2014年04月30日
つぶやき(ブログ編)
こんにちは!!
少しつぶやいてもよかですか?・・・・・さらーっと流して下さい。
つぶやきます。
あぁ~あ 最近のかたらんな、とじんなかな!
な~んか違うとさな!もちろん今も楽しか話題、情報など ためにないし、笑えるし、
ばってん なんか寂しかとさなぁ!時代の流れについて行きよらんとやろかい!
こがんに感じといとは、おいだけやろかい!
ばってん最近はおいもネタ不足さななぁ~
よぉ~コメントばくれよらした、カッパちゃん、仮面ライダー、寒冷地の嵐のロッカー、
いつもガァーガァーつっ込む素敵なお姉さん、優しい整体師1010さんたちは、
息しよらいとやろかい!
他、ブログの常連やった人たちは元気やろかい。と最近よぉー思うごとなったばい。
ばってん大御所のブロガーさんたちも投稿頑張っとらいし、おいも盛り上げていかんば・・・・(o^-')b グッ!
なぁーんか、つぶやいてしまいましたが聞き流してください。
要は、寂しか・・・寂しがり屋やいとです。身体は太かばってん!!
いつも、みんながアップしてるわたげと少し違うわたげをどうぞ!


少しつぶやいてもよかですか?・・・・・さらーっと流して下さい。
つぶやきます。
あぁ~あ 最近のかたらんな、とじんなかな!
な~んか違うとさな!もちろん今も楽しか話題、情報など ためにないし、笑えるし、
ばってん なんか寂しかとさなぁ!時代の流れについて行きよらんとやろかい!
こがんに感じといとは、おいだけやろかい!
ばってん最近はおいもネタ不足さななぁ~
よぉ~コメントばくれよらした、カッパちゃん、仮面ライダー、寒冷地の嵐のロッカー、
いつもガァーガァーつっ込む素敵なお姉さん、優しい整体師1010さんたちは、
息しよらいとやろかい!
他、ブログの常連やった人たちは元気やろかい。と最近よぉー思うごとなったばい。
ばってん大御所のブロガーさんたちも投稿頑張っとらいし、おいも盛り上げていかんば・・・・(o^-')b グッ!
なぁーんか、つぶやいてしまいましたが聞き流してください。
要は、寂しか・・・寂しがり屋やいとです。身体は太かばってん!!
いつも、みんながアップしてるわたげと少し違うわたげをどうぞ!
2014年04月29日
またまた頂きました。
こんばんは‼
いやぁー痩せる暇のなかですね。(^_-)-☆
またまた、頂きましたよ・・・鹿児島の芋焼酎(●^o^●)good
いつもお世話になってる方からいただく!笑!反対ですよね。

春限定の さつま無双 色からして春を感じませんか?
この無双、夏、秋、冬とあるみたいです。はは・・・・もちのロン 制覇しますよ。(^_-)-☆
昨夜、どがん味か飲んでみたとですが・・・・・・自分で確かめてね。
まろやかだったのは言っておきましょう。(●^o^●)
いやぁー痩せる暇のなかですね。(^_-)-☆
またまた、頂きましたよ・・・鹿児島の芋焼酎(●^o^●)good
いつもお世話になってる方からいただく!笑!反対ですよね。
春限定の さつま無双 色からして春を感じませんか?
この無双、夏、秋、冬とあるみたいです。はは・・・・もちのロン 制覇しますよ。(^_-)-☆
昨夜、どがん味か飲んでみたとですが・・・・・・自分で確かめてね。
まろやかだったのは言っておきましょう。(●^o^●)
2014年04月29日
小松菜簡単レシピ&三色ご飯
こんにちは‼
昨日、畑から採りたての小松菜をいただきました。まだ根には土が付いてました。
さぁーこれをどう料理しようかな?(●^o^●) こんな時には、もちろんクックパッドを検索!
便利ですよね。そこで1番人気の*子どももペロリ*小松菜とツナの卵炒め♪作ってみました。

こんな感じに出来上がりました。・・・まぁー男の料理ですので見た目は大目に見てください(^_-)-☆
レシピは、まず小松菜を1分程茹で、食べやすい大きさに切っておきます。

小松菜の他に、ツナ缶 1缶 卵 1~2個 かつお節 1パック 塩コショウ少々
醤油 小さじ1~2 マヨネーズ 小さじ1 ごま油 大さじ1 を用意してね。
まずフライパン・・・中火くらいで ごま油をタラーっと・・・風味がいいですね。
そこへツナを どばっ!小松菜をどばっ!と炒めます。炒まったころ かつお節をヒラヒラ!
ここに、とき卵なんですが、一緒にマヨネーズも入れて混ぜちゃいましょう。そして ジャーー!
固まるまであまり動かさず、塩コショウをパラパラ、醤油をジュー(私は薄口にしました。)
美味しかったですよ。ただ、ツナは水切ってたほうがいいかもです。バチバチっと飛びました。
そして、手抜きの三色ご飯

