2014年04月29日
小松菜簡単レシピ&三色ご飯
こんにちは‼
昨日、畑から採りたての小松菜をいただきました。まだ根には土が付いてました。
さぁーこれをどう料理しようかな?(●^o^●) こんな時には、もちろんクックパッドを検索!
便利ですよね。そこで1番人気の*子どももペロリ*小松菜とツナの卵炒め♪作ってみました。

こんな感じに出来上がりました。・・・まぁー男の料理ですので見た目は大目に見てください(^_-)-☆
レシピは、まず小松菜を1分程茹で、食べやすい大きさに切っておきます。

小松菜の他に、ツナ缶 1缶 卵 1~2個 かつお節 1パック 塩コショウ少々
醤油 小さじ1~2 マヨネーズ 小さじ1 ごま油 大さじ1 を用意してね。
まずフライパン・・・中火くらいで ごま油をタラーっと・・・風味がいいですね。
そこへツナを どばっ!小松菜をどばっ!と炒めます。炒まったころ かつお節をヒラヒラ!
ここに、とき卵なんですが、一緒にマヨネーズも入れて混ぜちゃいましょう。そして ジャーー!
固まるまであまり動かさず、塩コショウをパラパラ、醤油をジュー(私は薄口にしました。)
美味しかったですよ。ただ、ツナは水切ってたほうがいいかもです。バチバチっと飛びました。
そして、手抜きの三色ご飯

このご飯は、おかずが思い浮かばない時によくNao*naoがやります。
焼き海苔に醤油に砂糖を混ぜたのを塗り皿に置き、その上にご飯、その上に薄焼き卵(卵焼きと同じ味付け)
これで完成(●^o^●)・・・・たまには手も抜かんとですね。(^_-)-☆
小松った菜(カーン)と思った時、簡単にでき よかですよ。
昨日、畑から採りたての小松菜をいただきました。まだ根には土が付いてました。
さぁーこれをどう料理しようかな?(●^o^●) こんな時には、もちろんクックパッドを検索!
便利ですよね。そこで1番人気の*子どももペロリ*小松菜とツナの卵炒め♪作ってみました。
こんな感じに出来上がりました。・・・まぁー男の料理ですので見た目は大目に見てください(^_-)-☆
レシピは、まず小松菜を1分程茹で、食べやすい大きさに切っておきます。
小松菜の他に、ツナ缶 1缶 卵 1~2個 かつお節 1パック 塩コショウ少々
醤油 小さじ1~2 マヨネーズ 小さじ1 ごま油 大さじ1 を用意してね。
まずフライパン・・・中火くらいで ごま油をタラーっと・・・風味がいいですね。
そこへツナを どばっ!小松菜をどばっ!と炒めます。炒まったころ かつお節をヒラヒラ!
ここに、とき卵なんですが、一緒にマヨネーズも入れて混ぜちゃいましょう。そして ジャーー!
固まるまであまり動かさず、塩コショウをパラパラ、醤油をジュー(私は薄口にしました。)
美味しかったですよ。ただ、ツナは水切ってたほうがいいかもです。バチバチっと飛びました。
そして、手抜きの三色ご飯
このご飯は、おかずが思い浮かばない時によくNao*naoがやります。
焼き海苔に醤油に砂糖を混ぜたのを塗り皿に置き、その上にご飯、その上に薄焼き卵(卵焼きと同じ味付け)
これで完成(●^o^●)・・・・たまには手も抜かんとですね。(^_-)-☆
小松った菜(カーン)と思った時、簡単にでき よかですよ。
うまかぁー(●^o^●)
新鮮で栄養価の高い小松菜♥
最高に美味しそうですねo(^o^)o
三色ご飯レシピいただきまーす!
そんな感じの食べ方だ~いすきです(*^▽^*)