2013年07月31日
牛深でクロマグロ
こんばんは!!
本日の市政だよりに 昔、牛深でクロマグロが釣れてたと記事見てびっくり!
しかもこんなに大きいんです。

大間かなと思いましたよ。
牛深のマグロはどんな味がしたんだろう?食べてみたいですね。
その頃から私の幼児の頃までは、牛深は、豊かな町だったようです。
いわしの水揚げも全国2位!・・・凄かったんですね。
本日の市政だよりに 昔、牛深でクロマグロが釣れてたと記事見てびっくり!
しかもこんなに大きいんです。
大間かなと思いましたよ。
牛深のマグロはどんな味がしたんだろう?食べてみたいですね。
その頃から私の幼児の頃までは、牛深は、豊かな町だったようです。
いわしの水揚げも全国2位!・・・凄かったんですね。
2013年07月31日
素早く出来る肉巻き
こんにちは!!
毎日、(痩せないかん、痩せないかん)と頭でつぶやきながら なんともならない日々
ウォーキングしても痩せる兆候も見られんです。地道に行くしかなかとですかね(^_^)v
本日は、時間が無い時など 手早くNao*naoが作る肉巻き紹介します。
冷蔵庫にあるものでできる!そして簡単(^^)bGood!

冷蔵庫にあった オクラ、アスパラ、エノキを豚バラ肉でクルクルと巻いて
後は、塩コショウしながら 焼くだけです。おかずの一品に、
つまみに最高です。(●^o^●)
毎日、(痩せないかん、痩せないかん)と頭でつぶやきながら なんともならない日々
ウォーキングしても痩せる兆候も見られんです。地道に行くしかなかとですかね(^_^)v
本日は、時間が無い時など 手早くNao*naoが作る肉巻き紹介します。
冷蔵庫にあるものでできる!そして簡単(^^)bGood!
冷蔵庫にあった オクラ、アスパラ、エノキを豚バラ肉でクルクルと巻いて
後は、塩コショウしながら 焼くだけです。おかずの一品に、

2013年07月30日
ぐらん・じゅてさんいらっしゃい!
こんばんは!!!
本日 1時過ぎに ぐらんじゅてさんの お二人が来店くださいました。\(^o^)/
いつものように とても誠実で感じのよい お二人です。(^_-)-☆

プレゼントにパワーブレスをお作りになられ、自分のブレスも作られました。


シェフは、勾玉のネックレスとサンキャッチャーをお求め下さいました。
お土産までいただきありがとうございました。


スマイルクッキーとってもかわいいですね。
もう、おなかの中に 納まりました。(●^o^●) うまかったです。
本日 1時過ぎに ぐらんじゅてさんの お二人が来店くださいました。\(^o^)/
いつものように とても誠実で感じのよい お二人です。(^_-)-☆
プレゼントにパワーブレスをお作りになられ、自分のブレスも作られました。
シェフは、勾玉のネックレスとサンキャッチャーをお求め下さいました。
お土産までいただきありがとうございました。
スマイルクッキーとってもかわいいですね。
もう、おなかの中に 納まりました。(●^o^●) うまかったです。
2013年07月29日
タコタコムギュウ海賊祭編
こんにちは!!
天草には☂降らんですね。そんな雨が降らない牛深で 昨日海賊祭が行われました。
会場である海彩館の入口付近では、子供たちがタコと戯れてました。


ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ ははは....タコと戯れる子供って そうは見かけませんよ(^◇^)
ステージでは、ちょうど ハイヤ太鼓があってました。

おなかに響いてきます。そして旨そうな臭いにさそわれスペアリブコーナへ・・・

いっぱい焼かれてますね。ほんと旨そう(●^o^●)
こちらは、やきそば・・・・んん(*'ω'*)......ん? うどん?焼きうどん?確かにやきそばと書いてあります。

話を聞くと、やきそばが無くなり うどん麺で 醤油味とソース味どちらが旨いか
そして、出せるか 試食ように作ってるとの事でした。(^^)bGood! (OK!)
海彩館のいけすには、鯛やひらめ、伊勢えび、あわび、ぶり、いさき・・・あぁ~美味しそう・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

