2018年01月03日
今年も食べ物から
明けましておめでとうございます
みなさん、どがん正月ば迎えとらすですか?
私は、駅伝ば観ながら 食うちゃ寝ぇ〰️‼️ 食うちゃ寝〰️‼️の三日間
今年も最初から おデブ道まっしぐらって感じで過ごしてます。
今回、チーズケーキお土産にいただいたので紹介ばしょうかいと思います(-。-)y-~
大阪のりくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ


これが、しっとりと しとって、美味かとです。
チ〰️ン‼️であたためて食べても美味かとです。(●^o^●)
今年、みなさんと初めて会った時にデブったね❗️と言われんごと、あと一週間・・・
頑張ります。・・・・・‼️ なにを頑張るのかねぇ┐('~`;)┌
今年もよろしくお願いします⤵️
みなさん、どがん正月ば迎えとらすですか?
私は、駅伝ば観ながら 食うちゃ寝ぇ〰️‼️ 食うちゃ寝〰️‼️の三日間
今年も最初から おデブ道まっしぐらって感じで過ごしてます。
今回、チーズケーキお土産にいただいたので紹介ばしょうかいと思います(-。-)y-~
大阪のりくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ


これが、しっとりと しとって、美味かとです。
チ〰️ン‼️であたためて食べても美味かとです。(●^o^●)
今年、みなさんと初めて会った時にデブったね❗️と言われんごと、あと一週間・・・
頑張ります。・・・・・‼️ なにを頑張るのかねぇ┐('~`;)┌
今年もよろしくお願いします⤵️
2017年05月26日
旨かったばーい!
こんにちは‼
食べること・・・人は食べることが一番好きなことですよね。
旨いもの食べるのは最高⤴⤴
先日の日曜に息子とトンカツば食べてきました。


南熊本駅近くの勝烈亭(⌒‐⌒)
旨かったですばーい!
野菜は何回でもお代わりOK
ご飯もお代わりOK! めっちゃ くっちゃ腹一杯にないです。
なんと言ってもパン粉の食感のよさよさ(*^¬^*)
肉は間違いなく柔くて旨い✨
一度ご賞味あれ‼
世は満腹じゃ(⌒‐⌒)
食べること・・・人は食べることが一番好きなことですよね。
旨いもの食べるのは最高⤴⤴
先日の日曜に息子とトンカツば食べてきました。


南熊本駅近くの勝烈亭(⌒‐⌒)
旨かったですばーい!
野菜は何回でもお代わりOK
ご飯もお代わりOK! めっちゃ くっちゃ腹一杯にないです。
なんと言ってもパン粉の食感のよさよさ(*^¬^*)
肉は間違いなく柔くて旨い✨
一度ご賞味あれ‼
世は満腹じゃ(⌒‐⌒)
2017年05月24日
五右衛門のスィーツセット
こんにちは‼
やっぱり降ってきましたね。傘もって出勤されましたか?
さて、この前 熊本鶴屋の五右衛門(パスタ)でお昼いただいたとですが
季節ごとにメニューが変わるのはもちろん!また、うまかとですよ(^o^)
その時、愛娘がスィーツセットなるものをたのんだとですが
これまたスィーツの本格的なのに感動しました。

パスタのお店ですし、普通のスィーツが出てくいとかなと思ってたら......

割ったら中から ジュワーっと!
名前が、抹茶のフォンダンショコラ 濃い抹茶アイス添え
いかがですか!食べたくなりませんか(*^¬^*)

プリンの上にのった苺とアイス
一度ご賞味あれ≡3≡3≡3(^o^)
やっぱり降ってきましたね。傘もって出勤されましたか?
さて、この前 熊本鶴屋の五右衛門(パスタ)でお昼いただいたとですが
季節ごとにメニューが変わるのはもちろん!また、うまかとですよ(^o^)
その時、愛娘がスィーツセットなるものをたのんだとですが
これまたスィーツの本格的なのに感動しました。

パスタのお店ですし、普通のスィーツが出てくいとかなと思ってたら......

割ったら中から ジュワーっと!
名前が、抹茶のフォンダンショコラ 濃い抹茶アイス添え
いかがですか!食べたくなりませんか(*^¬^*)

プリンの上にのった苺とアイス
一度ご賞味あれ≡3≡3≡3(^o^)
2017年04月05日
賀茂川さんの肉うまし‼
こんばんは‼
やっと桜が咲き始めたと思ったら連日の雨予報Σ(ノд<)
春は花見で酒が飲めるとに......残念‼
まぁー飲もうと思えば、どうにかなるけどね(^_^)v
先日、お昼にブロガーでもある「よっちゃん」とこの賀茂川さんに行ってきました。
うどん、そばの旨いのはもちろんですが、肉が旨いの知ってますか?
焼肉定食、焼肉丼、スタミナ丼......この肉が素晴らしいくらい旨い✨
私が食べたのが、スタミナ丼(●^o^●)

肉がとってもやわらかく美味しかとです。肉めない旨さ(^_^)v
スタミナ丼には、山芋が入ってます。スタミナばりばりです。
連れがいただいたのが鍋焼きうどん海老天入り‼