このご飯は、おかずが思い浮かばない時によくNao*naoがやります。
焼き海苔に醤油に砂糖を混ぜたのを塗り皿に置き、その上にご飯、その上に薄焼き卵(卵焼きと同じ味付け)
これで完成(●^o^●)・・・・たまには手も抜かんとですね。(^_-)-☆
小松った菜(カーン)と思った時、簡単にでき よかですよ。
昨日、畑から採りたての小松菜をいただきました。まだ根には土が付いてました。
さぁーこれをどう料理しようかな?(●^o^●) こんな時には、もちろんクックパッドを検索!
便利ですよね。そこで1番人気の*子どももペロリ*小松菜とツナの卵炒め♪作ってみました。
こんな感じに出来上がりました。・・・まぁー男の料理ですので見た目は大目に見てください(^_-)-☆
レシピは、まず小松菜を1分程茹で、食べやすい大きさに切っておきます。
小松菜の他に、ツナ缶 1缶 卵 1~2個 かつお節 1パック 塩コショウ少々
醤油 小さじ1~2 マヨネーズ 小さじ1 ごま油 大さじ1 を用意してね。
まずフライパン・・・中火くらいで ごま油をタラーっと・・・風味がいいですね。
そこへツナを どばっ!小松菜をどばっ!と炒めます。炒まったころ かつお節をヒラヒラ!
ここに、とき卵なんですが、一緒にマヨネーズも入れて混ぜちゃいましょう。そして ジャーー!
固まるまであまり動かさず、塩コショウをパラパラ、醤油をジュー(私は薄口にしました。)
美味しかったですよ。ただ、ツナは水切ってたほうがいいかもです。バチバチっと飛びました。
そして、手抜きの三色ご飯
このご飯は、おかずが思い浮かばない時によくNao*naoがやります。
焼き海苔に醤油に砂糖を混ぜたのを塗り皿に置き、その上にご飯、その上に薄焼き卵(卵焼きと同じ味付け)
これで完成(●^o^●)・・・・たまには手も抜かんとですね。(^_-)-☆
小松った菜(カーン)と思った時、簡単にでき よかですよ。
うまかぁー(●^o^●)
2014年04月28日
マッコリでニッコリ
こんにちは‼
(^v^)ははは・・・・・なぜに寄ってくるの!

なにも いただかない時は半月くらいいただかないのですが、痩せようと思ったとたん
マッコリ・・・・はは!いただいてニッコリです。・・・・太陽さんがモッコリと言ったの思い出します。

もう昨晩飲んでしまいました。(^v^)
紹興酒・・・・これはまだ飲んでいません。

もうたまりません!・・・お肉はたまりますが(●^o^●)
今日も元気に やりましょかい(^_-)-☆
(^v^)ははは・・・・・なぜに寄ってくるの!
なにも いただかない時は半月くらいいただかないのですが、痩せようと思ったとたん
マッコリ・・・・はは!いただいてニッコリです。・・・・太陽さんがモッコリと言ったの思い出します。
もう昨晩飲んでしまいました。(^v^)
紹興酒・・・・これはまだ飲んでいません。
もうたまりません!・・・お肉はたまりますが(●^o^●)
今日も元気に やりましょかい(^_-)-☆
2014年04月27日
ピ-ちゃん大捜索!
こんにちは‼
気候穏やかな昨日!その捜索は突然始まったとです。
昼ご飯をたらふく食べて、いつものようにインコのチャクラ、ピーちゃんを鳥かごから出し
自由に遊ばせておりました。お昼休みいつもの事!
私は、いつものように店番がてらPCでかたらんな拝見してました。
やがて1時!・・・・1時だというのに だれも来んとです。さすがに20分過ぎたとこで自宅へ行ってみると
なんだか大騒動なんですよ。どがんしたか聞いてみると、ピーちゃんがいないと言うんです。
この狭い家で行方不明だなんて!とにかく探そう!
いつも遊んでる窓際のかもいが怪しい。脚立でのぞくと隙間があります。そこに手をやると
JJJJJJと うめき声!・・・私には、うめき声に聞こえました。
そこで怖くて動けないのか、手をやってもJJJJJと鳴くばっかり。
あんなんこんなんしても、どうしても出てこんとですよ。
「はっ!しかたんなか・・・のこ!のこば持って来て」・・・・ピーちゃんの命がかかっとい!
消防は、生命を守らんばならんですけん、しかたなく のこぎりで、かもいの板ば切りました。


いました。\(^o^)/
こうして一升瓶レスキューは、ピーちゃん救出に成功したのです。
その後のピーちゃん・・・よほどショックだったのか1時間ばかり動きませんでした。

