2015年11月30日
上手ですね(=^・^=)
こんにちは!!
本日は「あったかいンだからぁ」良い感じの天気です。
そうそう、感じ・・・(漢字)といえば、昨日 天草書道展へ行ってきたですよ!
まぁー小学生の上手かこと!びっくりしました。


なぁー上手かでしょう!
中学になると凄かことにないです。

力強かですね。
そしてこれが一般になると・・・・違いますねぇ~(^◇^)


そして、光風(MON)さんの書!

上手い
写真と現物を見るのとは大違い!筆は流れ、バランス良く書かれてます。
ちょっと、惚れたべぇ~!\(^o^)/
私もまずは、初段ば取るとば目標にどんどん頑張らんば・・・です。┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
本日は「あったかいンだからぁ」良い感じの天気です。
そうそう、感じ・・・(漢字)といえば、昨日 天草書道展へ行ってきたですよ!
まぁー小学生の上手かこと!びっくりしました。
なぁー上手かでしょう!
中学になると凄かことにないです。
力強かですね。
そしてこれが一般になると・・・・違いますねぇ~(^◇^)
そして、光風(MON)さんの書!
上手い
写真と現物を見るのとは大違い!筆は流れ、バランス良く書かれてます。
ちょっと、惚れたべぇ~!\(^o^)/
私もまずは、初段ば取るとば目標にどんどん頑張らんば・・・です。┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
2015年11月28日
世は満腹じゃ!!
こんにちは!!
いやぁー飲み会の多かですね。・・・・嬉しかかぎりです。(●^o^●)
昨夜も懇親会があったとですよ。
昨夜の懇親会は、多機能ハウス泉寿苑 ・ 多機能ハウス正寿庵のみなさんとご一緒でした。
推進委員会の会議後そのまま海彩館で行われたとですが、久々に若い人たちと懇親でき、よかったぁー
消防で若か子たちとは飲むんですが、昨夜は、女子の人たちとも飲めたのがよかったぁー!!
ちなみに私の隣はふるさとさん(=^・^=) 話も弾み、食もすすみました。



昨夜は、特に刺身のコリコリで美味かったです。



御飯も美味しかったですが、きみなご入りのおさ汁が最高でした。

最後はアイス!
海彩館、レストランあおさの玄関もすっかりクリスマス!・・・いよいよ今年も暮れますね。


ガラスの浮きが牛深らしいですね。
今回わたくし、最初の料理から、最後のアイスまで全て食べました。(●^o^●)
さすがに、ビール飲みながらだったのでお腹パンパン!
デブに磨きがかかりました。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃオ~~イ!
二次会・・・・・昨夜は後髪を引かれる思いでしたが、おりこうさんに帰りました。
なぜ帰ったか!ははは......それは満腹だったから(^_-)-☆
今日も一言・・・・
いやぁー飲み会の多かですね。・・・・嬉しかかぎりです。(●^o^●)
昨夜も懇親会があったとですよ。
昨夜の懇親会は、多機能ハウス泉寿苑 ・ 多機能ハウス正寿庵のみなさんとご一緒でした。
推進委員会の会議後そのまま海彩館で行われたとですが、久々に若い人たちと懇親でき、よかったぁー
消防で若か子たちとは飲むんですが、昨夜は、女子の人たちとも飲めたのがよかったぁー!!
ちなみに私の隣はふるさとさん(=^・^=) 話も弾み、食もすすみました。
昨夜は、特に刺身のコリコリで美味かったです。
御飯も美味しかったですが、きみなご入りのおさ汁が最高でした。
最後はアイス!
海彩館、レストランあおさの玄関もすっかりクリスマス!・・・いよいよ今年も暮れますね。
ガラスの浮きが牛深らしいですね。
今回わたくし、最初の料理から、最後のアイスまで全て食べました。(●^o^●)
さすがに、ビール飲みながらだったのでお腹パンパン!
デブに磨きがかかりました。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃオ~~イ!
二次会・・・・・昨夜は後髪を引かれる思いでしたが、おりこうさんに帰りました。
なぜ帰ったか!ははは......それは満腹だったから(^_-)-☆
今日も一言・・・・
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年11月27日
五十の手習い!!
こんにちは!
突然ですが書道ば始めました。