これまた最高に旨い✨
みなさんも一度は食べてください。(^o^)v満足度100%間違いなし‼
駐車場には癒しのお花が咲いてました。


やっと桜が咲き始めたと思ったら連日の雨予報Σ(ノд<)
春は花見で酒が飲めるとに......残念‼
まぁー飲もうと思えば、どうにかなるけどね(^_^)v
先日、お昼にブロガーでもある「よっちゃん」とこの賀茂川さんに行ってきました。
うどん、そばの旨いのはもちろんですが、肉が旨いの知ってますか?
焼肉定食、焼肉丼、スタミナ丼......この肉が素晴らしいくらい旨い✨
私が食べたのが、スタミナ丼(●^o^●)

肉がとってもやわらかく美味しかとです。肉めない旨さ(^_^)v
スタミナ丼には、山芋が入ってます。スタミナばりばりです。
連れがいただいたのが鍋焼きうどん海老天入り‼

これまた最高に旨い✨
みなさんも一度は食べてください。(^o^)v満足度100%間違いなし‼
駐車場には癒しのお花が咲いてました。


世は満腹じゃ(●^o^●)
タグ :スタミナ丼
2017年02月07日
辛か〰‼ばってん旨か~‼
こんにちは‼
天気のよかばってん風の強かですね。転びそうです。(^o^)v
一昨日熊本行ったとき、またどぉーしても食べたくなって行ってきました
味噌乃家
どがんしても あん辛さが忘れられん

今回は、「旨辛味噌」ねぎ辛味噌ラーメン!ピリ辛を食べました。
麺はちぢれ麺で、よ~くスープと絡むんですよ

どがんですか、辛かごたいでしょ!
ばってん、どもこも旨かとです。

もちろん、かぁ~るく完食

あっ、いい忘れていました。
もちろん 特盛で~す。(2玉)
あぁ~旨かったです\(^o^)/
辛いのが得意な方は、激辛、鬼辛とあります。無理せんでね。
天気のよかばってん風の強かですね。転びそうです。(^o^)v
一昨日熊本行ったとき、またどぉーしても食べたくなって行ってきました
味噌乃家
どがんしても あん辛さが忘れられん


今回は、「旨辛味噌」ねぎ辛味噌ラーメン!ピリ辛を食べました。
麺はちぢれ麺で、よ~くスープと絡むんですよ

どがんですか、辛かごたいでしょ!
ばってん、どもこも旨かとです。

もちろん、かぁ~るく完食

あっ、いい忘れていました。
もちろん 特盛で~す。(2玉)
あぁ~旨かったです\(^o^)/
辛いのが得意な方は、激辛、鬼辛とあります。無理せんでね。
世は満腹じゃ

2016年04月10日
味噌ラーメン
こんにちは!!
続けての食べログになってしまいますが、今回は味噌ラーメンです。
ここは、熊本市東バイパスにある蔵出し味噌 彰膳です。
そのラーメンがこれだ!

これは、私が注文した「北海道 肉ねぎラーメン」 この北海道は、こってり派!
美味かったです。・・・もちろん大盛り(●^o^●)
そして息子が食べたのが 信州味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺

少しスープを吸ってみたのですが、これがまた美味い!
味噌が4種類ありますので4回は行かんばならんですね。


看板も大きく出てるのでわかりやすいです。菊陽方面から熊本の道路際にあります。

一度は行ってみる価値ありです。
ジョイフル保田窪店の横ですのでわかりやすいと思います。
続けての食べログになってしまいますが、今回は味噌ラーメンです。
ここは、熊本市東バイパスにある蔵出し味噌 彰膳です。
そのラーメンがこれだ!
これは、私が注文した「北海道 肉ねぎラーメン」 この北海道は、こってり派!
美味かったです。・・・もちろん大盛り(●^o^●)
そして息子が食べたのが 信州味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺
少しスープを吸ってみたのですが、これがまた美味い!
味噌が4種類ありますので4回は行かんばならんですね。
看板も大きく出てるのでわかりやすいです。菊陽方面から熊本の道路際にあります。
一度は行ってみる価値ありです。
ジョイフル保田窪店の横ですのでわかりやすいと思います。
世は満腹じゃ(●^o^●)
タグ :味噌ラーメン
2016年04月09日
タンポポのpizza!
こんにちは!!
昨日は、ご用があり熊本へ行って来ました。
こんな日に限って、地区振興会の総会、懇親会と重なってしまいました。
総会は委任状を出し、懇親会は・・私、お酒があまり好きじゃないので、まぁーいっかぁー!!。゜゜(´□`。)°゜。チクショー
熊本でのお昼に私のいとこが下江津湖でやってる タンポポ(イタリアン)へ行って来ました。
私は、パスタランチをいただきましたよ! まずは、前菜!そしてサラダです。


この、葉を細かくしていないというのが、またよかったです。そしてこのあと本日のパスタ!