結局 私が買った品は、これです。




最後の餅は 餅ろん宝餅のお餅です。ー5℃・・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
来年は来てみませんか?・・・もちろん 生ビールもガンガンに冷えてます。
天草には☂降らんですね。そんな雨が降らない牛深で 昨日海賊祭が行われました。
会場である海彩館の入口付近では、子供たちがタコと戯れてました。
ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ ははは....タコと戯れる子供って そうは見かけませんよ(^◇^)
ステージでは、ちょうど ハイヤ太鼓があってました。
おなかに響いてきます。そして旨そうな臭いにさそわれスペアリブコーナへ・・・
いっぱい焼かれてますね。ほんと旨そう(●^o^●)
こちらは、やきそば・・・・んん(*'ω'*)......ん? うどん?焼きうどん?確かにやきそばと書いてあります。
話を聞くと、やきそばが無くなり うどん麺で 醤油味とソース味どちらが旨いか
そして、出せるか 試食ように作ってるとの事でした。(^^)bGood! (OK!)
海彩館のいけすには、鯛やひらめ、伊勢えび、あわび、ぶり、いさき・・・あぁ~美味しそう・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
結局 私が買った品は、これです。
最後の餅は 餅ろん宝餅のお餅です。ー5℃・・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
来年は来てみませんか?・・・もちろん 生ビールもガンガンに冷えてます。
2013年07月28日
智やんまつり
こんにちは!!
昨夜は またまた楽しい飲み会!連夜の飲み会で もう胃腸は荒れ放題、連日の二日酔い!
体はだるく・・・・もぉーいやと思い アルコールも見たくないです。
冗談はこれくらいにして!(^◇^)んな訳ないでしょう(=^・^=)
昨夜 ある所で 智やんまつり が挙行されたの ご存知ですか?(^◇^)
ここです。

そうです。喃風さんで挙行されました。
わざわざ牛深からと思われる方・・・いやいや智やんまつりと聞けば・・・行かねばなるまい(^◇^)
RYUさん、ナンプーさんの浴衣姿(^_-)-☆艶があって よかったですよ!見たいですか?
残念 撮れてませんでした(^◇^) RYUさんもナンプーさんもかわいい(^^)bGood!
おっと主役の智やんですが これまた人間のよか!
その写真がこちら

ははは.....顔出しNGの智やん・シフォンさんのツーショット

なにが 4なのかε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
しかし気になる事がひとつ・・・・原鈑さんがMONさんと離れてたせいか おとなしい!!!
原鈑さ~ん!大丈夫か~V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆

ね!寂しそうでしょ(*´∇`*)
楽しいひと時!ありがとうございました。
これからもあなたのところへサプライズで登場するかもしれません!
ちなみに 家に着いたのは、1時30分でした。
昨夜は またまた楽しい飲み会!連夜の飲み会で もう胃腸は荒れ放題、連日の二日酔い!
体はだるく・・・・もぉーいやと思い アルコールも見たくないです。
冗談はこれくらいにして!(^◇^)んな訳ないでしょう(=^・^=)
昨夜 ある所で 智やんまつり が挙行されたの ご存知ですか?(^◇^)
ここです。
そうです。喃風さんで挙行されました。
わざわざ牛深からと思われる方・・・いやいや智やんまつりと聞けば・・・行かねばなるまい(^◇^)
RYUさん、ナンプーさんの浴衣姿(^_-)-☆艶があって よかったですよ!見たいですか?
残念 撮れてませんでした(^◇^) RYUさんもナンプーさんもかわいい(^^)bGood!
おっと主役の智やんですが これまた人間のよか!
その写真がこちら
ははは.....顔出しNGの智やん・シフォンさんのツーショット
なにが 4なのかε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
しかし気になる事がひとつ・・・・原鈑さんがMONさんと離れてたせいか おとなしい!!!
原鈑さ~ん!大丈夫か~V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
ね!寂しそうでしょ(*´∇`*)
楽しいひと時!ありがとうございました。
これからもあなたのところへサプライズで登場するかもしれません!
ちなみに 家に着いたのは、1時30分でした。
2013年07月27日
久々二日酔い(=^・^=)
おはようございます!!
昨夜は久々飲み会でした。
まぁーよく飲み、よく食べ、よくしゃべり、よく歌いました。
何時だったんだろう・・・・・?私は、12時過ぎると時計を見ない癖があるので・・・困ったもんだ(=^・^=)
朝 起きたら おなかはパンパン・・・(いつもです) まるで大きな鏡餅があるみたいで
自分でもびっくり!!!!なんとかせんばいかんと思いつつ20年・・・( ̄_ ̄|||) どがんもならんです。
それでも努力はします。これ以上 大きくならんように(^_-)-☆
よっぽど昨夜は調子がよかったのか?調子に乗ったのか起きたらなんか変
あまり二日酔いしないのですが まさかの二日酔い!
そうでした。居酒屋でビール4杯飲んで焼酎2合?二次会、三次会と合わせて5~6合かな・・・(゚_゚i)タラー・・・
まぁー二日酔いになる量ですかな!
たぶん具合がよくなるのは夕方・・・・そしてまた飲むのでしょう
楽しければいいと言う事ではなかですが、笑ってしゃべってそれが一番じゃなかですかね。
まぁー自分にいいように解釈でき 申し訳なかです。
笑いながら一杯やろうぜ・・・・・・智やん(ランキング落ち過ぎなのでいじっちゃいました。(^_-)-☆)
昨夜は久々飲み会でした。
まぁーよく飲み、よく食べ、よくしゃべり、よく歌いました。
何時だったんだろう・・・・・?私は、12時過ぎると時計を見ない癖があるので・・・困ったもんだ(=^・^=)
朝 起きたら おなかはパンパン・・・(いつもです) まるで大きな鏡餅があるみたいで
自分でもびっくり!!!!なんとかせんばいかんと思いつつ20年・・・( ̄_ ̄|||) どがんもならんです。
それでも努力はします。これ以上 大きくならんように(^_-)-☆
よっぽど昨夜は調子がよかったのか?調子に乗ったのか起きたらなんか変
あまり二日酔いしないのですが まさかの二日酔い!
そうでした。居酒屋でビール4杯飲んで焼酎2合?二次会、三次会と合わせて5~6合かな・・・(゚_゚i)タラー・・・
まぁー二日酔いになる量ですかな!
たぶん具合がよくなるのは夕方・・・・そしてまた飲むのでしょう
楽しければいいと言う事ではなかですが、笑ってしゃべってそれが一番じゃなかですかね。
まぁー自分にいいように解釈でき 申し訳なかです。
笑いながら一杯やろうぜ・・・・・・智やん(ランキング落ち過ぎなのでいじっちゃいました。(^_-)-☆)
2013年07月26日
朝早く働く船(養殖船)
こんばんは!!
天草は雨降りませんね( ̄_ ̄|||) 智やん再度 雨乞いm(__)m
☂マークがついてるのに降らないなんて どぉーなっているのでしょう(*'ω'*)......ん?
そんな朝、牛深近辺の海では、鯛、ブリ、しまアジ、カンパチの養殖網にえさをやるため
養殖専用の船が働いていました。


稚魚のうちは、鳥からも守らなければならないようです。


今年度は、赤潮が発生しなくてよかったです。
天草は雨降りませんね( ̄_ ̄|||) 智やん再度 雨乞いm(__)m
☂マークがついてるのに降らないなんて どぉーなっているのでしょう(*'ω'*)......ん?
そんな朝、牛深近辺の海では、鯛、ブリ、しまアジ、カンパチの養殖網にえさをやるため
養殖専用の船が働いていました。
稚魚のうちは、鳥からも守らなければならないようです。
今年度は、赤潮が発生しなくてよかったです。
2013年07月26日
上出来しおつけ
こんにちは!!
もらっちゃいました かたくち鰯(●^o^●)
かたくちイワシと言えば、しおつけ、塩炊きですね。
牛深では、かたくちイワシのことを タレと言います。なぜタレと言うのか、たれが言い出したのか?

とりあえず、塩ふっときましょう!