週1回、五十の手習いです。
書道ば始めて半年!
書道は奥が深かぁ~
そして、字を書くのが
こがんに難しかとは!
1時間で3枚くらいしか
書けんとです。
これは、5級の時の書です。
MONさんみたいに
書けるように頑張らんばと
と思いながら書いてます。
書いてわかります。
MONさんたちの凄さが!
今月3級に昇級したです。
来春くらいには初段ば
とりたかですね。
約2時間教わいとですが
終わる頃は
ぐたぁーとしてます。
凄か集中力です。
後、5年後くらいには
書道展に出品して、
MONさんの近くに
掛けてあったらよかなぁ
そがん夢ば見て
頑張ります。
ヘタな書ば投稿して
恥ずかしかとですが
将来、比べるためにも
出しました。
突然ですが書道ば始めました。
週1回、五十の手習いです。
書道ば始めて半年!
書道は奥が深かぁ~
そして、字を書くのが
こがんに難しかとは!
1時間で3枚くらいしか
書けんとです。
これは、5級の時の書です。
MONさんみたいに
書けるように頑張らんばと
と思いながら書いてます。
書いてわかります。
MONさんたちの凄さが!
今月3級に昇級したです。
来春くらいには初段ば
とりたかですね。
約2時間教わいとですが
終わる頃は
ぐたぁーとしてます。
凄か集中力です。
後、5年後くらいには
書道展に出品して、
MONさんの近くに
掛けてあったらよかなぁ
そがん夢ば見て
頑張ります。
ヘタな書ば投稿して
恥ずかしかとですが
将来、比べるためにも
出しました。
2015年11月26日
いつかは戦闘機
こんにちは!!
寒くなったですね。
肉ジュバンば着とっても、寒かです。明日はまだ寒かけんタートルとか出さんばですね。
さて昨日、空ば見上げたら旅客機が飛んどったです。
牛深の上空は毎日、旅客機、戦闘機が何機も飛んで行きます。戦闘機は特に音がでかいので
すぐにわかるのですが、多い時は10回くらい飛んで行きます。


いつかは戦闘機ば撮りたかとですが、旅客機と違って速かとです。
旅客機の3倍以上速かですね。
ピントも合わんし、カメラで捉えるのも難しかとです。・・・・しか~し!いつかは撮ります。必ず(^_-)-☆
寒くなったですね。
肉ジュバンば着とっても、寒かです。明日はまだ寒かけんタートルとか出さんばですね。
さて昨日、空ば見上げたら旅客機が飛んどったです。
牛深の上空は毎日、旅客機、戦闘機が何機も飛んで行きます。戦闘機は特に音がでかいので
すぐにわかるのですが、多い時は10回くらい飛んで行きます。
いつかは戦闘機ば撮りたかとですが、旅客機と違って速かとです。
旅客機の3倍以上速かですね。
ピントも合わんし、カメラで捉えるのも難しかとです。・・・・しか~し!いつかは撮ります。必ず(^_-)-☆
2015年11月25日
あいこ~(^◇^)
こんにちは!!
聴いて下さい!・・・・焼酎の話ですが
屋久島の三岳酒造の焼酎で「愛子」という銘柄のあいとですよ。
この焼酎は、愛子様の生誕に合わせ造られた焼酎!
愛子様、そして屋久島にある愛子岳の名に由来しての愛子と名付けられたとです。


この焼酎がなかなか手に入らんとですよ。
生産本数が限られていて、月に1回の注文!しかもネットで夜10時~なんです。
忘れてて翌日の早朝に注文しようとしても、終わっててできんとです。
で、今回注文に成功!しか~し、送ってくるのは、長くて、1年後
私は、送って来るのに7ヵ月かかりました。
さて、どがん香り、また味なんでしょう?芋とタイ米の焼酎・・・・てことは、芋と泡盛の合体・・・\(^o^)/
昨夜、飲んでみました。・・・黒霧みたいに即、甘い感じではなく、香りよく、味、深く
口に含んだ最後に甘みがジュワーと出てきます。・・・これは若造には飲まされんな ナイス ( ̄一* ̄)b
聴いて下さい!・・・・焼酎の話ですが
屋久島の三岳酒造の焼酎で「愛子」という銘柄のあいとですよ。
この焼酎は、愛子様の生誕に合わせ造られた焼酎!
愛子様、そして屋久島にある愛子岳の名に由来しての愛子と名付けられたとです。
この焼酎がなかなか手に入らんとですよ。
生産本数が限られていて、月に1回の注文!しかもネットで夜10時~なんです。
忘れてて翌日の早朝に注文しようとしても、終わっててできんとです。
で、今回注文に成功!しか~し、送ってくるのは、長くて、1年後
私は、送って来るのに7ヵ月かかりました。
さて、どがん香り、また味なんでしょう?芋とタイ米の焼酎・・・・てことは、芋と泡盛の合体・・・\(^o^)/
昨夜、飲んでみました。・・・黒霧みたいに即、甘い感じではなく、香りよく、味、深く
口に含んだ最後に甘みがジュワーと出てきます。・・・これは若造には飲まされんな ナイス ( ̄一* ̄)b
2015年11月24日
一升瓶の食べログ
こんにちは!!
忘年会シーズンに入ってきましたね。
今年は飲み会が多いみたいで今でも5回程入ってます。
そんな飲み会シーズン!先週末消防団2-3 , 2-6 の団員さんたちの懇親会に招かれ
牛深の「居酒屋 時遊人」にお呼ばれしてきました。