ドリンク付、そしてデザートもあります。
私たちは、お客さんが多かったこともあり天気も悪くなかったのでテラスでいただきました。
江津湖が見えてて、風が心地よく料理は美味しく最高のランチでした。

本格的かまどで焼くpizza!これを外す訳にはいきません!もちろんいただきました。


みなさんもお近くに行かれた時は寄って下さい。健軍商店街の近くにあります。
美味しい、ランチにpizza、そよ風もいただき、お腹も上機嫌!
昨日は、ご用があり熊本へ行って来ました。
こんな日に限って、地区振興会の総会、懇親会と重なってしまいました。
総会は委任状を出し、懇親会は・・私、お酒があまり好きじゃないので、まぁーいっかぁー!!。゜゜(´□`。)°゜。チクショー
熊本でのお昼に私のいとこが下江津湖でやってる タンポポ(イタリアン)へ行って来ました。
私は、パスタランチをいただきましたよ! まずは、前菜!そしてサラダです。
この、葉を細かくしていないというのが、またよかったです。そしてこのあと本日のパスタ!
ドリンク付、そしてデザートもあります。
私たちは、お客さんが多かったこともあり天気も悪くなかったのでテラスでいただきました。
江津湖が見えてて、風が心地よく料理は美味しく最高のランチでした。
本格的かまどで焼くpizza!これを外す訳にはいきません!もちろんいただきました。
みなさんもお近くに行かれた時は寄って下さい。健軍商店街の近くにあります。
美味しい、ランチにpizza、そよ風もいただき、お腹も上機嫌!
世は満腹じゃ(●^o^●)
2016年02月12日
佐々木の海鮮丼!
こんばんは!!
今度、佐々木に行ったら食べるぞぉーと言ってた海鮮丼ランチ!
息子が突然に熊本から帰省したので、行って・・)^o^(・・きました。
この海鮮丼ランチは・・・なんと¥1,200- 安かでしょう!


海鮮丼に乗ってるのは、うに、イクラ、カニ、車エビのおどり(1匹)!マグロなど刺身3種他
車エビの頭は、食べやすいように焼いてありました。夜ふつうに海鮮丼食べると¥1500-
子どもらはハイヤランチ(日替わり)¥800-、この前は唐揚げでしたが、今回はとんかつでした。

これに、茶わん蒸し、お吸い物が付いてます。
牛深ランチ(日替わり)¥600- 今回は、もやし炒めに豚バラ!そして、小鉢2つに、お吸い物

とっても美味しかったです。・・・次回はなに食べよっかな!
駐車場はこちら
今度、佐々木に行ったら食べるぞぉーと言ってた海鮮丼ランチ!
息子が突然に熊本から帰省したので、行って・・)^o^(・・きました。
この海鮮丼ランチは・・・なんと¥1,200- 安かでしょう!
海鮮丼に乗ってるのは、うに、イクラ、カニ、車エビのおどり(1匹)!マグロなど刺身3種他
車エビの頭は、食べやすいように焼いてありました。夜ふつうに海鮮丼食べると¥1500-
子どもらはハイヤランチ(日替わり)¥800-、この前は唐揚げでしたが、今回はとんかつでした。
これに、茶わん蒸し、お吸い物が付いてます。
牛深ランチ(日替わり)¥600- 今回は、もやし炒めに豚バラ!そして、小鉢2つに、お吸い物
とっても美味しかったです。・・・次回はなに食べよっかな!
世は満腹じゃ!!(●^o^●)
駐車場はこちら
2015年11月28日
世は満腹じゃ!!
こんにちは!!
いやぁー飲み会の多かですね。・・・・嬉しかかぎりです。(●^o^●)
昨夜も懇親会があったとですよ。
昨夜の懇親会は、多機能ハウス泉寿苑 ・ 多機能ハウス正寿庵のみなさんとご一緒でした。
推進委員会の会議後そのまま海彩館で行われたとですが、久々に若い人たちと懇親でき、よかったぁー
消防で若か子たちとは飲むんですが、昨夜は、女子の人たちとも飲めたのがよかったぁー!!
ちなみに私の隣はふるさとさん(=^・^=) 話も弾み、食もすすみました。



