2013年10月31日
2013年10月31日
火の用心ですよ
おはようございます!!
昨日の午前1時23分林野火災が発生したとです。
眠い目をこすりながら いざ現場へ!消えてました。よかった~!やっぱり初期消火ですね。
家に帰ってから なかなか眠れず寝ついたのは3時半くらいでした。
しか~し・・・その日の16時20分 同じとこから林野火災発生・・・(゚_゚i)タラー・・・
これも、ホース3本の延長放水ですぐ消えたので大事に至りませんでしたが
これからの季節は空気が乾燥して火災が起こりやすいです。刈った草など焼かれる時は
水など用意され充分気をつけてください。
それからストーブとかも使用することが多くなってきますので
ストーブの使用方法は必ず守って下さい。大事になってからは遅いです。
先日、知り合いの方よりサンドアートオブジェいただきました。

可愛いですね。
昨日の午前1時23分林野火災が発生したとです。
眠い目をこすりながら いざ現場へ!消えてました。よかった~!やっぱり初期消火ですね。
家に帰ってから なかなか眠れず寝ついたのは3時半くらいでした。
しか~し・・・その日の16時20分 同じとこから林野火災発生・・・(゚_゚i)タラー・・・
これも、ホース3本の延長放水ですぐ消えたので大事に至りませんでしたが
これからの季節は空気が乾燥して火災が起こりやすいです。刈った草など焼かれる時は
水など用意され充分気をつけてください。
それからストーブとかも使用することが多くなってきますので
ストーブの使用方法は必ず守って下さい。大事になってからは遅いです。
先日、知り合いの方よりサンドアートオブジェいただきました。
可愛いですね。
2013年10月30日
賀茂川ランチ旨し!
こんにちは!!
本日、私は本渡に用があって出かけてたんですが
そんな時に限ってブロガーさんが来店下さいました。その方の名は、シフォンさん
久々兄弟のご対面だったのに・・・・ざんね~ん。゜゜(´□`。)°゜。
ピーターパンさんのロールケーキ頂いたようですが、すでに半分はNao*naoのお腹の中ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
私は、可愛か笑顔のよっちゃんが待ってる賀茂川さんへ
もちろん食べたのはこれ


100円プラスでミニうどん付き・・・最高のお値段!しかもこのランチの焼肉丼
うま~い(●^o^●)
肉とご飯の間の野菜がシャキシャキしてて、シャキシャキ派の私としては、最高の食感
おいしいうどんも食べられ とても嬉しいランチになりました。(●^o^●)
手づくりのハロウィンのクッキーもいただき食べましたよ。美味しかったです。(●^o^●)


ねぇ~・・・見るからに美味しそうで、かわいい(^^)bGood! (OK!)
そして くまモンマカロンコインケースをゲット

可愛い品までゲットでき・・・世は満足でした。
ランチ!また食べたかです。皆さんも一度食べてみてください。
きっと満足いく一品ですぞ!(^_-)-☆・・・・・・ 智やんも元気出すため食べに行ってね(^_-)-☆
本日、私は本渡に用があって出かけてたんですが
そんな時に限ってブロガーさんが来店下さいました。その方の名は、シフォンさん
久々兄弟のご対面だったのに・・・・ざんね~ん。゜゜(´□`。)°゜。
ピーターパンさんのロールケーキ頂いたようですが、すでに半分はNao*naoのお腹の中ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
私は、可愛か笑顔のよっちゃんが待ってる賀茂川さんへ
もちろん食べたのはこれ
100円プラスでミニうどん付き・・・最高のお値段!しかもこのランチの焼肉丼
うま~い(●^o^●)
肉とご飯の間の野菜がシャキシャキしてて、シャキシャキ派の私としては、最高の食感
おいしいうどんも食べられ とても嬉しいランチになりました。(●^o^●)
手づくりのハロウィンのクッキーもいただき食べましたよ。美味しかったです。(●^o^●)
ねぇ~・・・見るからに美味しそうで、かわいい(^^)bGood! (OK!)
そして くまモンマカロンコインケースをゲット
可愛い品までゲットでき・・・世は満足でした。
ランチ!また食べたかです。皆さんも一度食べてみてください。
きっと満足いく一品ですぞ!(^_-)-☆・・・・・・ 智やんも元気出すため食べに行ってね(^_-)-☆
2013年10月29日
牛深の青か海!!
こんばんは!!
朝晩は涼しさを通り過ぎて寒ささえ感じるようになってきました。
噂によると、智やんとこは、氷が張ったとか(;´▽`A``オコラルイバイ!!
牛深の藍より青い海を天草から離れていらっしゃる方々へ、もちろん天草の方々にも送ります。