鍋の季節になってきましたね。
ここは、アルコール飲み放題!もちろん生ビールも・・・・まぁー飲みましたよ(●^o^●)


喋って、飲んで写真撮るのも忘れ、慌てて残骸を

まだいろいろ出てきましたが、撮れませんでした。
生ビール?杯のあと、黒霧のオンザロック、水割りも 4杯程いただき上機嫌!
今週の金曜も懇親会が計画されてて、飲み会ばかりで困ります。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ!嘘つき・・・
なにはともあれ〆のことばは・・・・
忘年会シーズンに入ってきましたね。
今年は飲み会が多いみたいで今でも5回程入ってます。
そんな飲み会シーズン!先週末消防団2-3 , 2-6 の団員さんたちの懇親会に招かれ
牛深の「居酒屋 時遊人」にお呼ばれしてきました。
鍋の季節になってきましたね。
ここは、アルコール飲み放題!もちろん生ビールも・・・・まぁー飲みましたよ(●^o^●)
喋って、飲んで写真撮るのも忘れ、慌てて残骸を
まだいろいろ出てきましたが、撮れませんでした。
生ビール?杯のあと、黒霧のオンザロック、水割りも 4杯程いただき上機嫌!
今週の金曜も懇親会が計画されてて、飲み会ばかりで困ります。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ!嘘つき・・・
なにはともあれ〆のことばは・・・・
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年11月23日
んっ!なんだ
こんにちは!!
本日の11時すぎに「ブゥ~~~~~~~~ン」って なんか音のすいとですよ。
私は、なんか電気系統の不良、モーター不良かなと思い店の中を捜しますが「店のなかじゃなか!」
「外ばい!」 どこやろかと探すばってん わからん!音はどこからか・・・・・・「上だぁ」


遥か牛深の上空ば人が飛んどいじゃなかですか!どこから飛んで来たとか、たまがったです。
ばってん気持ちのよかとでしょうね。
おいは、おとろしかで飛べません!(=^・^=)・・・・体重制限もあいとやろか?ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
本日の11時すぎに「ブゥ~~~~~~~~ン」って なんか音のすいとですよ。
私は、なんか電気系統の不良、モーター不良かなと思い店の中を捜しますが「店のなかじゃなか!」
「外ばい!」 どこやろかと探すばってん わからん!音はどこからか・・・・・・「上だぁ」
遥か牛深の上空ば人が飛んどいじゃなかですか!どこから飛んで来たとか、たまがったです。
ばってん気持ちのよかとでしょうね。
おいは、おとろしかで飛べません!(=^・^=)・・・・体重制限もあいとやろか?ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
タグ :牛深
2015年11月22日
すまポケさん牛深で歌い踊る!
こんばんは!!
行って来ました天草合唱祭!
昨日よりすまポケさんのブログ、FBで紹介されてたので是非見に行こうと思ってました。

チーム名は、「北の原混声合唱団すまいるハーモニー」
11チーム参加で、すまポケさんの番は7番目!・・・時間なく、すまポケさんまで聴いて帰りました。
他のチームが不動の姿勢で歌うなか、すまいるチームは踊って歌う若者風!


一番多くの拍手を送られていました。
歌われた曲名は、たしかなこと(小田和正) ・ 何度でも(ドリカム)
とってもステキで輝いていました。ナイス ( ̄一* ̄)b
行って来ました天草合唱祭!
昨日よりすまポケさんのブログ、FBで紹介されてたので是非見に行こうと思ってました。
チーム名は、「北の原混声合唱団すまいるハーモニー」
11チーム参加で、すまポケさんの番は7番目!・・・時間なく、すまポケさんまで聴いて帰りました。
他のチームが不動の姿勢で歌うなか、すまいるチームは踊って歌う若者風!
一番多くの拍手を送られていました。
歌われた曲名は、たしかなこと(小田和正) ・ 何度でも(ドリカム)
とってもステキで輝いていました。ナイス ( ̄一* ̄)b
2015年11月22日
2015年11月21日
天草出身のバンド!
こんにちは!!
私、フェイスブックにも投稿してるんですが、・・・・あぁ、知ってる人は知ってるね(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
そこで知った情報がありまして、紹介しましょう。
3人組のバンドで「WANIMA」というグループがメジャーデビューしてるんですが
このバンドのボーカルとギターの二人が天草市出身!┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
倉岳出身だそうで、先日も朝の番組「めざましテレビ」に出演、歌ったそうです。
凄くないですか!凄いでしょ!みんなで応援しましょう。
本日は、牛深高校のマラソン大会が行われました!