昨夜は、特に刺身のコリコリで美味かったです。



御飯も美味しかったですが、きみなご入りのおさ汁が最高でした。

最後はアイス!
海彩館、レストランあおさの玄関もすっかりクリスマス!・・・いよいよ今年も暮れますね。


ガラスの浮きが牛深らしいですね。
今回わたくし、最初の料理から、最後のアイスまで全て食べました。(●^o^●)
さすがに、ビール飲みながらだったのでお腹パンパン!
デブに磨きがかかりました。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃオ~~イ!
二次会・・・・・昨夜は後髪を引かれる思いでしたが、おりこうさんに帰りました。
なぜ帰ったか!ははは......それは満腹だったから(^_-)-☆
今日も一言・・・・
いやぁー飲み会の多かですね。・・・・嬉しかかぎりです。(●^o^●)
昨夜も懇親会があったとですよ。
昨夜の懇親会は、多機能ハウス泉寿苑 ・ 多機能ハウス正寿庵のみなさんとご一緒でした。
推進委員会の会議後そのまま海彩館で行われたとですが、久々に若い人たちと懇親でき、よかったぁー
消防で若か子たちとは飲むんですが、昨夜は、女子の人たちとも飲めたのがよかったぁー!!
ちなみに私の隣はふるさとさん(=^・^=) 話も弾み、食もすすみました。
昨夜は、特に刺身のコリコリで美味かったです。
御飯も美味しかったですが、きみなご入りのおさ汁が最高でした。
最後はアイス!
海彩館、レストランあおさの玄関もすっかりクリスマス!・・・いよいよ今年も暮れますね。
ガラスの浮きが牛深らしいですね。
今回わたくし、最初の料理から、最後のアイスまで全て食べました。(●^o^●)
さすがに、ビール飲みながらだったのでお腹パンパン!
デブに磨きがかかりました。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃオ~~イ!
二次会・・・・・昨夜は後髪を引かれる思いでしたが、おりこうさんに帰りました。
なぜ帰ったか!ははは......それは満腹だったから(^_-)-☆
今日も一言・・・・
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年11月24日
一升瓶の食べログ
こんにちは!!
忘年会シーズンに入ってきましたね。
今年は飲み会が多いみたいで今でも5回程入ってます。
そんな飲み会シーズン!先週末消防団2-3 , 2-6 の団員さんたちの懇親会に招かれ
牛深の「居酒屋 時遊人」にお呼ばれしてきました。


鍋の季節になってきましたね。
ここは、アルコール飲み放題!もちろん生ビールも・・・・まぁー飲みましたよ(●^o^●)


喋って、飲んで写真撮るのも忘れ、慌てて残骸を

まだいろいろ出てきましたが、撮れませんでした。
生ビール?杯のあと、黒霧のオンザロック、水割りも 4杯程いただき上機嫌!
今週の金曜も懇親会が計画されてて、飲み会ばかりで困ります。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ!嘘つき・・・
なにはともあれ〆のことばは・・・・
忘年会シーズンに入ってきましたね。
今年は飲み会が多いみたいで今でも5回程入ってます。
そんな飲み会シーズン!先週末消防団2-3 , 2-6 の団員さんたちの懇親会に招かれ
牛深の「居酒屋 時遊人」にお呼ばれしてきました。
鍋の季節になってきましたね。
ここは、アルコール飲み放題!もちろん生ビールも・・・・まぁー飲みましたよ(●^o^●)
喋って、飲んで写真撮るのも忘れ、慌てて残骸を
まだいろいろ出てきましたが、撮れませんでした。
生ビール?杯のあと、黒霧のオンザロック、水割りも 4杯程いただき上機嫌!
今週の金曜も懇親会が計画されてて、飲み会ばかりで困ります。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ!嘘つき・・・
なにはともあれ〆のことばは・・・・
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年11月03日
丼丼フェア賀茂川さん
こんにちは!!
本日、ご用がありまして本渡方面へ行ってまいりました。
お昼ころだったので・・・・おなかがヒィヒィー・・・じゃなくグーグー行ってまして
今は本渡のお食事処で丼丼フェアの真っ最中(●^o^●)頭に浮かぶのは賀茂川さんとこの
厚切りチャーシュー丼 さっそくお伺いしました。
よっちゃんの笑顔が出迎えてくれます。マジで疲れぶっ飛びます。(●^o^●)
座りない注文・・・・・はやる気持ちを・・・・抑えきらん!
そして、やってきました。天草梅肉ポークと丸尾焼と若大将渾身の味付けコラボ丼 厚切りチャーシュー丼


食欲をそそりますね。・・・・生卵が食べれん人は、生卵抜きでと相談してね。
このチャーシューは、ただものではない柔らかさ!思わず「なんこい!柔」(●^o^●)

どがんですか・・・食べたくなったでしょ!食べに行ってください。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ !
美味しいミニうどんが付いているので、満腹になりますよ。・・・
チャーシューを持ち帰りできるのでみなさんもご利用ください。
本日、ご用がありまして本渡方面へ行ってまいりました。
お昼ころだったので・・・・おなかがヒィヒィー・・・じゃなくグーグー行ってまして
今は本渡のお食事処で丼丼フェアの真っ最中(●^o^●)頭に浮かぶのは賀茂川さんとこの
厚切りチャーシュー丼 さっそくお伺いしました。
よっちゃんの笑顔が出迎えてくれます。マジで疲れぶっ飛びます。(●^o^●)
座りない注文・・・・・はやる気持ちを・・・・抑えきらん!
そして、やってきました。天草梅肉ポークと丸尾焼と若大将渾身の味付けコラボ丼 厚切りチャーシュー丼
食欲をそそりますね。・・・・生卵が食べれん人は、生卵抜きでと相談してね。
このチャーシューは、ただものではない柔らかさ!思わず「なんこい!柔」(●^o^●)
どがんですか・・・食べたくなったでしょ!食べに行ってください。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ !
美味しいミニうどんが付いているので、満腹になりますよ。・・・
チャーシューを持ち帰りできるのでみなさんもご利用ください。
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年11月02日
アレグリア結婚式献立
こんにちは!!
天草大陶磁器展も益々大盛況で、私も一回も行った事がないので一回行きたかですね
丼丼フェアもあってるし、みなさんどんどん行きましょう!
さて、本日は一升瓶の食べログ!!
昨日、知り合いの息子さんがめでたく結婚され、結婚披露宴に出席してきました。
場所は、アレグリア! 私には国際ホテルの方がピンときますが、アレグリア!
初めて、アレグリアに入りました。ロビーが広くよかホテルですね。
結婚式も楽しく、また感動したりしてたいへんよか結婚式でした。
そして結婚式といえば料理!アレグリアのお献立を紹介しましょう。
まずは、御祝い肴 ・ 三色野菜のテリーヌ 有頭海老スチーム ホタテスモーク 彩り野菜添え