綺麗な そして美しか海でしょうd(⌒ー⌒) グッ!!
あの船は、牛深と長島(鹿児島県)を結ぶ三和商船のフェリーです。
そして定番の牛深ハイヤ大橋

我々は この海を無くしてはいけませんね。
この青さは、天草の財産です。┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
朝晩は涼しさを通り過ぎて寒ささえ感じるようになってきました。
噂によると、智やんとこは、氷が張ったとか(;´▽`A``オコラルイバイ!!
牛深の藍より青い海を天草から離れていらっしゃる方々へ、もちろん天草の方々にも送ります。
綺麗な そして美しか海でしょうd(⌒ー⌒) グッ!!
あの船は、牛深と長島(鹿児島県)を結ぶ三和商船のフェリーです。
そして定番の牛深ハイヤ大橋
我々は この海を無くしてはいけませんね。
この青さは、天草の財産です。┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
2013年10月29日
見て~このご馳走(●^o^●)
こんにちは!!
先日、魚貫地区の秋祭りにお呼ばれしまして行って来ました。
そのご馳走が 凄いのなんのって(●^o^●)
とにかく 見て~


伊勢えび祭りと間違えるくらい・・・・
いやそれ以上にエビが踊っていました。(●^o^●)


食べて飲んで 美味しかったで~す。
この通り・・・・・・(●^o^●)


もちろん帰りは、跳ねて帰りました。・・・・このあと2次会はお約束です。
世は満足であった。・・・・・みんな ごぉーめんね(^_-)-☆
先日、魚貫地区の秋祭りにお呼ばれしまして行って来ました。
そのご馳走が 凄いのなんのって(●^o^●)
とにかく 見て~
伊勢えび祭りと間違えるくらい・・・・
いやそれ以上にエビが踊っていました。(●^o^●)
食べて飲んで 美味しかったで~す。
この通り・・・・・・(●^o^●)
もちろん帰りは、跳ねて帰りました。・・・・このあと2次会はお約束です。
世は満足であった。・・・・・みんな ごぉーめんね(^_-)-☆
2013年10月28日
若人パワー爆発
こんにちは!!
昨日の牛高文化祭・・・面白かったですよ。
まずは、私は火起こしから始まりました。・・・・いつもは消す方ですが(^.^)

そしてお母さんたちの焼きそばづくり・・・美味しかったですよ(●^o^●)


他にカレー、とん汁などの販売もされ PTAも頑張りました。(^^)bGood! (OK!)
子供たちによるキムチ鍋の販売もありまして食べてみたんですがキムチがキク~
とてもパンチの効いた一品でした。
午後の発表を少し見る事が出来ましたので紹介します。


これはお茶会の準備です。牛高には、茶室があり日本庭園があります。
そして体育館へ


合唱にダンス・・・・!! なぜか氷を食べまくりε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

面白いですね(^_-)-☆ 書道のパフォーマンスもありましたよ



部員は少ないですが吹奏楽部による演奏・・かっこよかですね(^^)bGood! (OK!)



〆の曲は 宇宙戦艦ヤマト演奏が始まると急に男性の歌声が(*^_^*)
先生が うた~う!!

本日の文化祭は先生たちが大活躍(^^)bGood! (OK!) ダンスも学生服着て踊られ
とても楽しい心に残る文化祭でした。
昨日の牛高文化祭・・・面白かったですよ。
まずは、私は火起こしから始まりました。・・・・いつもは消す方ですが(^.^)
そしてお母さんたちの焼きそばづくり・・・美味しかったですよ(●^o^●)
他にカレー、とん汁などの販売もされ PTAも頑張りました。(^^)bGood! (OK!)
子供たちによるキムチ鍋の販売もありまして食べてみたんですがキムチがキク~
とてもパンチの効いた一品でした。
午後の発表を少し見る事が出来ましたので紹介します。
これはお茶会の準備です。牛高には、茶室があり日本庭園があります。
そして体育館へ
合唱にダンス・・・・!! なぜか氷を食べまくりε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
面白いですね(^_-)-☆ 書道のパフォーマンスもありましたよ
部員は少ないですが吹奏楽部による演奏・・かっこよかですね(^^)bGood! (OK!)
〆の曲は 宇宙戦艦ヤマト演奏が始まると急に男性の歌声が(*^_^*)
先生が うた~う!!
本日の文化祭は先生たちが大活躍(^^)bGood! (OK!) ダンスも学生服着て踊られ
とても楽しい心に残る文化祭でした。
2013年10月28日
やりましたね\(^o^)/
やりましたね!!
牛深小学校6年生ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