愛娘の応援に行って来ました。(^_-)-☆ おにいちゃんのように速くはなかけど
愛娘らしく最後まで元気に走ってくれました。・・・・各地でマラソン大会や駅伝大会が始まりますね。
来週は、中学駅伝九州大会が天草コースで行われます。
近くの方は応援をよろしくお願いします。私も、参加します。・・・応援に(=^・^=)
私、フェイスブックにも投稿してるんですが、・・・・あぁ、知ってる人は知ってるね(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
そこで知った情報がありまして、紹介しましょう。
3人組のバンドで「WANIMA」というグループがメジャーデビューしてるんですが
このバンドのボーカルとギターの二人が天草市出身!┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
倉岳出身だそうで、先日も朝の番組「めざましテレビ」に出演、歌ったそうです。
凄くないですか!凄いでしょ!みんなで応援しましょう。
本日は、牛深高校のマラソン大会が行われました!
愛娘の応援に行って来ました。(^_-)-☆ おにいちゃんのように速くはなかけど
愛娘らしく最後まで元気に走ってくれました。・・・・各地でマラソン大会や駅伝大会が始まりますね。
来週は、中学駅伝九州大会が天草コースで行われます。
近くの方は応援をよろしくお願いします。私も、参加します。・・・応援に(=^・^=)
2015年11月21日
天草出身のバンド!
こんにちは!!
私、フェイスブックにも投稿してるんですが、・・・・あぁ、知ってる人は知ってるね(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
そこで知った情報がありまして、紹介しましょう。
3人組のバンドで「WANIMA」というグループがメジャーデビューしてるんですが
このバンドのボーカルとギターの二人が天草市出身!┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
倉岳出身だそうで、先日も朝の番組「めざましテレビ」に出演、歌ったそうです。
凄くないですか!凄いでしょ!みんなで応援しましょう。
本日は、牛深高校のマラソン大会が行われました!

愛娘の応援に行って来ました。(^_-)-☆ おにいちゃんのように速くはなかけど
愛娘らしく最後まで元気に走ってくれました。・・・・各地でマラソン大会や駅伝大会が始まりますね。
来週は、中学駅伝九州大会が天草コースで行われます。
近くの方は応援をよろしくお願いします。私も、参加します。・・・応援に(=^・^=)
私、フェイスブックにも投稿してるんですが、・・・・あぁ、知ってる人は知ってるね(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
そこで知った情報がありまして、紹介しましょう。
3人組のバンドで「WANIMA」というグループがメジャーデビューしてるんですが
このバンドのボーカルとギターの二人が天草市出身!┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
倉岳出身だそうで、先日も朝の番組「めざましテレビ」に出演、歌ったそうです。
凄くないですか!凄いでしょ!みんなで応援しましょう。
本日は、牛深高校のマラソン大会が行われました!
愛娘の応援に行って来ました。(^_-)-☆ おにいちゃんのように速くはなかけど
愛娘らしく最後まで元気に走ってくれました。・・・・各地でマラソン大会や駅伝大会が始まりますね。
来週は、中学駅伝九州大会が天草コースで行われます。
近くの方は応援をよろしくお願いします。私も、参加します。・・・応援に(=^・^=)
2015年11月12日
新作だよぉ~ん!
こんにちは!!
昨日の投稿で、少し痩せて見えるなどと嬉しかコメントが入ってまして、
遠目に写してあったからかなー!なんて一人でニヤニヤしとったです。
本日は、Nao*naoから「たまには新作ば載せんば!」なんて言われそうなので
新デザインの製品ば紹介すいことにしょうかいなぁ・・-5℃(ワンパターン)
なんか、最近Nao*naoが、せっせと製品づくり!その製品がこれです。


オニキス・サードオニキス(縞メノウ)・ヘマタイト・水晶を使った製品!お値段・・なんと¥2,790-
(健康、結婚運、魔除け、全体運アップ、交通安全)
同じバージョンで・・・・