しかし、よかったよかった
でも、切ったかもい・・・・どーしよう!(ー_ー)!!
気候穏やかな昨日!その捜索は突然始まったとです。
昼ご飯をたらふく食べて、いつものようにインコのチャクラ、ピーちゃんを鳥かごから出し
自由に遊ばせておりました。お昼休みいつもの事!
私は、いつものように店番がてらPCでかたらんな拝見してました。
やがて1時!・・・・1時だというのに だれも来んとです。さすがに20分過ぎたとこで自宅へ行ってみると
なんだか大騒動なんですよ。どがんしたか聞いてみると、ピーちゃんがいないと言うんです。
この狭い家で行方不明だなんて!とにかく探そう!
いつも遊んでる窓際のかもいが怪しい。脚立でのぞくと隙間があります。そこに手をやると
JJJJJJと うめき声!・・・私には、うめき声に聞こえました。
そこで怖くて動けないのか、手をやってもJJJJJと鳴くばっかり。
あんなんこんなんしても、どうしても出てこんとですよ。
「はっ!しかたんなか・・・のこ!のこば持って来て」・・・・ピーちゃんの命がかかっとい!
消防は、生命を守らんばならんですけん、しかたなく のこぎりで、かもいの板ば切りました。
いました。\(^o^)/
こうして一升瓶レスキューは、ピーちゃん救出に成功したのです。
その後のピーちゃん・・・よほどショックだったのか1時間ばかり動きませんでした。
しかし、よかったよかった
でも、切ったかもい・・・・どーしよう!(ー_ー)!!
2014年04月26日
人形焼カスタード
こんにちは‼
昨日の夕方のことですが、今日こそダイエットのため・・・違います。体のために
休肝日にしようかなぁーと思ってましたら・・・・なっなんと石鯛をいただいたとです。(●^o^●)
せっかくの休肝日が・・・・(^^)v 気持はまったく揺らぎませんでした。
即、刺身にして!刺身にお茶は似合わん、もちのロン泡の出るやつ、いただきました。
こりゃーいつから痩せればよかとでしょうかね。爆、爆‼!
そんなこと言ってるなか、人形焼をいただいたとです。思い出します・・・浅草!
人形焼は初めて食べたんですがカスタードもあるんですね。(●^o^●)美味いです。


そして、同じ日にまたまた東京土産をいただいたとです。

銀座七歌仙・・・おかきです。

銀座=東京ネオン・・・!お金がないと無理ですが私に似合うのは、新橋とか、浜松町ですかね。(●^o^●)
ははは......いつから痩せればよかですかね。痩せれんようになっとるとですかね。
食べ物には困らんとですかね・・・なんせ 子年ですから(^^)v いつか痩せてやる。海のおカキもいいな爆
昨日の夕方のことですが、今日こそダイエットのため・・・違います。体のために
休肝日にしようかなぁーと思ってましたら・・・・なっなんと石鯛をいただいたとです。(●^o^●)
せっかくの休肝日が・・・・(^^)v 気持はまったく揺らぎませんでした。
即、刺身にして!刺身にお茶は似合わん、もちのロン泡の出るやつ、いただきました。
こりゃーいつから痩せればよかとでしょうかね。爆、爆‼!
そんなこと言ってるなか、人形焼をいただいたとです。思い出します・・・浅草!
人形焼は初めて食べたんですがカスタードもあるんですね。(●^o^●)美味いです。
そして、同じ日にまたまた東京土産をいただいたとです。
銀座七歌仙・・・おかきです。
銀座=東京ネオン・・・!お金がないと無理ですが私に似合うのは、新橋とか、浜松町ですかね。(●^o^●)
ははは......いつから痩せればよかですかね。痩せれんようになっとるとですかね。
食べ物には困らんとですかね・・・なんせ 子年ですから(^^)v いつか痩せてやる。海のおカキもいいな爆
2014年04月25日
うに・うに・うに
こんにちは‼!
昨日は、ご用で本渡方面へ行ったのですが、どこでお昼ごはん食べようか?
賀茂川さんは定休日、ぐらん・じゅてさんで一人ぐらん・じゅては・・・ちょっとしきらん^_^;
結局、仁太郎ラーメンさんへ行ってきました。食べたのは、醤油とんこつ!
美味かですね。何回か仁太郎さんには伺ってますが、醤油とんこつは初めて(●^o^●)
これ一押しです。・・・もちろん替え玉しちゃいました。(●^o^●) みなさんも一度お試しあれ!
そうそう うにの話(●^o^●)
先日、お客様から あの高級な紫うに!・・・生うにいただいたんですよ。

しかも、3本ですよ3本!(●^o^●) 獲れたてみたいで 輝いてます (^^)v

お酒の肴に、わさび醤油でいただき、〆は・・・これ!