3時間程置き洗って干しました。


あみにすべて干せなかったので、久しぶりに 目ぬき棒に干しました。
めざしといっても私は、エラの部分を抜きます。
やっぱり干し上がりは目ぬき棒で干したほうが だんぜんよかです。(●^o^●)
みなさんも、作ってみてください。」
もらっちゃいました かたくち鰯(●^o^●)
かたくちイワシと言えば、しおつけ、塩炊きですね。
牛深では、かたくちイワシのことを タレと言います。なぜタレと言うのか、たれが言い出したのか?
とりあえず、塩ふっときましょう!
3時間程置き洗って干しました。
あみにすべて干せなかったので、久しぶりに 目ぬき棒に干しました。
めざしといっても私は、エラの部分を抜きます。
やっぱり干し上がりは目ぬき棒で干したほうが だんぜんよかです。(●^o^●)
みなさんも、作ってみてください。」
2013年07月25日
平瀬の浮灯台
こんばんは!!
またまた、雨のマークが出てますが 降るとよかですね
しかし、夜も寝苦しかですね。クーラーなしでは寝不足になってクーラ クラ!-3℃
今回は、海では 欠かす事のできない浮灯台を紹介します。
この灯台は、瀬がありますよと知らせる大事な灯台です。これがあるから海難事故などに合わないのです。
私が立ってる位置から 3つの灯台が見えてます。牛深にはまだまだ いっぱい灯台がありますが
今日は、まず平瀬浮灯台を・・・・

ここは、平瀬と言うぐらいですから、潮が引くと 平べったい瀬がいくつも出てきます。
ここは、カメの手が多いです。
そして大島の灯台! 私のとこから4km離れてる島です。

見えますか?島の山の上です。ちょっと遠過ぎましたか(=^・^=)
そして、鶴崎(剣崎)の灯台です。

海では、灯台が標識、信号、命の道しるべなんですね
またまた、雨のマークが出てますが 降るとよかですね
しかし、夜も寝苦しかですね。クーラーなしでは寝不足になってクーラ クラ!-3℃
今回は、海では 欠かす事のできない浮灯台を紹介します。
この灯台は、瀬がありますよと知らせる大事な灯台です。これがあるから海難事故などに合わないのです。
私が立ってる位置から 3つの灯台が見えてます。牛深にはまだまだ いっぱい灯台がありますが
今日は、まず平瀬浮灯台を・・・・
ここは、平瀬と言うぐらいですから、潮が引くと 平べったい瀬がいくつも出てきます。
ここは、カメの手が多いです。
そして大島の灯台! 私のとこから4km離れてる島です。
見えますか?島の山の上です。ちょっと遠過ぎましたか(=^・^=)
そして、鶴崎(剣崎)の灯台です。
海では、灯台が標識、信号、命の道しるべなんですね
2013年07月25日
冷麺・・・旨っ!
こんにちは!!
雨、降らんやったですね"(/へ\*)")) 牛深は今朝より節水の呼び掛けが始まりました。
このままでは、8月後半は断水かも!農家の方たちも困っていらっしゃるでしょう!
なんとか恵みの雨がほしかですね!m(__)m
本日はこの暑い中 食欲も出て元気になる食べ物を紹介します。
普通、冷麺と言うと、そうめんとか冷やし中華ですね。これも凄く旨いのですが
この赤のれんの冷麺は、ちょっと違います。まずは、写真を・・・1.2.3

ちょっと違うでしょ! 豚しゃぶ(共食いヾ(-д-;)ぉぃぉぃ)、キムチ、エビも入っています。
トマトは、丁寧に皮まで剥いてあります。そしてこれに このドレッシングをかけます。

辛そうでしょう!そうです。この冷麺、本格韓国の冷麺なんです。うまぁ~い
もちろん、韓国の方が作っていらっしゃいます。(●^o^●)キムチ料理やチゲなど好きな人には
たまらん一品ですよ(= ̄∇ ̄=) ニィこれに なぜか 白米のおにぎりが1個付いてます。
赤のれんの冷麺!一度ご賞味あれ!
すいかも切ってあったので すいかば なんすいかと 言いながら いっしょに食べました。ちゃんちゃん

