2012年10月28日
勾玉龍彫り!


今回は、勾玉龍彫りネックレスです。
上の勾玉はタイガーアイに金の龍彫り 1800円
次がブラックオニキスに金の龍彫り 1800円
邪気を寄せ付けず、良運を引き寄せてくれるネックレスです!
皆さんが毎日幸せで過ごせます様に……
少しでもお手伝い出来たらとの思いを込めて('∀'●)一つ一つ心を込めて作っています(o^∀^o)
ご来店お待ちしてま〜す!
しあわせは「なるもの」ではなく「気づくもの」☆彡
(◎-◎;)ごもっとも(^^)vウン∞ウン(゜_゜)(。_。)
2012年10月27日
駅伝男子スタート


ワクワクすいですね。今日夕方3時からRKKで放送がありますo(^o^)o見てくださいね
2012年10月26日
愛娘のカルピス
こんにちは!!
今日は、朝から雨が降っとったですが、子供たちが通学する頃は、止んでてよかったです。\(^o^)/
さてさて、愛娘のことですが、とにかく飲み物もよく飲みます。
ごはんの時は、1Lまではいきませんが、ほぼ・・・・うん!(゜o゜)(ウーロン茶・麦茶・綾鷹・水など)
お風呂上りに大好きなのがこれだ!!!

そうです。カルピスです。・・・単品で売ってたので、「愛娘の大好きなカルピス」と思い買ってきました。(^^♪
私は、カルチュウは飲んだ事ありますが、何十年も飲んだ事ありません。
あっ、そういえば、今年他界した父が こそぉと飲んだ時、飲み方しらんもんで、そのまま飲んで
「胃の痛かぁ、胃の痛かぁ」といってたのを思い出します。(●^o^●)
こんな事思い出させてくれたのも愛娘のお陰かな!・・・・・ありがとう
今日は、朝から雨が降っとったですが、子供たちが通学する頃は、止んでてよかったです。\(^o^)/
さてさて、愛娘のことですが、とにかく飲み物もよく飲みます。
ごはんの時は、1Lまではいきませんが、ほぼ・・・・うん!(゜o゜)(ウーロン茶・麦茶・綾鷹・水など)
お風呂上りに大好きなのがこれだ!!!
そうです。カルピスです。・・・単品で売ってたので、「愛娘の大好きなカルピス」と思い買ってきました。(^^♪
私は、カルチュウは飲んだ事ありますが、何十年も飲んだ事ありません。
あっ、そういえば、今年他界した父が こそぉと飲んだ時、飲み方しらんもんで、そのまま飲んで
「胃の痛かぁ、胃の痛かぁ」といってたのを思い出します。(●^o^●)
こんな事思い出させてくれたのも愛娘のお陰かな!・・・・・ありがとう
2012年10月22日
操法大会報告会
こんにちは!!
昨夜は、全国大会の報告会がありました。

ホテル ハーバーインで行われ市長さんはじめ団長各方面隊長さんなど55名程の参加でした。
大会の映像などもご覧いただき、とってもよか報告会でした。
結果ば報告したらんやったですね。結果は、敢闘賞・・・14位でした。4年後・・・また、狙います。

そしてこれは3次回の様子・・・私はどれでしょう??

昨夜は、早くつぶれてしまい、早くかえりました。(^_-)-☆
昨夜は、全国大会の報告会がありました。
ホテル ハーバーインで行われ市長さんはじめ団長各方面隊長さんなど55名程の参加でした。
大会の映像などもご覧いただき、とってもよか報告会でした。
結果ば報告したらんやったですね。結果は、敢闘賞・・・14位でした。4年後・・・また、狙います。
そしてこれは3次回の様子・・・私はどれでしょう??
昨夜は、早くつぶれてしまい、早くかえりました。(^_-)-☆
2012年10月21日
三日月
おはようございます。!!
一昨日三日月がきれいだったのでアップしてみました。