うに丼・・・・・うまし・・・・鼻血出そうです。
もぉー・・・最高! ・・・・・こいじゃ 痩せんばい(^^)v
でも、気持わかるでしょう。
昨日は、ご用で本渡方面へ行ったのですが、どこでお昼ごはん食べようか?
賀茂川さんは定休日、ぐらん・じゅてさんで一人ぐらん・じゅては・・・ちょっとしきらん^_^;
結局、仁太郎ラーメンさんへ行ってきました。食べたのは、醤油とんこつ!
美味かですね。何回か仁太郎さんには伺ってますが、醤油とんこつは初めて(●^o^●)
これ一押しです。・・・もちろん替え玉しちゃいました。(●^o^●) みなさんも一度お試しあれ!
そうそう うにの話(●^o^●)
先日、お客様から あの高級な紫うに!・・・生うにいただいたんですよ。
しかも、3本ですよ3本!(●^o^●) 獲れたてみたいで 輝いてます (^^)v
お酒の肴に、わさび醤油でいただき、〆は・・・これ!
うに丼・・・・・うまし・・・・鼻血出そうです。
もぉー・・・最高! ・・・・・こいじゃ 痩せんばい(^^)v
でも、気持わかるでしょう。
あぁ~世は満腹じゃ
2014年04月24日
お魚さぶれ
コンニチハ!!
最近頂き物が多いです。今回、頂き物シリーズできそうなくらいです。
みなさまありがとうございます。感謝で~す。
今回は、お魚さぶれ紹介しましょう。

中身は、・・・・

カニさんの登場です。・・・・・保育園みたいですね(^O^)/

さて問題です。 このお魚の名前は、なんでしょう?わかった方は、コメントください。爆

こんな貝、よく見ますね。味も美味しかったです。
次は、高級品いただきましたので お楽しみに(●^o^●)
最近頂き物が多いです。今回、頂き物シリーズできそうなくらいです。
みなさまありがとうございます。感謝で~す。
今回は、お魚さぶれ紹介しましょう。
中身は、・・・・
カニさんの登場です。・・・・・保育園みたいですね(^O^)/
さて問題です。 このお魚の名前は、なんでしょう?わかった方は、コメントください。爆
こんな貝、よく見ますね。味も美味しかったです。
次は、高級品いただきましたので お楽しみに(●^o^●)
2014年04月23日
お花のお話!!
こんにちは!!
最近、よく頂き物ばすいとです。
特に、お菓子!お菓子ばかり頂いて おかしかでしょう♪カーン
頂いたものは、自分で食べることにしてますので毎日、美味しくいただいてますが・・・でも、痩せます。きっと (^v^)
そんな食べ物の お話から見て美味しい、かわいいお花のおはなし‼!
どのお宅でもお花が真っ盛り きれいな、色とりどりの季節ですね。
私のお店でもお花がきれいに咲いてます。


パンジーなんですかね。パンジーって冬も咲いてませんか?私は花には詳しくないので(*^_^*)




なんだか、ヒゲ生やしたおじさんのように見えませんか?
でもきれいに咲いてますね。



まだまだ咲いてますが、後は次回アップします。・・・・はは...写してないだけ爆
あと、最後にアップルミントが栄えました。

結構栄えて楽しいですね。ここで、りんごを用意して!・・・はい! アップル見んと! カーン♫
最近、よく頂き物ばすいとです。
特に、お菓子!お菓子ばかり頂いて おかしかでしょう♪カーン
頂いたものは、自分で食べることにしてますので毎日、美味しくいただいてますが・・・でも、痩せます。きっと (^v^)
そんな食べ物の お話から見て美味しい、かわいいお花のおはなし‼!
どのお宅でもお花が真っ盛り きれいな、色とりどりの季節ですね。
私のお店でもお花がきれいに咲いてます。
パンジーなんですかね。パンジーって冬も咲いてませんか?私は花には詳しくないので(*^_^*)
なんだか、ヒゲ生やしたおじさんのように見えませんか?
でもきれいに咲いてますね。
まだまだ咲いてますが、後は次回アップします。・・・・はは...写してないだけ爆
あと、最後にアップルミントが栄えました。
結構栄えて楽しいですね。ここで、りんごを用意して!・・・はい! アップル見んと! カーン♫
2014年04月22日
勝てー(かつ定食)
こんばんは‼!
みなさん勝負事に勝ちたい時、何を食べますか?
やっぱり定番はとんかつでしょうか。私には、共食いですが(●^o^●)
私は、昔から勝ちたか時には、かつ定食・・・・かつてーを食べます。
先日は、勝ちたか事がなくてもかつ定食を食べましたので紹介します。
浜勝をご存じでしょうか?チェーン店ですね。

これは、ロースとチキンかつ・・・これは、美味かったです。↑↑↑

これは、春野菜の彩り巻きかつとチキンかつ↑↑↑

これは、オランダかつ↑↑↑
食べ方を紹介しましょう!まず、すり鉢にゴマを好きなだけ入れ
あれれ、お母さん今日は特にきれい、愛娘も可愛すぎ・・・・なんてゴマすりします。笑・・・
ゴマの香りがよかですね。

そしてここに秘伝のたれ、または、秘伝の辛口!

私は、両方でブレンドしました。美味しかったですよ。
そして、ごはんは、五穀米と白米が選べます。みそ汁も、白みそ、赤みそと選べます。

そして、漬物・・・・なかなかうまし!