雨、降らんやったですね"(/へ\*)")) 牛深は今朝より節水の呼び掛けが始まりました。
このままでは、8月後半は断水かも!農家の方たちも困っていらっしゃるでしょう!
なんとか恵みの雨がほしかですね!m(__)m
本日はこの暑い中 食欲も出て元気になる食べ物を紹介します。
普通、冷麺と言うと、そうめんとか冷やし中華ですね。これも凄く旨いのですが
この赤のれんの冷麺は、ちょっと違います。まずは、写真を・・・1.2.3
ちょっと違うでしょ! 豚しゃぶ(共食いヾ(-д-;)ぉぃぉぃ)、キムチ、エビも入っています。
トマトは、丁寧に皮まで剥いてあります。そしてこれに このドレッシングをかけます。
辛そうでしょう!そうです。この冷麺、本格韓国の冷麺なんです。うまぁ~い
もちろん、韓国の方が作っていらっしゃいます。(●^o^●)キムチ料理やチゲなど好きな人には
たまらん一品ですよ(= ̄∇ ̄=) ニィこれに なぜか 白米のおにぎりが1個付いてます。
赤のれんの冷麺!一度ご賞味あれ!
すいかも切ってあったので すいかば なんすいかと 言いながら いっしょに食べました。ちゃんちゃん
2013年07月24日
熊本県最南端の道
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
高校野球の決勝戦・・・接戦でしたね。
さすが決勝に進んだ両校!監督の采配も裏目に出たりしてたいへん見応えのあった試合でした。
甲子園でも 粘りの熊工で頑張ってきてほしいです。(^^)bGood! (OK!)
ところで熊本県の最南端の道はもちろん牛深にあります。もちろんここが行き止まり!

右側は海です。

ここより先へ行きたい方は船でヾ(>▽<)o爆
もちろん泳がれても結構ですが\(^o^)/ 少し西へ進むと中国ですV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
高校野球の決勝戦・・・接戦でしたね。
さすが決勝に進んだ両校!監督の采配も裏目に出たりしてたいへん見応えのあった試合でした。
甲子園でも 粘りの熊工で頑張ってきてほしいです。(^^)bGood! (OK!)
ところで熊本県の最南端の道はもちろん牛深にあります。もちろんここが行き止まり!
右側は海です。
ここより先へ行きたい方は船でヾ(>▽<)o爆
もちろん泳がれても結構ですが\(^o^)/ 少し西へ進むと中国ですV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
2013年07月24日
がんばる女性消防隊
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ !!・・・・熊本工業高校甲子園出場おめでとう\(^o^)/
本日は、8月4日に行われます 熊本県女性消防操法大会に出場の
天草市女性消防隊を紹介します。
みなさんは、天草市に女性消防隊があることを、知ってますか(*'ω'*)......ん?
天草市には他に、御所浦にもあります。天草市に住んでいれば女性であればだれでも入れます。
ニューハーフは入れません。V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆 男性の消防団へ!!
私も女性消防隊の方々と話すの初めてでして、かあちゃん消防団員が多いかなと思いきや
いやいや、若い女性が多い多い(=^・^=) びっくりしました。
それでは、練習風景をご覧ください

本渡中央署の裏 駐車場で行われています。



夜 遅くまで頑張って いらっしゃいました。
県大会で優勝され全国大会に出場されることを願っています。d(@^∇゚)/ファイトッ♪
本日は、8月4日に行われます 熊本県女性消防操法大会に出場の
天草市女性消防隊を紹介します。
みなさんは、天草市に女性消防隊があることを、知ってますか(*'ω'*)......ん?
天草市には他に、御所浦にもあります。天草市に住んでいれば女性であればだれでも入れます。
ニューハーフは入れません。V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆 男性の消防団へ!!
私も女性消防隊の方々と話すの初めてでして、かあちゃん消防団員が多いかなと思いきや
いやいや、若い女性が多い多い(=^・^=) びっくりしました。
それでは、練習風景をご覧ください
本渡中央署の裏 駐車場で行われています。
夜 遅くまで頑張って いらっしゃいました。
県大会で優勝され全国大会に出場されることを願っています。d(@^∇゚)/ファイトッ♪
2013年07月23日
2013年07月22日
もうススキ!
こんにちは!!
本渡地区はイベントが多いですね。
その中でも ともさんのタヒチアンダンス・・・かたらんなの中、話題が目白押し(^^)bGood! (OK!)
素敵でしたね。他のブロガーさんも やっちゃいましょうかV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
智やん! いかがでしょう!(≡^∇^≡) ランキング31位以下になると踊るとか(=^・^=)
♫ 浴衣の君は すすきのかんざし 熱燗とっくりの首 つまんで ♪この歌、知ってる人同年代(=^・^=)
今の季節でも すすきがあるんですね。
今まで、気がけて見てなかったので わからないだけ だったのかもしれませんね。(^.^)
道沿いに100mくらい見る事ができました。