きれかでしょう。(^_-)-☆ クレーターの凸凹までわかいですね。それに、月の影の部分も


月は、このまま 夕陽みたいに赤くなり海へと沈んでいきました。
とても幻想的でした。写真は、月の光が薄くカメラに写りませんでした。・・・・きれかった(^_-)-☆
一昨日三日月がきれいだったのでアップしてみました。
きれかでしょう。(^_-)-☆ クレーターの凸凹までわかいですね。それに、月の影の部分も
月は、このまま 夕陽みたいに赤くなり海へと沈んでいきました。
とても幻想的でした。写真は、月の光が薄くカメラに写りませんでした。・・・・きれかった(^_-)-☆
2012年10月20日
夕陽の・・・!
こんにちは!!
本日は牛深で海コンのありよいです。天気もよかし、カップルがいっぱい出来るとよかですね(^◇^)
カップル成立すると、打ち上げ花火が上がるそうです。(●^o^●)
いろいろ企画もあるみたいで、クルージングで夕陽も見るのかな・・・たぶん!(^^)!
私も若かったら参加して彼女ゲットです。
もし、一升瓶が海コンの夕陽クルージングで・・・・・
「今日1日、疲れなかった」『うん、今日はありがとう!楽しかった❤』(●^o^●)

『夕陽がきれいね❤』・・・「うん!」・・・「牛深では、いつでも見れるよ!牛深においで(●^o^●)」

しばらく夕陽に目を奪われる二人・・・・お互い手はしっかり握りしめ!\(^o^)/


「夕陽が沈むよ」・・『うん!・・・きれいね❤』
「耳を澄ませてごらん」『えっ・・』・・・・「聞こえてくるだろう」・・・

じゅぅ~~~~~~~~~




本日は牛深で海コンのありよいです。天気もよかし、カップルがいっぱい出来るとよかですね(^◇^)
カップル成立すると、打ち上げ花火が上がるそうです。(●^o^●)
いろいろ企画もあるみたいで、クルージングで夕陽も見るのかな・・・たぶん!(^^)!
私も若かったら参加して彼女ゲットです。
もし、一升瓶が海コンの夕陽クルージングで・・・・・
「今日1日、疲れなかった」『うん、今日はありがとう!楽しかった❤』(●^o^●)
『夕陽がきれいね❤』・・・「うん!」・・・「牛深では、いつでも見れるよ!牛深においで(●^o^●)」
しばらく夕陽に目を奪われる二人・・・・お互い手はしっかり握りしめ!\(^o^)/
「夕陽が沈むよ」・・『うん!・・・きれいね❤』
「耳を澄ませてごらん」『えっ・・』・・・・「聞こえてくるだろう」・・・
じゅぅ~~~~~~~~~
しぃ~~~~~~~~~~~~~~~~ん!
2012年10月19日
牛深の海
おはようございます。
今日も天気がよく気持ちよくいきましょう\(^o^)/
昨日牛深の秋を見つけに出かけた時、遠見山の桜木展望所からの牛深の海を撮ったのでご覧ください。
海に太陽の光が写ってきらきらしてます。向こうに見えるのが片島です。

次は、牛深ハイヤ大橋です。

次の写真は、遠くに台風のため停泊してる。タンカーです。

それから、牛深港です。

一枚目の写真は、もう東シナ海です。
この展望所に立つと、地球が丸いとわかります。一度出かけてください。
分からない時は、一升瓶がご案内します。(^_-)-☆
今日も天気がよく気持ちよくいきましょう\(^o^)/
昨日牛深の秋を見つけに出かけた時、遠見山の桜木展望所からの牛深の海を撮ったのでご覧ください。
海に太陽の光が写ってきらきらしてます。向こうに見えるのが片島です。
次は、牛深ハイヤ大橋です。
次の写真は、遠くに台風のため停泊してる。タンカーです。
それから、牛深港です。
一枚目の写真は、もう東シナ海です。
この展望所に立つと、地球が丸いとわかります。一度出かけてください。
分からない時は、一升瓶がご案内します。(^_-)-☆
2012年10月16日
夕陽・修業中
おはようございます。
天気もよか!空気も澄んでる!そよ風も吹いてますね(^.^)
昨日、夕陽のきれかかなぁと思い海辺へ行ってきました。
しかし、少々モヤみたいのが かかっておりハッキリ落ちていきませんでした。(*^_^*)
でも、写し方がまずかったのか、幻想的な夕陽が写ってました。
暮れゆく夕陽・・・・期待度100% 癒し度100%