御造里 ・ 鯛重ね環八 車海老 花鳥賊 寿昆布

なんとお上品な料理ばかり、私にピッタリですばい(-_-;) オイオイ...
もう、献立の名前はよかですね!・・・・写真だけアップ



そして、牛フィレ肉のポワレ赤ワインソース



いかがですか!びっくりポンでしょう!
この他に、刺身のお造り、オードブルが各テーブルに有りました。


それと、なんですか?あの、くだものなどを 上から流れてくるチョコをからませ食べるあれもありました。
結婚式の料理は、その式場式場で特徴があるので楽しみな料理ですね。
いずれ来るであろう我が子の結婚式・・・・泣くかな?。゜゜(´□`。)°゜。
天草大陶磁器展も益々大盛況で、私も一回も行った事がないので一回行きたかですね
丼丼フェアもあってるし、みなさんどんどん行きましょう!
さて、本日は一升瓶の食べログ!!
昨日、知り合いの息子さんがめでたく結婚され、結婚披露宴に出席してきました。
場所は、アレグリア! 私には国際ホテルの方がピンときますが、アレグリア!
初めて、アレグリアに入りました。ロビーが広くよかホテルですね。
結婚式も楽しく、また感動したりしてたいへんよか結婚式でした。
そして結婚式といえば料理!アレグリアのお献立を紹介しましょう。
まずは、御祝い肴 ・ 三色野菜のテリーヌ 有頭海老スチーム ホタテスモーク 彩り野菜添え
御造里 ・ 鯛重ね環八 車海老 花鳥賊 寿昆布
なんとお上品な料理ばかり、私にピッタリですばい(-_-;) オイオイ...
もう、献立の名前はよかですね!・・・・写真だけアップ
そして、牛フィレ肉のポワレ赤ワインソース
いかがですか!びっくりポンでしょう!
この他に、刺身のお造り、オードブルが各テーブルに有りました。
それと、なんですか?あの、くだものなどを 上から流れてくるチョコをからませ食べるあれもありました。
結婚式の料理は、その式場式場で特徴があるので楽しみな料理ですね。
いずれ来るであろう我が子の結婚式・・・・泣くかな?。゜゜(´□`。)°゜。
2015年09月30日
年間18万食以上のちゃんぽん
こんにちは!!
突然ですが、みなさん食事で何が好きですか?
ちなみに私、嫌いな食べ物がありません。つまり好き嫌いが無いんです。
お昼は、うどんだったり、ラーメン、ちゃんぽんと麺類が多くありませんか!
先日、広島へ行った帰りサービスエリアに寄った時「美東ちゃんぽん」のぼり旗が目に入ってきました。
まだ夕食を食べる時間じゃなかったので食べはしませんでしたが「1年間180,000食以上」
すぐに計算しました。1日500食以上!うわぁー凄かちゃんぽんです。
という事で買いました。ナイス ( ̄一* ̄)b

¥1,080- 3食分!スープは、生タイプ!・・・この販売が始まった頃は年間100,000食だったんですね。

そこで冷蔵庫に入ってる材料で昼食に作ってみました。

うまかった~!(●^o^●) なかなかのものでした。
高速を通られる時は、寄ってみてください。・・・山口県ですが(●^o^●)
突然ですが、みなさん食事で何が好きですか?
ちなみに私、嫌いな食べ物がありません。つまり好き嫌いが無いんです。
お昼は、うどんだったり、ラーメン、ちゃんぽんと麺類が多くありませんか!
先日、広島へ行った帰りサービスエリアに寄った時「美東ちゃんぽん」のぼり旗が目に入ってきました。
まだ夕食を食べる時間じゃなかったので食べはしませんでしたが「1年間180,000食以上」
すぐに計算しました。1日500食以上!うわぁー凄かちゃんぽんです。
という事で買いました。ナイス ( ̄一* ̄)b
¥1,080- 3食分!スープは、生タイプ!・・・この販売が始まった頃は年間100,000食だったんですね。
そこで冷蔵庫に入ってる材料で昼食に作ってみました。
うまかった~!(●^o^●) なかなかのものでした。
高速を通られる時は、寄ってみてください。・・・山口県ですが(●^o^●)
世は満腹じゃ
2015年07月25日
食べちゃった!レディースセット
こんにちは!!
昨日に続き食の投稿! ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今回は、鶴屋百貨店にある「パストール」を紹介しましょう\(^o^)/
鶴屋本館5F?イヤイヤ6F?・・・・・んん?ごめんなさい。忘れました。
確かなのは、出店してた場所が移動しました。そして、窯焼きpizzaを焼いてるとこが見えます。
ここで何ば注文しようかと悩んでたら、なんと、レディースセットの料理を食べたくなって
なんと、人生初めてのレディースセットを注文したとですよ!ちょびっと、はずかったです(^_-)-☆
レディースセットは、選べるパスタは「たらこイカ・青しそ」!
他のセットは、ミニサラダ・ミニサラダ・ピッツァ生地サンド・デザート・ドリンク!