一瞬 秋かな なんて思っちゃいました。
本渡地区はイベントが多いですね。
その中でも ともさんのタヒチアンダンス・・・かたらんなの中、話題が目白押し(^^)bGood! (OK!)
素敵でしたね。他のブロガーさんも やっちゃいましょうかV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
智やん! いかがでしょう!(≡^∇^≡) ランキング31位以下になると踊るとか(=^・^=)
♫ 浴衣の君は すすきのかんざし 熱燗とっくりの首 つまんで ♪この歌、知ってる人同年代(=^・^=)
今の季節でも すすきがあるんですね。
今まで、気がけて見てなかったので わからないだけ だったのかもしれませんね。(^.^)
道沿いに100mくらい見る事ができました。

一瞬 秋かな なんて思っちゃいました。
2013年07月21日
ゴーヤが5やー(=^・^=)
こんにちは!!
本日は、選挙・・・・!行きましたか?もちろん私は 1票を投じてきました。(^^)bGood!
日除けとしてプランタに植えたゴーヤ!実が10個程生っています。
ゴーヤの先の花が枯れたら収穫時と聞きましたので収穫しました。
うわぁー・・・収穫の喜びです。(=^・^=)嬉しかですね。しかも大小ありますが 5個
5個・・・!ゴーヤが5やV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆・・・・!

さすが 私家のゴーヤ! ゴーヤまでオヤジギャグ言ってます。(=^・^=)
まだまだあるので楽しみです。



とても 柔らかそうです。 まずは、どんな味か スライスして 塩揉みして熱湯かけて
かつお節とまぶし、薄口醤油で味整えて 焼酎の水割りとで堪能しようかな(=^・^=)
本日は、選挙・・・・!行きましたか?もちろん私は 1票を投じてきました。(^^)bGood!
日除けとしてプランタに植えたゴーヤ!実が10個程生っています。
ゴーヤの先の花が枯れたら収穫時と聞きましたので収穫しました。
うわぁー・・・収穫の喜びです。(=^・^=)嬉しかですね。しかも大小ありますが 5個
5個・・・!ゴーヤが5やV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆・・・・!
さすが 私家のゴーヤ! ゴーヤまでオヤジギャグ言ってます。(=^・^=)
まだまだあるので楽しみです。
とても 柔らかそうです。 まずは、どんな味か スライスして 塩揉みして熱湯かけて
かつお節とまぶし、薄口醤油で味整えて 焼酎の水割りとで堪能しようかな(=^・^=)
2013年07月20日
クイズ正解発表!
こんにちは!!
金箔の枚数当てのクイズを出したところ、たくさんの参加ありがとうございました。<(_ _*)> アリガトォ
結構いい線いってる方が多かったのですが ピッタリの方がいらっしゃいます。
その前に出来上がり品を

光ってて見にくかったですね。
それでは、発表します。
ニアピン賞:くまモン大好きさん
くまモン大好きさんには、サンキャッチャーのストラップを贈呈たいと思います。
そしてぴったり賞
ぴったり賞:天草の車修理屋 MONさん
凄いですね。43枚でした。ぴったりの人がいるとは思いませんでした。
さすがは、職人の娘・職人の妻(^^)bGood! (OK!) 脱帽です。
答えてくださった みなさん ありがとうございました。<(_ _*)> アリガトォ
またいつかクイズ出します。お楽しみに!
尚 景品は牛深に来られる時にお寄りくださればお渡しします。(=^・^=)
金箔の枚数当てのクイズを出したところ、たくさんの参加ありがとうございました。<(_ _*)> アリガトォ
結構いい線いってる方が多かったのですが ピッタリの方がいらっしゃいます。
その前に出来上がり品を

光ってて見にくかったですね。
それでは、発表します。
ニアピン賞:くまモン大好きさん
くまモン大好きさんには、サンキャッチャーのストラップを贈呈たいと思います。
そしてぴったり賞
ぴったり賞:天草の車修理屋 MONさん

凄いですね。43枚でした。ぴったりの人がいるとは思いませんでした。
さすがは、職人の娘・職人の妻(^^)bGood! (OK!) 脱帽です。
答えてくださった みなさん ありがとうございました。<(_ _*)> アリガトォ
またいつかクイズ出します。お楽しみに!
尚 景品は牛深に来られる時にお寄りくださればお渡しします。(=^・^=)
2013年07月19日
2013年07月19日
クイズで水晶ブレスをゲット
こんにちは!!
暑くてだるい!そんな幽鬱(ゆううつ)な毎日!
どがんか せんばつまらん てな事で 体をリフレッシュ、浄化してもらおうと
企画!! クイズ枚数当てて水晶ブレス ゲットだぜぇ!