モヤのせいか、夕陽がだんだん薄くなっていきます。・・・そして幻想的な薄い夕陽に




とても薄くなり一瞬で夕陽は消えました。・・ほんと、消えたという感じでした。言葉もゆうひまもなかったです

まだまだ綺麗な夕陽を写せませんが、牛深は毎日海に夕陽が沈むので天気のいい日は
毎日がシャッターチャンス!あなたも、牛深へ夕陽見にきませんか!今の日没は5:45分くらいです。\(^o^)/
天気もよか!空気も澄んでる!そよ風も吹いてますね(^.^)
昨日、夕陽のきれかかなぁと思い海辺へ行ってきました。
しかし、少々モヤみたいのが かかっておりハッキリ落ちていきませんでした。(*^_^*)
でも、写し方がまずかったのか、幻想的な夕陽が写ってました。
暮れゆく夕陽・・・・期待度100% 癒し度100%
モヤのせいか、夕陽がだんだん薄くなっていきます。・・・そして幻想的な薄い夕陽に
とても薄くなり一瞬で夕陽は消えました。・・ほんと、消えたという感じでした。言葉もゆうひまもなかったです
まだまだ綺麗な夕陽を写せませんが、牛深は毎日海に夕陽が沈むので天気のいい日は
毎日がシャッターチャンス!あなたも、牛深へ夕陽見にきませんか!今の日没は5:45分くらいです。\(^o^)/
2012年10月12日
いよいよ秋祭り
こんにちはm(__)m
いよいよ明日から牛深八幡宮例大祭が行われます。\(^o^)/私たちは、秋祭りと呼んでます。
神輿も担がれます。この神輿の担ぎ手の4分の1は、この前全国大会に出場した通称:宮崎消防団!
子供みこしも 8団体でます。子供もたいへんですが、親もたいへんです。
その時 お宮の宮司さんが履く靴・・・・見た事ありますか。・・・こんな靴です。


この靴の正式名称は、浅沓【あさくつ】 と言います。木でできといとです。
この靴ば、修理してくれとの事でしたので 剥いで、埋めて、研いで、塗りなおしました。(^◇^)
納品に行く前に アップ!!
こんど、祭り見る時、見てみてください。(^_-)-☆
いよいよ明日から牛深八幡宮例大祭が行われます。\(^o^)/私たちは、秋祭りと呼んでます。
神輿も担がれます。この神輿の担ぎ手の4分の1は、この前全国大会に出場した通称:宮崎消防団!
子供みこしも 8団体でます。子供もたいへんですが、親もたいへんです。
その時 お宮の宮司さんが履く靴・・・・見た事ありますか。・・・こんな靴です。
この靴の正式名称は、浅沓【あさくつ】 と言います。木でできといとです。
この靴ば、修理してくれとの事でしたので 剥いで、埋めて、研いで、塗りなおしました。(^◇^)
納品に行く前に アップ!!
こんど、祭り見る時、見てみてください。(^_-)-☆
2012年10月11日
学んだこと
おはようございます。
デジカメの調子が悪く、東京での写真がピンボケ・・・・おニュー買わないとね。(^_-)-☆
夜景を2枚ほど・・・なんどもいいますが 夜景は、やけぃにきれかです。


あと、どうしても見たかった雷門・・・(^_-)-☆

今回 東京に行って思ったことは、とても洗練されたきれいな都会!
そして、運転のマナーがよかです。車線変更でもウインカー点けると、必ず一台は入れてくれます。
東京の人は入れないと車が詰まって渋滞することを認識してるそうです。
ただ、私が、繁華街、特に夜の繁華街に出なかったので一概には言えませんが?