ラベンダーアメジスト・ヘマタイト・ゴールデンオーラ・オニキス・水晶・・・・¥3,600-
(健康、金運、恋愛、頭脳、魔除け、全体運アップ、交通安全)感情の乱れを抑え冷静さを取り戻す。
次は定番の品

サードオニキス・アベチュリン・水晶・ローズコーツ・シトリン・・・・・¥2,980-
この製品には、ローズコーツが入ってるため健康、恋愛はもちろん
心の傷や、トラウマを癒してくれる。そんな優しい天然石です。
最後はこれ・・・・

中心にインドメノー(原色メノー)・水晶・オニキス・・・・・¥2,400-
この製品は、ストレス解消、満足感!
天然石しだいでいろいろと力はありますが、これを身に着け自信を持ち、頑張っていける
手助けになればと思い願いを込め制作してます。
最近では、Nao*naoのパワーストーンの都市伝説まで噂される程!・・・確かに効くかも(=^・^=)
さぁーあなたも、Nao*naoのパワーストーンで元気を!!・・・・こんな感じでいいかな?Nao*naoさん(=^・^=)
昨日の投稿で、少し痩せて見えるなどと嬉しかコメントが入ってまして、
遠目に写してあったからかなー!なんて一人でニヤニヤしとったです。
本日は、Nao*naoから「たまには新作ば載せんば!」なんて言われそうなので
新デザインの製品ば紹介すいことにしょうかいなぁ・・-5℃(ワンパターン)
なんか、最近Nao*naoが、せっせと製品づくり!その製品がこれです。
オニキス・サードオニキス(縞メノウ)・ヘマタイト・水晶を使った製品!お値段・・なんと¥2,790-
(健康、結婚運、魔除け、全体運アップ、交通安全)
同じバージョンで・・・・
ラベンダーアメジスト・ヘマタイト・ゴールデンオーラ・オニキス・水晶・・・・¥3,600-
(健康、金運、恋愛、頭脳、魔除け、全体運アップ、交通安全)感情の乱れを抑え冷静さを取り戻す。
次は定番の品
サードオニキス・アベチュリン・水晶・ローズコーツ・シトリン・・・・・¥2,980-
この製品には、ローズコーツが入ってるため健康、恋愛はもちろん
心の傷や、トラウマを癒してくれる。そんな優しい天然石です。
最後はこれ・・・・
中心にインドメノー(原色メノー)・水晶・オニキス・・・・・¥2,400-
この製品は、ストレス解消、満足感!
天然石しだいでいろいろと力はありますが、これを身に着け自信を持ち、頑張っていける
手助けになればと思い願いを込め制作してます。
最近では、Nao*naoのパワーストーンの都市伝説まで噂される程!・・・確かに効くかも(=^・^=)
さぁーあなたも、Nao*naoのパワーストーンで元気を!!・・・・こんな感じでいいかな?Nao*naoさん(=^・^=)
2015年11月11日
怪しいなぁ~!!
こんにちは!!
わたくし、昨日は違う仕事してたんですよ。
年に2回程、友人の手伝いで近所の地区へのチラシ配布(=^・^=)・・・・・またこれがたいへん!
日頃、運動しとらんもんけん足にきます。おまけにデブ!(=^・^=) 約700枚のチラシを配布しました。


怪しくなかですか? どんこん怪しかですよね。・・・・そう、わたしです。Nao*naoがスクープしてました。
かなり歩いたですよ。

お店に戻って携帯ば見てみたら 18,282歩 そして距離は

わぁー、私にしてはよぉー歩いたです。
たぶん痩せたでしょうね。・・・・楽しみなので体重計に乗るのは、一時控えておくことにしょっかなぁ(^◇^)
わたくし、昨日は違う仕事してたんですよ。
年に2回程、友人の手伝いで近所の地区へのチラシ配布(=^・^=)・・・・・またこれがたいへん!
日頃、運動しとらんもんけん足にきます。おまけにデブ!(=^・^=) 約700枚のチラシを配布しました。
怪しくなかですか? どんこん怪しかですよね。・・・・そう、わたしです。Nao*naoがスクープしてました。
かなり歩いたですよ。
お店に戻って携帯ば見てみたら 18,282歩 そして距離は
わぁー、私にしてはよぉー歩いたです。
たぶん痩せたでしょうね。・・・・楽しみなので体重計に乗るのは、一時控えておくことにしょっかなぁ(^◇^)
2015年11月10日
いいね!!(=^・^=)
こんにちは!!
この前、きれいかコスモスば投稿しましたが、今回は枦宇土の向日葵を写してきました。


おーっと!「いいね」のサインがでました。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
綺麗かですね!