嬉しいことに、ごはん、みそ汁、漬物 おかわりは何回でもOK!
はは....もちろん おかわりしました。爆(●^o^●)
やっぱり美味しいものは、我慢できんですね。
しか~し 絶対 やせてやる。ははは......
みなさん勝負事に勝ちたい時、何を食べますか?
やっぱり定番はとんかつでしょうか。私には、共食いですが(●^o^●)
私は、昔から勝ちたか時には、かつ定食・・・・かつてーを食べます。
先日は、勝ちたか事がなくてもかつ定食を食べましたので紹介します。
浜勝をご存じでしょうか?チェーン店ですね。
これは、ロースとチキンかつ・・・これは、美味かったです。↑↑↑
これは、春野菜の彩り巻きかつとチキンかつ↑↑↑
これは、オランダかつ↑↑↑
食べ方を紹介しましょう!まず、すり鉢にゴマを好きなだけ入れ
あれれ、お母さん今日は特にきれい、愛娘も可愛すぎ・・・・なんてゴマすりします。笑・・・
ゴマの香りがよかですね。
そしてここに秘伝のたれ、または、秘伝の辛口!
私は、両方でブレンドしました。美味しかったですよ。
そして、ごはんは、五穀米と白米が選べます。みそ汁も、白みそ、赤みそと選べます。
そして、漬物・・・・なかなかうまし!
嬉しいことに、ごはん、みそ汁、漬物 おかわりは何回でもOK!
はは....もちろん おかわりしました。爆(●^o^●)
やっぱり美味しいものは、我慢できんですね。
しか~し 絶対 やせてやる。ははは......
世は満腹じゃ
2014年04月22日
総会・・・爽快
こんにちは!‼
天気はなんだか はっきりしない天気(+_+) 気分的に低下ぎみですよね。
こんな時は、気分爽快に・・・・・あぁ爽快と言えば先日の牛深中学校のPTA総会
なっなんと、牛深弁しか しゃべれん私が、総会の議長ば したとですよ(^^)v
総会の朝・・・5時過ぎに起きて寝れんとです。少しドキドキしとったとでしょうね。(^◇^)爆
私に似合わん「審議の第1議案 平成25年度・・・・」ですよ。・・もう少しで手が震えるとこでした。爆爆
審議は第8号議案まであり自分でも長いなぁーと思ったくらいでしたが、なんとか終わって・・ホッ!
終わって気分総会・・いや、気分爽快とはいきませんでしたが
「♪ OK ビールで乾杯 飲もう 今日はとことん盛り上がろう♫」(by森高千里) の気分で
嫁さんから・・・・・御苦労さま(^v^)

ははは....................なんて あるわけないか(^O^)/爆
みなさんも一度経験してみてください。気分総会とはいきませんが爽快です。あっそうかい カーン♪
天気はなんだか はっきりしない天気(+_+) 気分的に低下ぎみですよね。
こんな時は、気分爽快に・・・・・あぁ爽快と言えば先日の牛深中学校のPTA総会
なっなんと、牛深弁しか しゃべれん私が、総会の議長ば したとですよ(^^)v
総会の朝・・・5時過ぎに起きて寝れんとです。少しドキドキしとったとでしょうね。(^◇^)爆
私に似合わん「審議の第1議案 平成25年度・・・・」ですよ。・・もう少しで手が震えるとこでした。爆爆
審議は第8号議案まであり自分でも長いなぁーと思ったくらいでしたが、なんとか終わって・・ホッ!
終わって気分総会・・いや、気分爽快とはいきませんでしたが
「♪ OK ビールで乾杯 飲もう 今日はとことん盛り上がろう♫」(by森高千里) の気分で
嫁さんから・・・・・御苦労さま(^v^)

ははは....................なんて あるわけないか(^O^)/爆
みなさんも一度経験してみてください。気分総会とはいきませんが爽快です。あっそうかい カーン♪
2014年04月21日
富士だな・違う藤棚
こんばんは!!
ハイヤも終わりましたが、私の気持ちは、まだまだハイやー・・・カーン!なんて最初から失礼ば
いたしました。(*^_^*) ハイヤの片付けもハイやー・・ごめんなさい。もう何一つこの場で
熱い熱いハイヤがあったことを思わせるものは、ありません!片付けが早かですね。
さすが牛深支所の総務振興課!(^^)v 牛深の他組合の方々。すばらしかです。
そんなハイヤ祭りの最中、私は、亡義父の七回忌。 息子もお参りしたいとの事で熊本へ
迎えにいったとですが、途中ファミマ有明店に酔った時・・・違う!寄った時
富士だな・・・ひつこかですね(^^)v藤棚に藤の花が下がっていました。