海づくりで注目していた ギネスに挑戦!!
みごとに世界新記録ギネスへ認定の運びとなりました。
私は、昨日は牛高の芋焼きのため取材には行けませんでしたが やってくれました。

たくさんの人たちの協力で できたちくわ(*^_^*) 努力が実りよかったですね。
子供たちにやればできる精神が芽生えたことでしょう。
これからも いろんな事に挑戦していってもらいたいですね。おめでとう
(*^ー')/☆*:;;;;;:*お*:;;;;;:*め*:;;;;;:*で*:;;;;;:*と*:;;;;;:*☆ヽ(
牛深小学校6年生ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
海づくりで注目していた ギネスに挑戦!!
みごとに世界新記録ギネスへ認定の運びとなりました。
私は、昨日は牛高の芋焼きのため取材には行けませんでしたが やってくれました。
たくさんの人たちの協力で できたちくわ(*^_^*) 努力が実りよかったですね。
子供たちにやればできる精神が芽生えたことでしょう。
これからも いろんな事に挑戦していってもらいたいですね。おめでとう
(*^ー')/☆*:;;;;;:*お*:;;;;;:*め*:;;;;;:*で*:;;;;;:*と*:;;;;;:*☆ヽ(
2013年10月27日
2013年10月26日
積載車が配属されました
こんばんは!!
最近は空気が乾燥して火災も あっちこっちで起こってますが充分 気をつけてください。
そんな中 消防積載車の配属がありました。


牛深方面隊へ3台の配属がありました。
消防積載車は、20年経過したものから順に乗り換えていきます。
年々便利になっているんですよ。消防活動もしやすかですね(^_-)-☆
これから年末まで非常呼集訓練・消防パレード・冬季訓練・年末警戒・操法訓練
消防団も頑張りますのでこれからも消防にご理解をよろしくお願いします。m(__)m
最近は空気が乾燥して火災も あっちこっちで起こってますが充分 気をつけてください。
そんな中 消防積載車の配属がありました。
牛深方面隊へ3台の配属がありました。
消防積載車は、20年経過したものから順に乗り換えていきます。
年々便利になっているんですよ。消防活動もしやすかですね(^_-)-☆
これから年末まで非常呼集訓練・消防パレード・冬季訓練・年末警戒・操法訓練
消防団も頑張りますのでこれからも消防にご理解をよろしくお願いします。m(__)m
2013年10月26日
智やんの旨いピザ
こんばんは!!
寒くなりましたね。明日は、まだ寒くなるそうなので風邪ひかないよう気をつけて!!
飲んでそのまま布団も掛けずに寝たらダメですよ!!(^_-)-☆
今日は、智やんさんがピザの配達に来て下さいました。・・・違う!違う!V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
手づくりのピザいただきました。(●^o^●) 生地から作られてて 凄い美味しい(●^o^●)

智やん・・・あなたはパティシエですか? 上手ですね。プロ並です。
料理も上手だし、お菓子も上手!・・・・・かたらんなの女子の人たちは、料理上手がほんと多いです。
サンキャッチャーまでお求めいただき ありがとうございました。m(__)m
また遊びに来て下さい。・・・・・・今度は、ワッフルかな?V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
寒くなりましたね。明日は、まだ寒くなるそうなので風邪ひかないよう気をつけて!!
飲んでそのまま布団も掛けずに寝たらダメですよ!!(^_-)-☆
今日は、智やんさんがピザの配達に来て下さいました。・・・違う!違う!V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
手づくりのピザいただきました。(●^o^●) 生地から作られてて 凄い美味しい(●^o^●)
智やん・・・あなたはパティシエですか? 上手ですね。プロ並です。
料理も上手だし、お菓子も上手!・・・・・かたらんなの女子の人たちは、料理上手がほんと多いです。
サンキャッチャーまでお求めいただき ありがとうございました。m(__)m
また遊びに来て下さい。・・・・・・今度は、ワッフルかな?V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
2013年10月26日
かりんとう饅頭
こんにちは!!
よか天気ですね(^_-)-☆
本日は、魚貫地区のまつり(*^_^*) またまたご馳走に呼ばれました(●^o^●)ヤセルヒマナシ
先程、知り合いの方より 美味しいお菓子いただきましたので紹介します。
かりんとう饅頭と言いましてデイリィーヤマザキさんに置いてあるそうです。


