)
先日 SAKODA に商品棚を見に行った時・・・癒しの空間がありました。
そして購入したのがこれだ!!!
アロマエッセンスもいろいろあいとですね!
人気No1は、ラベンダー、あとオレンジ、グレープフルーツなど・・・・!
なかには、イラン イラン3rdという名前のエッセンスもありました。
だれですかイランイランはいらん・・・などと低レベルのシャレ言ってるのは((+_+))
イランイランを さぁーどぉーぞ! ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'
2013年01月27日
寒~い中・駅伝
こんばんは!!
本日は、寒い中に牛深地区子供会駅伝競争大会が行われました。
あられの中 子供たちは元気に牛深の町を駆け抜けました。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
子供もたいへんですが、親もたいへんです。(≡^∇^≡)

ここは、第6・11中継所!私は、ここのタイム係(≡^∇^≡) 責任重大です。
子供たちの息遣いが聞こえて 頑張る子供たちを目の前に 間違えないように私も頑張りました。


私も 昨年まで子供会にいましたが 子供たちの頑張りに再び感動しました。\(^o^)/
本日は、寒い中に牛深地区子供会駅伝競争大会が行われました。
あられの中 子供たちは元気に牛深の町を駆け抜けました。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
子供もたいへんですが、親もたいへんです。(≡^∇^≡)
ここは、第6・11中継所!私は、ここのタイム係(≡^∇^≡) 責任重大です。
子供たちの息遣いが聞こえて 頑張る子供たちを目の前に 間違えないように私も頑張りました。
私も 昨年まで子供会にいましたが 子供たちの頑張りに再び感動しました。\(^o^)/
2013年01月26日
飲みすぎた~
こんばんは!!!
昨日 河浦方面でたいへん賑あってたようですね!!
私は、叙勲のお祝いで これまた楽しい酒を飲んでました。

まずは、なんといっても 「やっさん、ひでちゃん」と呼び合う仲の安田市長のあいさつ(#^.^#)

楽しい宴がこれです。


総合センターで180人程のお祝いでした。
総合センターのロビーで活躍してるのがこのかかし

その後いつものように2次会へ・・・・

3次会は、2次会の居酒屋ちゅうぼう隆のマスターとスナックへ
はは...毎度のこと帰宅は御前さま・・・・楽しか夜でした。
昨日 河浦方面でたいへん賑あってたようですね!!
私は、叙勲のお祝いで これまた楽しい酒を飲んでました。
まずは、なんといっても 「やっさん、ひでちゃん」と呼び合う仲の安田市長のあいさつ(#^.^#)
楽しい宴がこれです。
総合センターで180人程のお祝いでした。
総合センターのロビーで活躍してるのがこのかかし
その後いつものように2次会へ・・・・
3次会は、2次会の居酒屋ちゅうぼう隆のマスターとスナックへ
はは...毎度のこと帰宅は御前さま・・・・楽しか夜でした。
2013年01月25日
入荷しましたヾ(=^ ▽^=)ノ


金魚ストラップ(物事がスイスイ行く)¥1200
水晶ふくろう彫り(不苦労にくろうしらず)¥1200
招き猫・ドクロ・バレリーナ・招福鯉恋o(^∇^o)o
色々置いてあります(^^)v
2013年01月20日
愛娘TENへ行く
こんにちは!!
今日は、全国男子駅伝・・・・熊本に頑張ってもらいたいですね!
くまモンも応援に行ってるようです。(^_-)-☆
昨日、愛娘たちがTENさんとこに 私を抜きで食事に出かけたようです。(;一_一)ブゥー
私には、写真のお土産!まぁいっか(^^♪
愛娘、嫁さんが食べた品がこれだ!!!

トマトソースにカボチャ、ウインナー、ホウレン草
それと、ミートソースを食べたそうです。・・・おいしそう(●^o^●)
そして別腹のピザ(●^o^●)

ははは.....(●^o^●) 愛娘はピザはもう食べれんと言いながら
4枚
ペロッと やっつけたそうです。(●^o^●)
やっぱり愛娘のおなかは、違います。(^-^)
今日は、全国男子駅伝・・・・熊本に頑張ってもらいたいですね!
くまモンも応援に行ってるようです。(^_-)-☆
昨日、愛娘たちがTENさんとこに 私を抜きで食事に出かけたようです。(;一_一)ブゥー
私には、写真のお土産!まぁいっか(^^♪
愛娘、嫁さんが食べた品がこれだ!!!