今、あっちこっちで藤の花など紫色の花が目立ちます。
さぁーハイヤも終わったので今日から消防の練習再開です。
6時30分から始めて、9時くらいまで頑張ってますよ。行って来ま~す。
ハイヤも終わりましたが、私の気持ちは、まだまだハイやー・・・カーン!なんて最初から失礼ば
いたしました。(*^_^*) ハイヤの片付けもハイやー・・ごめんなさい。もう何一つこの場で
熱い熱いハイヤがあったことを思わせるものは、ありません!片付けが早かですね。
さすが牛深支所の総務振興課!(^^)v 牛深の他組合の方々。すばらしかです。
そんなハイヤ祭りの最中、私は、亡義父の七回忌。 息子もお参りしたいとの事で熊本へ
迎えにいったとですが、途中ファミマ有明店に酔った時・・・違う!寄った時
富士だな・・・ひつこかですね(^^)v藤棚に藤の花が下がっていました。
今、あっちこっちで藤の花など紫色の花が目立ちます。
さぁーハイヤも終わったので今日から消防の練習再開です。
6時30分から始めて、9時くらいまで頑張ってますよ。行って来ま~す。
2014年04月19日
2014年04月17日
くまモン・ハイヤを踊る
こんにちは!!
ハイヤ祭りに☂マーク・・・せっかくですので降らないでほしいです。
そんなハイヤ祭りを盛り上げるべく来てくれたくまモン(^_-)-☆ かたらんねの生中継です。

かわいかですね。(o^-')b グッ! あかねちゃんと一緒だったんですが、ハイヤちゃんは居ませんでした。
くまモンも地元の観音保育園の園児たちとハイヤを踊ってくれましたよ。


さすがはくまモン、上手でした。
しかし、さすがに中は暑かったようで一休み・・・くまモンって小さい低い椅子に座るんですね。


次は、お食事・・・うに丼もあったんですが、オガッチがウニ丼食べる食べる(●^o^●)
くまモンは目の下に お弁当(^_-)-☆ ご飯粒をいっぱい付けて頑張りましたよ。


満腹になった くまモン!! 私のまねして

世は満腹じゃ!!
ハイヤ祭りに☂マーク・・・せっかくですので降らないでほしいです。
そんなハイヤ祭りを盛り上げるべく来てくれたくまモン(^_-)-☆ かたらんねの生中継です。
かわいかですね。(o^-')b グッ! あかねちゃんと一緒だったんですが、ハイヤちゃんは居ませんでした。
くまモンも地元の観音保育園の園児たちとハイヤを踊ってくれましたよ。
さすがはくまモン、上手でした。
しかし、さすがに中は暑かったようで一休み・・・くまモンって小さい低い椅子に座るんですね。
次は、お食事・・・うに丼もあったんですが、オガッチがウニ丼食べる食べる(●^o^●)
くまモンは目の下に お弁当(^_-)-☆ ご飯粒をいっぱい付けて頑張りましたよ。
満腹になった くまモン!! 私のまねして
世は満腹じゃ!!
2014年04月16日
ウニにつられ頭痛ぁ!
こんにちは!!
昨夜は、消防格納庫で天草市操法大会に向け今後の日程、練習法、など話し合い
その後 もっとも大事な親睦を深めるための懇親会がありました。
いつものように、お肉、オードブル、お手製の刺身、団員が握ったおにぎり・・・(^^)bGood!
このおにぎり、写真を撮っとればよかったです。(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
団員で握ったので 大きかったり、小さかったり それはそれは、愛情たっぷりで美味かったです。
昨夜は今が旬の紫うにもあったとですよ。

食べましたね~飲みましたね~・・・あまりの美味しさ、もてなしについつい調子にのり
日本酒をいただいたとですが、途中から記憶が・・・久々記憶喪失になってしまい
なに話したのやら、・・・( ̄_ ̄|||) いたらん事、しこった事ば言うとらんばよかですが
まぁ~飲んだ席 そこは男同士 どんまいどんまい!どすいきゃ!です。(●^o^●)
お陰様で、頭痛ぁ~!! 久しぶりに二日酔いしました。( ̄_ ̄|||)
本日も練習します。せんじつの初練習から始まったばかりですが頑張ります。



選手のみんなも、元気です。必ずや勝ちにいきますよ~。☆^(o≧▽゚)oニパッ
みなさんも応援してください。・・・私が太るとば応援したらダメですよ(=`(∞)´=)
消防団は日々市民の生命、財産、安心、安全を守るため頑張ってます。 新入団大歓迎ば~い!!
昨夜は、消防格納庫で天草市操法大会に向け今後の日程、練習法、など話し合い
その後 もっとも大事な親睦を深めるための懇親会がありました。
いつものように、お肉、オードブル、お手製の刺身、団員が握ったおにぎり・・・(^^)bGood!
このおにぎり、写真を撮っとればよかったです。(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
団員で握ったので 大きかったり、小さかったり それはそれは、愛情たっぷりで美味かったです。
昨夜は今が旬の紫うにもあったとですよ。