外側はカリカリです。
中はと言いますと あん入りのお饅頭

甘くて おいしい一品です。
ごちそうさん でした。(●^o^●)
よか天気ですね(^_-)-☆
本日は、魚貫地区のまつり(*^_^*) またまたご馳走に呼ばれました(●^o^●)ヤセルヒマナシ
先程、知り合いの方より 美味しいお菓子いただきましたので紹介します。
かりんとう饅頭と言いましてデイリィーヤマザキさんに置いてあるそうです。
外側はカリカリです。
中はと言いますと あん入りのお饅頭
甘くて おいしい一品です。
ごちそうさん でした。(●^o^●)
2013年10月25日
ゴージャスな香り
こんにちは!!
なんとか雨は上がったようですね!・・・・また降ってきたりして(*´∇`*)
本日は、昨日 有田焼のお香立が(現品のみ)入荷しましたので紹介します。



お地蔵さんのお香立です。とても愛くるしい表情してるでしょう(=^・^=) どちらも¥1,400-です。
ついでに置き物のお地蔵さんも

前にも紹介したことありますが 3種類のお香です。

青色の箱=甘くフレッシュ・・エレガント な香り......!と言っても わからんですね。微香でさわやかな、嫌みの無い香りかな ¥840-
赤色の箱=甘酸っぱい香り......!これは、わかりやすいですね。ほんのり甘~い香りがします。私はこれが好きです。 ¥840-
黒色の箱=爽快で、ゴージャスな香り.......これは上ふたつとは全く違って、上ふたつはコロンが好きなひとかな?これは、香水が好きな人タイプ!シャネルの5番に似せて作ってあるそうです。シャネルの5番を私は知らないので香りが似ているかは、わかりません(笑)でも、すごくいい香りがします。
¥1,260-
わけわからん説明でしたがなんとなく伝わったかな?
なんとか雨は上がったようですね!・・・・また降ってきたりして(*´∇`*)
本日は、昨日 有田焼のお香立が(現品のみ)入荷しましたので紹介します。
お地蔵さんのお香立です。とても愛くるしい表情してるでしょう(=^・^=) どちらも¥1,400-です。
ついでに置き物のお地蔵さんも
前にも紹介したことありますが 3種類のお香です。
青色の箱=甘くフレッシュ・・エレガント な香り......!と言っても わからんですね。微香でさわやかな、嫌みの無い香りかな ¥840-
赤色の箱=甘酸っぱい香り......!これは、わかりやすいですね。ほんのり甘~い香りがします。私はこれが好きです。 ¥840-
黒色の箱=爽快で、ゴージャスな香り.......これは上ふたつとは全く違って、上ふたつはコロンが好きなひとかな?これは、香水が好きな人タイプ!シャネルの5番に似せて作ってあるそうです。シャネルの5番を私は知らないので香りが似ているかは、わかりません(笑)でも、すごくいい香りがします。

わけわからん説明でしたがなんとなく伝わったかな?

2013年10月24日
コスモス可愛かぁ!
こんばんは!!
たまに大粒の雨が地面をたたきますね(*^_^*)みなさんのとこでは いかがですか?
今度の日曜 海づくりフェスタ・・・そして牛深高校の文化祭・・・・魚貫地区の秋祭り
盛りだくさんの日曜で、海フェスも見に行きたいのですが
なんとその日、牛高で1日 ♫い~し焼き~芋~♪の係(^O^)
芋焼いて頑張りたいと思ってます。
先日、知り合いが 南阿蘇西原村の萌の里へ出かけたそうで コスモスの写真を
いただきました。 あまりに綺麗だったのでアップします。