なんか美味そうでしょう!


息子が食べたのは、日本生まれの「ナポリタン」

そして、嫁さんが注文した「3種のチーズpizza」・・・もちろん注文後に窯焼き


7Fが混んでる時はここに限ります。(o^-')b グッ!

美味しいとついつい食べ過ぎちゃいますが、美味いものは、やっぱり笑顔で食べんと!ですね。
痩せる暇のないくらいに、食べることばかりですが、どぉーしましょ!
決め言葉は言わないとねヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
昨日に続き食の投稿! ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今回は、鶴屋百貨店にある「パストール」を紹介しましょう\(^o^)/
鶴屋本館5F?イヤイヤ6F?・・・・・んん?ごめんなさい。忘れました。
確かなのは、出店してた場所が移動しました。そして、窯焼きpizzaを焼いてるとこが見えます。
ここで何ば注文しようかと悩んでたら、なんと、レディースセットの料理を食べたくなって
なんと、人生初めてのレディースセットを注文したとですよ!ちょびっと、はずかったです(^_-)-☆
レディースセットは、選べるパスタは「たらこイカ・青しそ」!
他のセットは、ミニサラダ・ミニサラダ・ピッツァ生地サンド・デザート・ドリンク!
なんか美味そうでしょう!
息子が食べたのは、日本生まれの「ナポリタン」
そして、嫁さんが注文した「3種のチーズpizza」・・・もちろん注文後に窯焼き
7Fが混んでる時はここに限ります。(o^-')b グッ!
美味しいとついつい食べ過ぎちゃいますが、美味いものは、やっぱり笑顔で食べんと!ですね。
痩せる暇のないくらいに、食べることばかりですが、どぉーしましょ!
決め言葉は言わないとねヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年07月24日
食べたよ!辧
こんにちは!!
なぁ~んか、台風のこそぉーと進路ば変えながら来そうですね!準備はしてた方がいいかな(=^・^=)
さて、前回の投稿でのお店、わかりましたか?
はい! 天草町大江の辧さんです。\(^o^)/
初めてのお店で、ワクワクしながら入りましたが、まぁー気さくなおばちゃんが、イヤイヤおねえさまが
笑顔で迎えてくれらしたですよ!さて、何を注文したかと言いますと、相棒は「ちゃんぽん」

このちゃんぽん、少しスープいただいたとですが、かなり旨い
牛深にむかしあった「やぐら」のちゃんぽんに似てました。
そして、私はもちのろん日替わり定食¥800- シケが続いてて魚が心配でしたが・・・・?



どーです。さしみ定食+あら炊き定食みたいな豪華版!うまかぁ~! (●^o^●)
このボリュームにびっくりしましたが、もちろん完食ば~い!

さすがに骨までは食べきらんやったです。(●^o^●)この後、コーヒーまで付いてたんですよ。

今後、行かれる方のために、メニューを載せときます。

一度は食べる価値ありですばい!

あぁ~! 世は満腹じゃ!(●^o^●)
なぁ~んか、台風のこそぉーと進路ば変えながら来そうですね!準備はしてた方がいいかな(=^・^=)
さて、前回の投稿でのお店、わかりましたか?
はい! 天草町大江の辧さんです。\(^o^)/
初めてのお店で、ワクワクしながら入りましたが、まぁー気さくなおばちゃんが、イヤイヤおねえさまが
笑顔で迎えてくれらしたですよ!さて、何を注文したかと言いますと、相棒は「ちゃんぽん」
このちゃんぽん、少しスープいただいたとですが、かなり旨い
牛深にむかしあった「やぐら」のちゃんぽんに似てました。
そして、私はもちのろん日替わり定食¥800- シケが続いてて魚が心配でしたが・・・・?
どーです。さしみ定食+あら炊き定食みたいな豪華版!うまかぁ~! (●^o^●)
このボリュームにびっくりしましたが、もちろん完食ば~い!
さすがに骨までは食べきらんやったです。(●^o^●)この後、コーヒーまで付いてたんですよ。
今後、行かれる方のために、メニューを載せときます。
一度は食べる価値ありですばい!
あぁ~! 世は満腹じゃ!(●^o^●)
2015年07月04日
このケーキうまか~!
こんにちは!!
とうとう血糖値が1??・・・・危ない数値です。(・へ・;;)うーむ・・・・
♪血糖値が高くても好きなお酒はやめられない!・・・ どうかせんばですね。
と言いながら本日は、おいまつ商店さんから お土産にいただいた これ・・・・!
とっても うまいケーキ紹介します。