食べましたね~飲みましたね~・・・あまりの美味しさ、もてなしについつい調子にのり
日本酒をいただいたとですが、途中から記憶が・・・久々記憶喪失になってしまい
なに話したのやら、・・・( ̄_ ̄|||) いたらん事、しこった事ば言うとらんばよかですが
まぁ~飲んだ席 そこは男同士 どんまいどんまい!どすいきゃ!です。(●^o^●)
お陰様で、頭痛ぁ~!! 久しぶりに二日酔いしました。( ̄_ ̄|||)
本日も練習します。せんじつの初練習から始まったばかりですが頑張ります。
選手のみんなも、元気です。必ずや勝ちにいきますよ~。☆^(o≧▽゚)oニパッ
みなさんも応援してください。・・・私が太るとば応援したらダメですよ(=`(∞)´=)
消防団は日々市民の生命、財産、安心、安全を守るため頑張ってます。 新入団大歓迎ば~い!!
2014年04月15日
簡単!海鮮パスタ
こんにちは!!
ハイヤ祭りが近付き準備も慌ただしくなってきましたが・・・なぜか今週末も☂
先週もかたらんなの花見会も☂、先々週の操法大会も☂、この週末ごとにやってくる☂
どうなってるんでしょうか? 雨人間はだれでしょう!・・・・わたしじゃなかですよ。(=^・^=)
先日のお昼にNao*naoが海鮮パスタを作ってくれたのでそのレシピ紹介します。

パスタを茹でながら、まずはオリーブ油(サラダ油でもよかです)を・・・
そこにスライスしたニンニク・鷹の爪を入れ香りをつけます。(ある程度で取り除きます)
そこへ海鮮を入れ火を通します。(海鮮は、冷凍食品でやりました。)そして、あらびきウインナー

火が通りましたら 缶詰のカットトマトを入れ塩・こしょう少々、コンソメを入れ

これにパスタを入れたらできあがり!意外と簡単
私でも作れると思います。・・・・これに、海鮮じゃなく、なすや、ほうれん草にベーコンと
具材を替えればいろんなパスタに変身しそうです。(●^o^●)
あなたも、一度 お試しあれ!ナイス ( ̄一* ̄)b 世は満腹じゃ
ハイヤ祭りが近付き準備も慌ただしくなってきましたが・・・なぜか今週末も☂
先週もかたらんなの花見会も☂、先々週の操法大会も☂、この週末ごとにやってくる☂
どうなってるんでしょうか? 雨人間はだれでしょう!・・・・わたしじゃなかですよ。(=^・^=)
先日のお昼にNao*naoが海鮮パスタを作ってくれたのでそのレシピ紹介します。
パスタを茹でながら、まずはオリーブ油(サラダ油でもよかです)を・・・
そこにスライスしたニンニク・鷹の爪を入れ香りをつけます。(ある程度で取り除きます)
そこへ海鮮を入れ火を通します。(海鮮は、冷凍食品でやりました。)そして、あらびきウインナー
火が通りましたら 缶詰のカットトマトを入れ塩・こしょう少々、コンソメを入れ
これにパスタを入れたらできあがり!意外と簡単
私でも作れると思います。・・・・これに、海鮮じゃなく、なすや、ほうれん草にベーコンと
具材を替えればいろんなパスタに変身しそうです。(●^o^●)
あなたも、一度 お試しあれ!ナイス ( ̄一* ̄)b 世は満腹じゃ
2014年04月14日
花見大成功・・☂だけど
こんばんは!!
昨日の花見・・・・雨でしたが大成功だったようですね。
だれだれ参加されたのか?まだ投稿してない参加者は早く投稿してくださいな(=^・^=)
楽しさが伝わって来てますます行けなかったのが残念・・・そして出羽桜・・・まだ言ってます。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今回、あひるさん、りんごちゃん、あひるちゃんの友人のよりりんさん!みなさんが手作りでいろんな料理を
出たみたいで たいへんご苦労様でした。そしてありがとうございました。
あひるさんのおいなりさん食べたかったです。次回のオフ会も楽しみです。
そんなみんなが飲んでる頃、私はこれです。


だれですか・・・しょぼ!って言ってるの・・・消防です。
実は、夜の懇親会で 花見の分まで飲んで、飲んで・・・飲み過ぎました。(●^o^●)
さぁー今夜から消防の練習が6月1日の天草市大会優勝目指して始まります。
大会まで35回程の練習をやるつもりです。がんばりますので応援して下さいね。
今回、痩せないと、まず今年 痩せる事はないです。これは、応援しなくていいので見守って下さい。(^_-)-☆
昨日の花見・・・・雨でしたが大成功だったようですね。
だれだれ参加されたのか?まだ投稿してない参加者は早く投稿してくださいな(=^・^=)
楽しさが伝わって来てますます行けなかったのが残念・・・そして出羽桜・・・まだ言ってます。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
今回、あひるさん、りんごちゃん、あひるちゃんの友人のよりりんさん!みなさんが手作りでいろんな料理を
出たみたいで たいへんご苦労様でした。そしてありがとうございました。
あひるさんのおいなりさん食べたかったです。次回のオフ会も楽しみです。
そんなみんなが飲んでる頃、私はこれです。
だれですか・・・しょぼ!って言ってるの・・・消防です。
実は、夜の懇親会で 花見の分まで飲んで、飲んで・・・飲み過ぎました。(●^o^●)
さぁー今夜から消防の練習が6月1日の天草市大会優勝目指して始まります。
大会まで35回程の練習をやるつもりです。がんばりますので応援して下さいね。
今回、痩せないと、まず今年 痩せる事はないです。これは、応援しなくていいので見守って下さい。(^_-)-☆
2014年04月14日
ハイヤ週間
こんばんは!!
いよいよハイヤが近付いてきました。
あと、4日です。花車出すとこは、花車作りでたいへんそうです。
街にものぼり旗、ハイヤ看板が取り付けられ2~3日のうちには提灯、スピーカーなどが
取り付けられるでしょう!
まずは、CMを兼ねてハイヤの看板紹介しましょう


のぼり旗もご覧の通り!