いつも通りに出来ないのが全国!ほとんど、42秒程で順位が決まってしまいます。
次への課題が見えてきました。・・よか経験ばさせてもらいました。
デジカメの調子が悪く、東京での写真がピンボケ・・・・おニュー買わないとね。(^_-)-☆
夜景を2枚ほど・・・なんどもいいますが 夜景は、やけぃにきれかです。
あと、どうしても見たかった雷門・・・(^_-)-☆
今回 東京に行って思ったことは、とても洗練されたきれいな都会!
そして、運転のマナーがよかです。車線変更でもウインカー点けると、必ず一台は入れてくれます。
東京の人は入れないと車が詰まって渋滞することを認識してるそうです。
ただ、私が、繁華街、特に夜の繁華街に出なかったので一概には言えませんが?
いつも通りに出来ないのが全国!ほとんど、42秒程で順位が決まってしまいます。
次への課題が見えてきました。・・よか経験ばさせてもらいました。
2012年10月10日
文太にユーコリン
こんにちは!!
東京2日目、東京ビッグサイトで行われた交流会で特別ゲストがこらしたとです。\(^o^)/

凄かでしょう・・・水前寺清子さん、黒江元監督、菅原文太さん、小倉優子さん、葛城ユキさん、沢田亜矢子さん
もう一人は、ごめんなさい・・・わかりません!
それぞれ激励の言葉をいただいたです。\(^o^)

知ってますか・・・菅原文太・・トラック野郎、仁義なき戦いなどに映画で活躍!千と千尋の神隠しの窯爺の声など
そして、女優の沢田亜矢子さん

そして、へんてこな ユーコリン星より来て(^◇^)最近 地球で子供が誕生した、小倉優子さん

この時ばかりは、よかったなぁ~・・・はは...
ちなみに、この交流会に参加出来たのは、選手各5名、団長、分団長、消防主任・・・政治家、協会関係者など
そうそうたる方々でした。(^_-)-☆
東京2日目、東京ビッグサイトで行われた交流会で特別ゲストがこらしたとです。\(^o^)/

凄かでしょう・・・水前寺清子さん、黒江元監督、菅原文太さん、小倉優子さん、葛城ユキさん、沢田亜矢子さん
もう一人は、ごめんなさい・・・わかりません!
それぞれ激励の言葉をいただいたです。\(^o^)

知ってますか・・・菅原文太・・トラック野郎、仁義なき戦いなどに映画で活躍!千と千尋の神隠しの窯爺の声など
そして、女優の沢田亜矢子さん

そして、へんてこな ユーコリン星より来て(^◇^)最近 地球で子供が誕生した、小倉優子さん

この時ばかりは、よかったなぁ~・・・はは...
ちなみに、この交流会に参加出来たのは、選手各5名、団長、分団長、消防主任・・・政治家、協会関係者など
そうそうたる方々でした。(^_-)-☆
2012年10月10日
夏色の横浜~
こんにちは!!(^◇^)
全国大会に関しては応援、励まし、アドバイスといろいろ激励していただきありがとうございました。m(__)m
やっぱり東京は凄かったです。何が凄いか、それは雄大な景観です。自然が美しかとは当たり前ですが
立ち並ぶビル・・・これが凄く美しい・・・一升瓶だけに一生のうちに行けてよかったです。\(^o^)/
でも飛行機は・・・(>_<) 高度が下がって行く時が揺れる・・・はい・・ビビりです。

しか~し、人前では平然な顔して「ちょっとゆれるね」などと、しこっていましたが心臓はどきどき(>_<)
なんとか着き一安心・・・・と思いきや、団員の一人が 財布を落とした。・・・事件発生・・・早速捜査へ(^O^)
20分後 事件は解決! 飛行機の座席にありました。ここでもほっと一安心\(^o^)/向かうは横浜!
横浜には、横浜らしか販売機があったですよ。