さぁー どんどん参加してください。
それでは問題です。

今から、お仏壇の横壁に金箔を押します。
金箔は何枚いるのでしょう
但し 金箔を押すのは、漆を塗ってる黒い部分(紙テープより上)
左の段差のある柱は押さない
正解がなかった場合は、一番近い方とします。(=^・^=)
右下に金箔と、携帯置いてます。・・・この金箔の大きさを押します。
締め切りは、明日7月20日13時です。
お願い 当たった方は、取りに来てください。
暑くてだるい!そんな幽鬱(ゆううつ)な毎日!
どがんか せんばつまらん てな事で 体をリフレッシュ、浄化してもらおうと
企画!! クイズ枚数当てて水晶ブレス ゲットだぜぇ!

さぁー どんどん参加してください。
それでは問題です。

今から、お仏壇の横壁に金箔を押します。
金箔は何枚いるのでしょう
但し 金箔を押すのは、漆を塗ってる黒い部分(紙テープより上)
左の段差のある柱は押さない
正解がなかった場合は、一番近い方とします。(=^・^=)
右下に金箔と、携帯置いてます。・・・この金箔の大きさを押します。
締め切りは、明日7月20日13時です。
お願い 当たった方は、取りに来てください。
さぁー当てて下さい
2013年07月18日
おりこうさんです
こんばんは!!
今朝 6:20頃 急な雨・・・通り雨が激しく降りました。
牛深では、さだちと言います。みなさんのとこは、なんと言いますか?
雷が鳴らない分よかったです。実は、私 雷が どぉ~~~んこん苦手( ̄_ ̄|||)
話は、変わって 最近の子供たち ジュースの紙パックの後始末のよかこと
給食で出た時こんな風に たたむそうです。


おりこうさんですね!(^^)bGood! (OK!)
砂月海水浴場の写真があったのでアップします。


今朝 6:20頃 急な雨・・・通り雨が激しく降りました。
牛深では、さだちと言います。みなさんのとこは、なんと言いますか?
雷が鳴らない分よかったです。実は、私 雷が どぉ~~~んこん苦手( ̄_ ̄|||)
話は、変わって 最近の子供たち ジュースの紙パックの後始末のよかこと
給食で出た時こんな風に たたむそうです。

⇓⇓⇓⇓⇓

おりこうさんですね!(^^)bGood! (OK!)
砂月海水浴場の写真があったのでアップします。
2013年07月17日
牛深町小森の海
こんにちは!!
昨日の烏帽子抗(海底炭鉱跡)いかがでしたか!
初めて観る人はびっくりしますよね。(=^・^=)
烏帽子抗は、陸から200m沖にあるのですが、ここの海がきれい!
この日は、少しモヤみたいなのが かかってて はっきり写っていませんがご覧ください。

きらきら してますね。次のは、遠くに タンカーが写っています。

そして、海が透き通っているのは、あたりまえですが、この日は干潮のため よい写真撮れてませんが
いつもとは、違う色の海をご覧ください。


なんか沖縄地方などで観るような色でしょう。
ここは、夕陽百選に選ばれています。一度 訪ねてみては(^^)bGood! (OK!)
昨日の烏帽子抗(海底炭鉱跡)いかがでしたか!
初めて観る人はびっくりしますよね。(=^・^=)
烏帽子抗は、陸から200m沖にあるのですが、ここの海がきれい!
この日は、少しモヤみたいなのが かかってて はっきり写っていませんがご覧ください。
きらきら してますね。次のは、遠くに タンカーが写っています。
そして、海が透き通っているのは、あたりまえですが、この日は干潮のため よい写真撮れてませんが
いつもとは、違う色の海をご覧ください。
なんか沖縄地方などで観るような色でしょう。
ここは、夕陽百選に選ばれています。一度 訪ねてみては(^^)bGood! (OK!)