この向日葵、どうして植えてるのかわかりますか?
この前ラジオで聞いたとですが、畑には、まだ栄養のある肥料が残ってるようで
向日葵を植える事でその肥料を向日葵がエネルギーとして消費というか、使かってくれるそうです。
新しく作物を植えるのにこの方がよいようです。
向日葵、必ず同じ方向を見てる向日葵!かわいいですね。
この前、きれいかコスモスば投稿しましたが、今回は枦宇土の向日葵を写してきました。
おーっと!「いいね」のサインがでました。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
綺麗かですね!
この向日葵、どうして植えてるのかわかりますか?
この前ラジオで聞いたとですが、畑には、まだ栄養のある肥料が残ってるようで
向日葵を植える事でその肥料を向日葵がエネルギーとして消費というか、使かってくれるそうです。
新しく作物を植えるのにこの方がよいようです。
向日葵、必ず同じ方向を見てる向日葵!かわいいですね。
タグ :向日葵
2015年11月10日
いいね!
こんにちは!!
本日は、よか天気で♫気持ちんよか!♪ (=^・^=)
この前、きれいかコスモスば投稿しましたが、今回は枦宇土の向日葵を写してきました。


おーっと!「いいね」のサインがでました。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
綺麗かですね!


この向日葵、どうして植えてるのかわかりますか?
この前ラジオで聞いたとですが、畑には、まだ栄養のある肥料が残ってるようで
向日葵を植える事でその肥料を向日葵がエネルギーとして消費というか、使かってくれるそうです。
新しく作物を植えるのにこの方がよいようです。
向日葵、必ず同じ方向を見てる向日葵!かわいいですね。
本日は、よか天気で♫気持ちんよか!♪ (=^・^=)
この前、きれいかコスモスば投稿しましたが、今回は枦宇土の向日葵を写してきました。
おーっと!「いいね」のサインがでました。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
綺麗かですね!
この向日葵、どうして植えてるのかわかりますか?
この前ラジオで聞いたとですが、畑には、まだ栄養のある肥料が残ってるようで
向日葵を植える事でその肥料を向日葵がエネルギーとして消費というか、使かってくれるそうです。
新しく作物を植えるのにこの方がよいようです。
向日葵、必ず同じ方向を見てる向日葵!かわいいですね。
タグ :向日葵
2015年11月09日
火災訓練
こんにちは!!
本日より始まりました秋季全国火災予防週間
それに合わせ昨日、非常呼集訓練を行いました。


ここは、加世浦地区といいまして、せどわからせどわ!牛深一の密集地
ここの地区の家と家の間は人一人通るか通らないかの隙間で建ってます。
どうやって水利を確保するか、何本ホースがいるか!
密集地だけに南側と北側からのホース延長を実践しました。


この訓練で2分団としては計8本の放水ができることを確認できました。
近所の住民の方々にもたいへん喜んでいただき「いつでも訓練ばしてくれんなぁ」と言われました。
密集地が多い私の担当の地区、まだまだ訓練やるとこがたくさんあります。
これからの季節は空気が乾燥します。まずは、火災を起こさない事が大事です。今回の標語は
「無防備な 心に火災が かくれんぼ」
消防団はみなさんの生命・財産・安心を守るべく訓練を行ってます。
本日より始まりました秋季全国火災予防週間
それに合わせ昨日、非常呼集訓練を行いました。
ここは、加世浦地区といいまして、せどわからせどわ!牛深一の密集地
ここの地区の家と家の間は人一人通るか通らないかの隙間で建ってます。
どうやって水利を確保するか、何本ホースがいるか!
密集地だけに南側と北側からのホース延長を実践しました。
この訓練で2分団としては計8本の放水ができることを確認できました。
近所の住民の方々にもたいへん喜んでいただき「いつでも訓練ばしてくれんなぁ」と言われました。
密集地が多い私の担当の地区、まだまだ訓練やるとこがたくさんあります。
これからの季節は空気が乾燥します。まずは、火災を起こさない事が大事です。今回の標語は
「無防備な 心に火災が かくれんぼ」
消防団はみなさんの生命・財産・安心を守るべく訓練を行ってます。
2015年11月07日
覚えてるメイズ
こんにちは!!
夏ですか?なんなんですか?・・・・ぬっかですね(*_*)
目覚めた時「今日の寒なかよ」なんてつぶやきながら起きたのですが
さすがに、半袖着て出勤したら「ハズ」かな?と思い、長袖を着て出勤
もう、たまりません。半袖Tシャツに着替えました。それでもぬっか私は?・・・・あぁ~デブでしたね。
ところで皆さんは、迷図なるものを覚えてますか。
今から、約30年くらい前にほんの一時ブームになった巨大迷路!
熊本では、三井グリーンランドにありました。迷路を歩いて1・2・3のポイントを通過して
出口まで行くとですが、これが巨大迷路なのでなかなかポイントまでも行けない!
そんな懐かしか迷路を せ~~~んじつクレアでやっていました。