ハイヤのリズムが流れてきたら 牛深はハイヤ一色です。 祭りの日がハィヤくこないかなぁ カーン♪
いよいよハイヤが近付いてきました。
あと、4日です。花車出すとこは、花車作りでたいへんそうです。
街にものぼり旗、ハイヤ看板が取り付けられ2~3日のうちには提灯、スピーカーなどが
取り付けられるでしょう!
まずは、CMを兼ねてハイヤの看板紹介しましょう
のぼり旗もご覧の通り!
ハイヤのリズムが流れてきたら 牛深はハイヤ一色です。 祭りの日がハィヤくこないかなぁ カーン♪
2014年04月13日
花見だよぉ~ん!!気持ちは
こんにちは!!
現在PM3:30 花見のみんなは、できあがって絶好調でしょうね。
あぁ~出羽桜!飲みたかったなぁ。゜゜(´□`。)°゜。
本日は、朝から消防の春季訓練、午後は正副部長会議、夕方から防災関係の歓送迎会!
1日中 消防関係のお仕事です。皆さんの、生命・財産・安全・安心を守るため花見を断念!
しか~し、昨日 ちゃんと花は見物してきましたよ。綺麗かですね。(=^・^=)

さらに近付いて


これ見てBBQできたら最高でしたね。
残念ながら、雨のためBBQとはいきませんでしたが、りんごちゃんの梅屋旅館での懇親会
かえって、ゆっくりできよかったのでは?飲んべぇ~には わかります。
それに、りんごちゃんとこの梅屋旅館・・・ここで宴会やると酒も食べ物もうめぇ~や カーン♪
現在PM3:30 花見のみんなは、できあがって絶好調でしょうね。
あぁ~出羽桜!飲みたかったなぁ。゜゜(´□`。)°゜。
本日は、朝から消防の春季訓練、午後は正副部長会議、夕方から防災関係の歓送迎会!
1日中 消防関係のお仕事です。皆さんの、生命・財産・安全・安心を守るため花見を断念!
しか~し、昨日 ちゃんと花は見物してきましたよ。綺麗かですね。(=^・^=)
さらに近付いて
これ見てBBQできたら最高でしたね。
残念ながら、雨のためBBQとはいきませんでしたが、りんごちゃんの梅屋旅館での懇親会
かえって、ゆっくりできよかったのでは?飲んべぇ~には わかります。
それに、りんごちゃんとこの梅屋旅館・・・ここで宴会やると酒も食べ物もうめぇ~や カーン♪
2014年04月12日
一升瓶にピッタシ
こんばんは!!
明日はどうも雨のごたいですね。
河浦のツツジ綺麗かったですよ(^^)bGood! (OK!) ☂がうらめしかですね。
でも、りんごちゃんの梅屋旅館で懇親会できるようでよかったですね。
ところで、私、最近 蚊の襲撃受けてる話してるじゃなかですか!
2日前に殺虫剤でやっつけたと思ったんですが、昨夜の2時10分・・・やられました。
殺虫剤でだめならと思い「Nao*nao、ロッキー行くなら〇ー〇ノーマット買って来て」と
妹のNao*naoに頼んだとですが、買ってきた蚊とり器のノーマットを見て大爆笑


私にピッタシの蚊とり器・・・・
名前を 『かわいい 蚊とり黒ブタ』
┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ ブッタシいやいやピッタシでしょう
これで今夜は、ゆっくり寝れるかな!ナイス ( ̄一* ̄)b
明日はどうも雨のごたいですね。
河浦のツツジ綺麗かったですよ(^^)bGood! (OK!) ☂がうらめしかですね。
でも、りんごちゃんの梅屋旅館で懇親会できるようでよかったですね。
ところで、私、最近 蚊の襲撃受けてる話してるじゃなかですか!
2日前に殺虫剤でやっつけたと思ったんですが、昨夜の2時10分・・・やられました。
殺虫剤でだめならと思い「Nao*nao、ロッキー行くなら〇ー〇ノーマット買って来て」と
妹のNao*naoに頼んだとですが、買ってきた蚊とり器のノーマットを見て大爆笑
私にピッタシの蚊とり器・・・・
名前を 『かわいい 蚊とり黒ブタ』
┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ ブッタシいやいやピッタシでしょう
これで今夜は、ゆっくり寝れるかな!ナイス ( ̄一* ̄)b