そして中華街・・・凄か門のいくつもあったもん。

そして、港・・・・とにかく、なんちゅうか 船の ふとかです。そして赤レンガ



横浜は、よか街でした。自衛隊の船には、一般人が 500人以上は体験乗船してました。
中華街は、若いお姉さんたちが競争みたいに甘栗を売ってました。しかも、しっかり握りしめた甘栗を
「食べませんか」?貰って食べてる人もおらったです。(*_*)・・・ここでは、崎陽軒のシュウマイと
世界チャンピョンの肉まん・・・・もちろん中華の帽子をゲットしました。\(^o^)/
まぁ、なんちゅうかよか街でした。
全国大会に関しては応援、励まし、アドバイスといろいろ激励していただきありがとうございました。m(__)m
やっぱり東京は凄かったです。何が凄いか、それは雄大な景観です。自然が美しかとは当たり前ですが
立ち並ぶビル・・・これが凄く美しい・・・一升瓶だけに一生のうちに行けてよかったです。\(^o^)/
でも飛行機は・・・(>_<) 高度が下がって行く時が揺れる・・・はい・・ビビりです。
しか~し、人前では平然な顔して「ちょっとゆれるね」などと、しこっていましたが心臓はどきどき(>_<)
なんとか着き一安心・・・・と思いきや、団員の一人が 財布を落とした。・・・事件発生・・・早速捜査へ(^O^)
20分後 事件は解決! 飛行機の座席にありました。ここでもほっと一安心\(^o^)/向かうは横浜!
横浜には、横浜らしか販売機があったですよ。
そして中華街・・・凄か門のいくつもあったもん。
そして、港・・・・とにかく、なんちゅうか 船の ふとかです。そして赤レンガ
横浜は、よか街でした。自衛隊の船には、一般人が 500人以上は体験乗船してました。
中華街は、若いお姉さんたちが競争みたいに甘栗を売ってました。しかも、しっかり握りしめた甘栗を
「食べませんか」?貰って食べてる人もおらったです。(*_*)・・・ここでは、崎陽軒のシュウマイと
世界チャンピョンの肉まん・・・・もちろん中華の帽子をゲットしました。\(^o^)/
まぁ、なんちゅうかよか街でした。
2012年10月09日
ただいまm(_ _)m



やっぱり天草がよかですね!!
都会には、一升瓶は合わんです。
私は喫煙は、しないのですが愛煙家は、たいへんでした。
喫煙所以外タバコできん!!モラル面では、厳しかです。
東京のビルは、高いのは当たり前ですが、ものすごくオシャレです。
そして、夜景がやけぃにきれかったです。ー2℃
まだ、パソコン触ってないので東京の話は、後で伝えます。
2012年10月07日
一升瓶です

今日は東京、雨で寒い1日だったそうです(・・;)
結果は…一生懸命頑張ったんだって\(^O^)/
ざ〜ざ〜残念ながら優勝は出来なかったみたいですが「よか経験ばした」と本人は無事終わって('∀'●)
ホッとして今頃(o^∀^o)
一升瓶片手に酒を浴びてる事でしょう(^^)
皆さんo(^∇^o)(o^∇^)o
応援ありとうございました m(__)m感謝*感謝です♪
帰って来る時は少しは痩せて来るかな?(爆)(笑)
by Nao*nao
2012年10月06日
いただきまーす



美味しそうなシフォンケーキが載ってました('∀'●)食べたい(;-_-+
な〜な〜何とこねこさんから頂きました(o^∀^o)
みかん屋さんのシフォンケーキ 生地にデコポンの果皮がたっぷり入ってふわふわで\(^O^)/すご〜く
おいしかったです♪
頬っぺが落ちそうになっちゃった(o^o^o)
♪ありがとうございましたまた、旦那さんのストラップ
勾玉、元通りになってホッとしましたね。
これからも守ってくれるでしょう(^^)
追伸
此処だけの話しですが…お帰りは、出口間違えないように(@_@;
お観音さまとぶつかりますから(☆。☆)ご注意を…
(笑)(笑)Nao*nao
2012年10月06日
ビッグサイト



今日の東京は、ぬっかったです〓ぬくすぎ┐('〜`;)┌
リハーサルも1時間あり〓暑くてへとへとです。
夕方は、ビッグサイトで全国の選手たちと交流会。
明日は本番、頑張らねば
2012年10月06日
大会前日

東京2日目(^o^)v昨晩は、福寿の焼肉ばいただきました。
夜は、出ることもなくホテルで5、6人と飲みました。
そがんいっぱいは飲まんやったです。顔のほてるくらいかな。ー2℃
とにかく暑かです。
2012年10月05日
帽子をゲット

飛行機、やっぱり揺れますね。
飛行機に乗る前40分の間にトイレ3回、そして手汗・・
なんとか羽田に降りることができたです。
お昼は、横浜中華街!一番旨かったのは、紹興酒でーす。
そして帽子をゲット!詳しくは帰ってからアップします。
2012年10月05日
ドキドキ〓〓



人生三回目のフライト〓搭乗前に気合いをいれて フライトポテト 食べたよ〜 ー3℃
頑張って行ってきます。