これは、子ども用に簡単に作ってありますが、本物は、まるで迷図そのもの
30年前、痩せて若かった頃の私たち迷路に挑戦!彼女に(現嫁)よかとこ見せんばって思って挑んだはずが・・・
1時間半程さまよい、♪ 蛍の光 ♫ 結局 give up!・・・かっこ悪!ははは......
苦く、いい思い出でした。(=^・^=) しか~し今なら行けそうな気がします。ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ムリムリ
夏ですか?なんなんですか?・・・・ぬっかですね(*_*)
目覚めた時「今日の寒なかよ」なんてつぶやきながら起きたのですが
さすがに、半袖着て出勤したら「ハズ」かな?と思い、長袖を着て出勤
もう、たまりません。半袖Tシャツに着替えました。それでもぬっか私は?・・・・あぁ~デブでしたね。
ところで皆さんは、迷図なるものを覚えてますか。
今から、約30年くらい前にほんの一時ブームになった巨大迷路!
熊本では、三井グリーンランドにありました。迷路を歩いて1・2・3のポイントを通過して
出口まで行くとですが、これが巨大迷路なのでなかなかポイントまでも行けない!
そんな懐かしか迷路を せ~~~んじつクレアでやっていました。
これは、子ども用に簡単に作ってありますが、本物は、まるで迷図そのもの
30年前、痩せて若かった頃の私たち迷路に挑戦!彼女に(現嫁)よかとこ見せんばって思って挑んだはずが・・・
1時間半程さまよい、♪ 蛍の光 ♫ 結局 give up!・・・かっこ悪!ははは......
苦く、いい思い出でした。(=^・^=) しか~し今なら行けそうな気がします。ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ムリムリ
2015年11月06日
泡盛も最高!
こんにちは!!
天草もそろそろ紅葉が始まりますね。・・・ところどころですが(^◇^)
紅葉してる木々に何が起こってるか知ってますか?んん・・・7割の人は知ってるかな。
木々は、冬を越すために葉っぱに栄養をやるのを止めるんです。
器用ですね。私も、おなかに栄養がいかんごとできんでしょうか?・・・・はいはい! できんですね。
さて、本日の投稿はご馳走と泡盛!(●^o^●)
牛深は、秋祭が10月の第2日曜から3週に渡り、行わるいとです。
そこで・・・・・・またご馳走・・・ははは.....たまらんけど、おなかに肉が溜まります。
こちらの知り合いのお家は、魚にはこだわりがあらす人で、すべて天然物です。

これが何皿も出てきます。(o^-')b グッ!、
コリコリしてて最高でした。

また、ここで出された焼酎がうまかった。

初めて見た、伊佐錦の永禄二歳(芋)・・・・これは美味かったですね。
いゃー大口酒造の焼酎は私の口に合うのかどれを飲んでも最高なんですよ。(●^o^●)
それから、つぎに飲んだ泡盛!久米仙は、よく見ますが、
古酒 久米仙 35度 black
泡盛好きの私が出会った泡盛のなかで5本の指に入りましたね。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ5本しか知らんとやろ!
これじゃー 痩せませんね。ははは......!
天草もそろそろ紅葉が始まりますね。・・・ところどころですが(^◇^)
紅葉してる木々に何が起こってるか知ってますか?んん・・・7割の人は知ってるかな。
木々は、冬を越すために葉っぱに栄養をやるのを止めるんです。
器用ですね。私も、おなかに栄養がいかんごとできんでしょうか?・・・・はいはい! できんですね。
さて、本日の投稿はご馳走と泡盛!(●^o^●)
牛深は、秋祭が10月の第2日曜から3週に渡り、行わるいとです。
そこで・・・・・・またご馳走・・・ははは.....たまらんけど、おなかに肉が溜まります。
こちらの知り合いのお家は、魚にはこだわりがあらす人で、すべて天然物です。
これが何皿も出てきます。(o^-')b グッ!、
コリコリしてて最高でした。
また、ここで出された焼酎がうまかった。
初めて見た、伊佐錦の永禄二歳(芋)・・・・これは美味かったですね。
いゃー大口酒造の焼酎は私の口に合うのかどれを飲んでも最高なんですよ。(●^o^●)
それから、つぎに飲んだ泡盛!久米仙は、よく見ますが、
古酒 久米仙 35度 black
泡盛好きの私が出会った泡盛のなかで5本の指に入りましたね。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ5本しか知らんとやろ!
これじゃー 痩せませんね。ははは......!
世は満腹じゃ(●^o^●)
2015年11月05日
コスモス満開や!!
こんにちは!!
寒かったり 暖たかい日があったりと忙しか気温です。
そんな忙しか気温のなか、国道沿いに満開のコスモスが咲いてました。