トマトソースにカボチャ、ウインナー、ホウレン草
それと、ミートソースを食べたそうです。・・・おいしそう(●^o^●)
そして別腹のピザ(●^o^●)

ははは.....(●^o^●) 愛娘はピザはもう食べれんと言いながら
4枚
ペロッと やっつけたそうです。(●^o^●)
やっぱり愛娘のおなかは、違います。(^-^)
2013年01月13日
雨の中!出初式
こんにちは!!
本日 本渡陸上競技場で天草市消防出初式が挙行されました。
開会式の最後くらいから雨が降り出して冷たか出初式になりました。(^v^)
そんな中 通常点検競技、玉落とし放水競技があったです。
まず 女性消防隊の通常点検・・・・・頑張ってます。

そして きびきびした各方面隊の点検

そして玉落とし放水競技 まずは、消防署です。毎回消防署の人は水槽の中に飛び込みます。
風邪引かないようにしてください。たいへんですが、来年も頼みます。(^_-)-☆

そして各方面隊の競技!!!


みなさんお疲れ様でした。今年もよろしくお願いします。
本日の競技の結果は
通常点検競技・・・・
優勝 河浦方面隊
玉落とし放水競技・・・
優勝 河浦方面隊
河浦方面隊のW優勝でした。 凄いです。
ちなみに 牛深方面隊は、W3位でした。(^_-)-☆
さぁー飲み会 行って来ま~す。 取材もしてきます。(^_-)-☆
本日 本渡陸上競技場で天草市消防出初式が挙行されました。
開会式の最後くらいから雨が降り出して冷たか出初式になりました。(^v^)
そんな中 通常点検競技、玉落とし放水競技があったです。
まず 女性消防隊の通常点検・・・・・頑張ってます。

そして きびきびした各方面隊の点検

そして玉落とし放水競技 まずは、消防署です。毎回消防署の人は水槽の中に飛び込みます。
風邪引かないようにしてください。たいへんですが、来年も頼みます。(^_-)-☆

そして各方面隊の競技!!!


みなさんお疲れ様でした。今年もよろしくお願いします。
本日の競技の結果は
通常点検競技・・・・
優勝 河浦方面隊
玉落とし放水競技・・・
優勝 河浦方面隊
河浦方面隊のW優勝でした。 凄いです。
ちなみに 牛深方面隊は、W3位でした。(^_-)-☆
さぁー飲み会 行って来ま~す。 取材もしてきます。(^_-)-☆
2013年01月07日
熊本クロスカントリー大会
こんばんは!!
先日、ホテルの話しましたが、次の日に外出たら
寒いの、なんのって、相当この辺の人はオヤジギャグが滑るのかな思ったくらいです。(^_-)-☆
などと思うわけなかとですが(^v^)ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ とにかく冷たかったですね。
その中カントリーパークで ぼっちゃんたちが出場するクロスカントリーの開会式が行われました。

約600人~650人の参加でした。
ちょっとカントリパークの様子紹介します。\(^o^)/



温室もあり、パパイヤとバナナがなってましたよ(= ̄∇ ̄=) もー変なギャグばっかり言うパパ イヤ -3℃
それから寒さが分かる 霜柱

なんだか、クラスターみたいですね。(^v^)
女子4000m 70名が参加
高校男子は、208名が参加しました。牛深高校はこれです。

そして、うちの ぼっちゃんは、これです。(^v^)

順位はどうであれ、みんな頑張りました。(^^)bGood! (OK!)
次回の城南駅伝に向かって頑張ってます。
先日、ホテルの話しましたが、次の日に外出たら
寒いの、なんのって、相当この辺の人はオヤジギャグが滑るのかな思ったくらいです。(^_-)-☆
などと思うわけなかとですが(^v^)ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ とにかく冷たかったですね。
その中カントリーパークで ぼっちゃんたちが出場するクロスカントリーの開会式が行われました。
約600人~650人の参加でした。
ちょっとカントリパークの様子紹介します。\(^o^)/
温室もあり、パパイヤとバナナがなってましたよ(= ̄∇ ̄=) もー変なギャグばっかり言うパパ イヤ -3℃
それから寒さが分かる 霜柱
なんだか、クラスターみたいですね。(^v^)
女子4000m 70名が参加
高校男子は、208名が参加しました。牛深高校はこれです。
そして、うちの ぼっちゃんは、これです。(^v^)
順位はどうであれ、みんな頑張りました。(^^)bGood! (OK!)
次回の城南駅伝に向かって頑張ってます。