みなさんの所でもコスモスの名所が あるんでしょうね。情報教えてください。!
コスモスの花って可愛いですもんね。
たまに大粒の雨が地面をたたきますね(*^_^*)みなさんのとこでは いかがですか?
今度の日曜 海づくりフェスタ・・・そして牛深高校の文化祭・・・・魚貫地区の秋祭り
盛りだくさんの日曜で、海フェスも見に行きたいのですが
なんとその日、牛高で1日 ♫い~し焼き~芋~♪の係(^O^)
芋焼いて頑張りたいと思ってます。
先日、知り合いが 南阿蘇西原村の萌の里へ出かけたそうで コスモスの写真を
いただきました。 あまりに綺麗だったのでアップします。
みなさんの所でもコスモスの名所が あるんでしょうね。情報教えてください。!
コスモスの花って可愛いですもんね。
2013年10月24日
手作りネーム(^J^)
こんにちは!!
台風もこちらには 来なくてよかったですが 伊豆大島のみなさんはたいへんですね。
自然には勝てません!被害が最小限で すむようお祈りいたします。m(__)m
さて、先日スイッチルームのサトさんが 牛深へ来られるという事で
ブラックソルト持って来ていただきました。=*^-^*=にこっ♪
まず、袋を見てびっくり!手作りのネーム入りでは なかですか(^^)bGood! (OK!)


あじがあって よかでしょう!赤のガムテで作られたそうです。
そしてブラックソルト(入浴剤) もの凄く温まります。


少々硫黄みたいな臭いがして なんか温泉気分になります。 ♨
サトさんを見て いつも愛娘が言います。
サトさんって 平愛梨に似てるよね。
声は 前田敦子に そっくりじゃない!
(*'ω'*)......ん? ・・・なるほど声は あっちゃんにそっくり(^^)bGood! (OK!)
平愛梨さん知らなかったので ネットで調べました。・・・なんと 似てるではないですか。
みなさんも、次回サトさんに会われる時 この事 思い出されてお話してください。似てるから(^_-)-☆
台風もこちらには 来なくてよかったですが 伊豆大島のみなさんはたいへんですね。
自然には勝てません!被害が最小限で すむようお祈りいたします。m(__)m
さて、先日スイッチルームのサトさんが 牛深へ来られるという事で
ブラックソルト持って来ていただきました。=*^-^*=にこっ♪
まず、袋を見てびっくり!手作りのネーム入りでは なかですか(^^)bGood! (OK!)
あじがあって よかでしょう!赤のガムテで作られたそうです。
そしてブラックソルト(入浴剤) もの凄く温まります。
少々硫黄みたいな臭いがして なんか温泉気分になります。 ♨
サトさんを見て いつも愛娘が言います。
サトさんって 平愛梨に似てるよね。
声は 前田敦子に そっくりじゃない!
(*'ω'*)......ん? ・・・なるほど声は あっちゃんにそっくり(^^)bGood! (OK!)
平愛梨さん知らなかったので ネットで調べました。・・・なんと 似てるではないですか。
みなさんも、次回サトさんに会われる時 この事 思い出されてお話してください。似てるから(^_-)-☆
2013年10月23日
高度数の焼酎
('-'*)オハヨ♪ございます!!
先日、隣町の久玉のお祭りにお呼ばれしまして、(●^o^●)行って来ました。
そこで出された焼酎の凄さ|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? 私は、初めて見る焼酎でした。
1本目は、泡盛の古酒壺 山原くいな・・・なんと 35度

2本目は、麦焼酎 焼酎屋 原酒 兼八・・・・42度 なんさま原酒!!

いやぁー 凄いの一言・・・そして芋焼酎!!

私からしたら、焼酎祭りでした。(●^o^●)
兼八は、42度の度数があるのに
たいへん飲みやすく 美味しかったですよ
こういう焼酎なら しょっちゅう飲みたかですね カーン
もちろん 美味しいお刺身もいただきましたよ!!