綺麗かでしょう。ナイス ( ̄一* ̄)b
私も、コスモスのなかに入って写ったのですが・・・・あまりにも 花とおじさんでミスマッチ!
ボツとさせていただきました。

このコスモスは、河浦の久留付近の国道沿いに咲いてます。
また、向日葵が、枦宇土付近の畑にきれ~~~いに咲いてます。見にいかれてはいかがですか?
寒かったり 暖たかい日があったりと忙しか気温です。
そんな忙しか気温のなか、国道沿いに満開のコスモスが咲いてました。
綺麗かでしょう。ナイス ( ̄一* ̄)b
私も、コスモスのなかに入って写ったのですが・・・・あまりにも 花とおじさんでミスマッチ!
ボツとさせていただきました。
このコスモスは、河浦の久留付近の国道沿いに咲いてます。
また、向日葵が、枦宇土付近の畑にきれ~~~いに咲いてます。見にいかれてはいかがですか?
2015年11月04日
これのために購入!
こんにちは!!
この酒を飲むために

これを購入しました。

どこで購入したかといいますと、今日まで行われています天草大陶磁器展で買いました。
まぁーいろんなとこから来てましたね。全90店舗!凄かです。


来年の干支とかもあり、とても変わった一輪差し有りで楽しかイベントでした。


陶器は手で持ち、しっくりくる品を選ぶのがよかと、店の方が言ってました。
私のぐい飲みは、軽くて手にもしっくり!お酒入れたときの内側の色がなんとも言えなく綺麗です。
昨晩は最高のお酒でした。あぁ・・・と今夜もか(●^o^●)
市民センター側では、品評品の展示までありました。


こんぺいとうですね。



今度の作品は 「カフェオレ飲モ~よ!!」

これでカフェオレ飲んだらうまかかなぁ!
次は「網小鉢」

天草陶石で天草の漁網をイメージした作品です。
そして、いよいよ グランプリ!!
「壺中 ナイト スゥイマーズ」


この作品は、この制作者が夜に飛行機に乗り異国の地に着き、そのまま泳ぐという経験をした。
さっきまで空にいたのに今は水の中、不思議な気持ちを作られたそうです。
準グランプリ 「atmosphere bowl」

天体を取り込む大気そしてそのゆらぎを絵にされたそうです。
陶磁器も奥が深かですね。
さぁー今夜も飲むかぁ!(●^o^●)
この酒を飲むために
これを購入しました。
どこで購入したかといいますと、今日まで行われています天草大陶磁器展で買いました。
まぁーいろんなとこから来てましたね。全90店舗!凄かです。
来年の干支とかもあり、とても変わった一輪差し有りで楽しかイベントでした。
陶器は手で持ち、しっくりくる品を選ぶのがよかと、店の方が言ってました。
私のぐい飲みは、軽くて手にもしっくり!お酒入れたときの内側の色がなんとも言えなく綺麗です。
昨晩は最高のお酒でした。あぁ・・・と今夜もか(●^o^●)
市民センター側では、品評品の展示までありました。
こんぺいとうですね。
今度の作品は 「カフェオレ飲モ~よ!!」
これでカフェオレ飲んだらうまかかなぁ!
次は「網小鉢」
天草陶石で天草の漁網をイメージした作品です。
そして、いよいよ グランプリ!!
「壺中 ナイト スゥイマーズ」
この作品は、この制作者が夜に飛行機に乗り異国の地に着き、そのまま泳ぐという経験をした。
さっきまで空にいたのに今は水の中、不思議な気持ちを作られたそうです。
準グランプリ 「atmosphere bowl」
天体を取り込む大気そしてそのゆらぎを絵にされたそうです。
陶磁器も奥が深かですね。
さぁー今夜も飲むかぁ!(●^o^●)