どこのケーキだと思います?
この うまかケーキは、崎津のKUROSHIOさんのケーキです。知ってる人は知ってますね。


ほんと、うまかケーキやったです。
とうとう血糖値が1??・・・・危ない数値です。(・へ・;;)うーむ・・・・
♪血糖値が高くても好きなお酒はやめられない!・・・ どうかせんばですね。
と言いながら本日は、おいまつ商店さんから お土産にいただいた これ・・・・!
とっても うまいケーキ紹介します。
どこのケーキだと思います?
この うまかケーキは、崎津のKUROSHIOさんのケーキです。知ってる人は知ってますね。
ほんと、うまかケーキやったです。
2015年06月20日
一升瓶の食べログ熊本編
こんにちは!!
みなさ~ん!昨夜の満天の星!見ました。\(^o^)/
昨夜の9時半くらいに ふと夜空を見上げたら・・・・・雲ひとつ無い、星空☆
久しぶりに綺麗な星空を見て感動しました。
さて本日は、食べログ第2弾、熊本のランチ編を紹介します。
本日紹介のレストランは、水前寺共済会館グレーシア!レストランSuizenji !
ここは、ランチメニューが充実してて、和・中・伊・仏とあるようです。(●^o^●)
私が食したのは、本日のミニコースランチです。写真をどうぞ!・・・・よだれよだれ!
これに、ごはん(おかわりは何杯でも)サラダバー、スープバーが付いてます。
サラダはシャキシャキで美味い! ドレッシングは和・フレンチ・胡麻と3種類!
ついつい2盛りいただきました。(●^o^●)!もちろんスープも おかわり\(^o^)/
嫁さんは、サイコロステーキ&海老フライランチを注文!
ランチには全てサラダバーとスープバーが付いてます。
でも一番お徳は日替わりランチ!
730円で、サラダバー、スープバー、ドリンクバー付き!ごはん何杯でも\(^o^)/
日替わりは時間が11:30~になってて、私が入ったのは11:15(>_<)日替わり食べれなかったんです。
うしろのテーブルの私の3倍くらい大きい方は、2杯目からは、どんぶりで御飯をもらってました。(^◇^)
あなたも一度いかがですか?うまかったば~い(●^o^●) 駐車場有だよぉ~ん!
さぁー今日も決め台詞いきましょう!(^_-)-☆
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年06月19日
一升瓶の食べログ 福岡朝倉市編
こんにちは!!
やっと、PCの前にやって来ました。(=^・^=)
一昨日は、福岡の朝倉市へ仕事で出かけ、日帰り!
昨日は息子の三者面談で熊本へ、そして本日の午前中は防災会議と\(^o^)/まぁー忙しい!
そんなよそへ行ったときの食べログ!取材してきたですよ。
本日は、朝倉で有名なラーメン屋さん! ちやんとネットで調べてたので仕事が終わってからの
お昼ごはんに道を迷うことなく行けました。
ここで人気No1はねぎラーメン!・・・迷うことなく食券を購入!(朝倉は食券が多いみたいです)

麺は細麺、醤油とんこつです。もちろん麺はかためで注文!
相棒のMa-は、うま辛豚ニラもやしラーメンに半チャン(チャーハン半分)


これがものすご~~く美味い!ほどよか辛さでたまりませんでした。(少しいただきました。)
つけものは食べ放題!山川漬けとピリ辛高菜(●^o^●)
もちろん私、替え玉注文\(^o^)/これにピリ辛の高菜を入れ高菜ラーメン!ええ~でしょう(●^o^●)


半替え玉もあり、女の人にも優しいメニューです。
さぁ、お店の紹介です。ここは、朝倉市にある らーめん林家さんです。

やくみにテーブルにニンニクが置いてあります。


そしてニンニクの潰し器!お好みに合わせ入れられます。
そして帰る前に楊枝を使用したのですが、ここで最後のサービスが!!

ハッカ付きの楊枝!ミントのような爽やかな香り、とんこつラーメンとネギのお口が
爽やかな香りに変わり、なんともいえないさっぱりした感覚で帰る事ができました。
みなさんも、出かけられる時は、ネットで調べて美味しかごたいランチをチェックし、食べてみては?
ここでも替え玉を喰らって・・・・・・・・・
やっと、PCの前にやって来ました。(=^・^=)
一昨日は、福岡の朝倉市へ仕事で出かけ、日帰り!
昨日は息子の三者面談で熊本へ、そして本日の午前中は防災会議と\(^o^)/まぁー忙しい!
そんなよそへ行ったときの食べログ!取材してきたですよ。
本日は、朝倉で有名なラーメン屋さん! ちやんとネットで調べてたので仕事が終わってからの
お昼ごはんに道を迷うことなく行けました。
ここで人気No1はねぎラーメン!・・・迷うことなく食券を購入!(朝倉は食券が多いみたいです)
麺は細麺、醤油とんこつです。もちろん麺はかためで注文!
相棒のMa-は、うま辛豚ニラもやしラーメンに半チャン(チャーハン半分)
これがものすご~~く美味い!ほどよか辛さでたまりませんでした。(少しいただきました。)
つけものは食べ放題!山川漬けとピリ辛高菜(●^o^●)
もちろん私、替え玉注文\(^o^)/これにピリ辛の高菜を入れ高菜ラーメン!ええ~でしょう(●^o^●)
半替え玉もあり、女の人にも優しいメニューです。
さぁ、お店の紹介です。ここは、朝倉市にある らーめん林家さんです。
やくみにテーブルにニンニクが置いてあります。
そしてニンニクの潰し器!お好みに合わせ入れられます。
そして帰る前に楊枝を使用したのですが、ここで最後のサービスが!!
ハッカ付きの楊枝!ミントのような爽やかな香り、とんこつラーメンとネギのお口が
爽やかな香りに変わり、なんともいえないさっぱりした感覚で帰る事ができました。
みなさんも、出かけられる時は、ネットで調べて美味しかごたいランチをチェックし、食べてみては?
ここでも替え玉を喰らって・・・・・・・・・
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年06月14日
退職・快気祝い
こんにちは!!
今年も薄着の季節までに痩せきらんやった私!
自分で、「ちぃーた 考えんば!」っていつも思ってるのですが・・・・・食が、付き合いが・・・・
わかります? わかる人にはわかる!わからん人にはわからん!・・・ですね。
そがん思ってる時に今度は、退職祝いに、快気祝いに呼ばれました。
断る理由はなぁ~にもないので行って来ました。

自宅に呼んでもらったとですが、これに吸い物、サラダ、日本酒、焼酎、酎ハイ、ビール
6人では食べきらん飲みきらんってとこですが、結構、飲みました。ナイス ( ̄一* ̄)b

この刺身、Aコープからなんですが、これが活きてて安い、しかもアラも付いといとですよ。
いくらって思います。・・・・・・¥3000-で~す。・・・・ビックリしませんでしたか?(o^-')b グッ!
またまた食って、飲んで、飲んで飲んで飲んで食って・・・・"(/へ\*)"))
こいじゃ痩せんばい!・・・・・・しかし決まり文句は言わんばですね。
今年も薄着の季節までに痩せきらんやった私!
自分で、「ちぃーた 考えんば!」っていつも思ってるのですが・・・・・食が、付き合いが・・・・
わかります? わかる人にはわかる!わからん人にはわからん!・・・ですね。
そがん思ってる時に今度は、退職祝いに、快気祝いに呼ばれました。
断る理由はなぁ~にもないので行って来ました。
自宅に呼んでもらったとですが、これに吸い物、サラダ、日本酒、焼酎、酎ハイ、ビール
6人では食べきらん飲みきらんってとこですが、結構、飲みました。ナイス ( ̄一* ̄)b
この刺身、Aコープからなんですが、これが活きてて安い、しかもアラも付いといとですよ。
いくらって思います。・・・・・・¥3000-で~す。・・・・ビックリしませんでしたか?(o^-')b グッ!
またまた食って、飲んで、飲んで飲んで飲んで食って・・・・"(/へ\*)"))
こいじゃ痩せんばい!・・・・・・しかし決まり文句は言わんばですね。
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年06月12日
本場冷麺
こんにちは!!
昨日までの☂・・・・凄かったですね。皆さんの近くでは被害はなかったですか?
苓北町は、川が決壊してたいへんでしたね。農作物が心配です。
天草の道も、う回路が無いとこが土砂災害にあうと最悪ですね。
片側通行になったようですが、手術の時間に間に合わなかった人や、物流がstopして
たいへんだったみたいですね。まだまだ梅雨ですので大雨は降ります。
みなさま避難の準備だけはしときましょう。
梅雨がきてるってことは、もうすぐ夏がくる!
夏、暑い!・・・・食欲がなくなる。・・・・・私は無くなった事ありませんが(^◇^)
こんな時は、「冷やし中華 始めました。」・・・・これよかですよね。
牛深には、もちろん冷やし中華も、いろんなお店にありますが、今日、紹介するのは冷麺!
前も紹介しましたが、本場韓国冷麺!

これに、特製の赤いタレをかけて食べるんですが、辛くて美味い!
キムチも入っていて女子には大モテなんですよ!・・・そしてなぜか「おにぎり」が1個ついてます。
赤のれんさんの冷麺!夏に近付くと週1食べたくなります。(●^o^●)
昨日までの☂・・・・凄かったですね。皆さんの近くでは被害はなかったですか?
苓北町は、川が決壊してたいへんでしたね。農作物が心配です。
天草の道も、う回路が無いとこが土砂災害にあうと最悪ですね。
片側通行になったようですが、手術の時間に間に合わなかった人や、物流がstopして
たいへんだったみたいですね。まだまだ梅雨ですので大雨は降ります。
みなさま避難の準備だけはしときましょう。
梅雨がきてるってことは、もうすぐ夏がくる!
夏、暑い!・・・・食欲がなくなる。・・・・・私は無くなった事ありませんが(^◇^)
こんな時は、「冷やし中華 始めました。」・・・・これよかですよね。
牛深には、もちろん冷やし中華も、いろんなお店にありますが、今日、紹介するのは冷麺!
前も紹介しましたが、本場韓国冷麺!
これに、特製の赤いタレをかけて食べるんですが、辛くて美味い!
キムチも入っていて女子には大モテなんですよ!・・・そしてなぜか「おにぎり」が1個ついてます。
赤のれんさんの冷麺!夏に近付くと週1食べたくなります。(●^o^●)
世は満腹じゃ(●^o^●)