ははは......世は満腹・そして満足であったば~い(●^o^●)
先日、隣町の久玉のお祭りにお呼ばれしまして、(●^o^●)行って来ました。
そこで出された焼酎の凄さ|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? 私は、初めて見る焼酎でした。
1本目は、泡盛の古酒壺 山原くいな・・・なんと 35度
2本目は、麦焼酎 焼酎屋 原酒 兼八・・・・42度 なんさま原酒!!
いやぁー 凄いの一言・・・そして芋焼酎!!
私からしたら、焼酎祭りでした。(●^o^●)
兼八は、42度の度数があるのに
たいへん飲みやすく 美味しかったですよ
こういう焼酎なら しょっちゅう飲みたかですね カーン
もちろん 美味しいお刺身もいただきましたよ!!
ははは......世は満腹・そして満足であったば~い(●^o^●)
2013年10月22日
ごちそうさん
こんにちは!!
天気のよかですね。朝は寒かったので厚地の服着て来たら!!なんですかこの暑さ
半袖に着替えました。=*^-^*=にこっ♪
先日、県民百貨店の夢ごちそう博へ行ったとですが まぁーご馳走がいっぱいでしたね。
さすがにスィーツは 美味かったですね。(●^o^●)・・・買ってきたスィーツ写すの忘れちゃいました。
詳しい詳細は こちらをご覧ください。
美味しそうでしょう!



そして今回No1人気の伏見稲荷のまるもち・・・・!
25分並んで買ってきました。

この たこ焼き焼くような鉄板で くるくる回りながら焼いていきます。
それから、我らが どろ焼き

いろいろ買いましたが、どろ焼きが一番美味しかったです。(●^o^●)
スィーツが美味かったのは、言うまでもありません!
すべての試食をして 世は満足であった。(●^o^●)
天気のよかですね。朝は寒かったので厚地の服着て来たら!!なんですかこの暑さ
半袖に着替えました。=*^-^*=にこっ♪
先日、県民百貨店の夢ごちそう博へ行ったとですが まぁーご馳走がいっぱいでしたね。
さすがにスィーツは 美味かったですね。(●^o^●)・・・買ってきたスィーツ写すの忘れちゃいました。
詳しい詳細は こちらをご覧ください。
美味しそうでしょう!
そして今回No1人気の伏見稲荷のまるもち・・・・!
25分並んで買ってきました。
この たこ焼き焼くような鉄板で くるくる回りながら焼いていきます。
それから、我らが どろ焼き
いろいろ買いましたが、どろ焼きが一番美味しかったです。(●^o^●)
スィーツが美味かったのは、言うまでもありません!
すべての試食をして 世は満足であった。(●^o^●)
2013年10月22日
新米ゲット文化祭
おはようございます。=*^-^*=にこっ♪
先日、牛深中学校の文化祭に行ってきました。
生徒たちが、この日の為に いろんな事、そして合唱などクラス一丸となって
練習を行ったようです。
まずは、書道部によるおぉ~~きい書!!! 希望

また、数々の作品

そして合唱・・・・毎日 練習してきた成果を披露してくれました。


もちろん PTAも頑張りましたよ。

お楽しみのバザーでは、新米5合200円(●^o^●)



嫁さんがいくつか買っていましたが お買い得な品ばかりでよかったようです。(^^)bGood! (OK!)
写真なくてごめんなさい。
とても楽しい文化祭でした。みなさんのとこは いつですか?楽しみですね=*^-^*=にこっ♪
先日、牛深中学校の文化祭に行ってきました。
生徒たちが、この日の為に いろんな事、そして合唱などクラス一丸となって
練習を行ったようです。
まずは、書道部によるおぉ~~きい書!!! 希望
また、数々の作品
そして合唱・・・・毎日 練習してきた成果を披露してくれました。
もちろん PTAも頑張りましたよ。
お楽しみのバザーでは、新米5合200円(●^o^●)
嫁さんがいくつか買っていましたが お買い得な品ばかりでよかったようです。(^^)bGood! (OK!)
写真なくてごめんなさい。
とても楽しい文化祭でした。みなさんのとこは いつですか?楽しみですね=*^-^*=にこっ♪
2013年10月21日
半熟煮卵ばくだん
こんにちは!!
昨日、牛深中学校の文化祭があったとですが、そこでうまかもん見つけたとです。(●^o^●)
きっと あなたも 食べてみたい・・・と思うの間違いなし(●^o^●)
その映像が これです。1.2.3

(●^o^●) (●^o^●) (●^o^●) (●^o^●) (●^o^●)

いかがですか!!
このばくだん!原かまぼこ店さんの食品ですが イベントの時だけ作るそうです。
美味かったです。(●^o^●)
昨日、牛深中学校の文化祭があったとですが、そこでうまかもん見つけたとです。(●^o^●)
きっと あなたも 食べてみたい・・・と思うの間違いなし(●^o^●)
その映像が これです。1.2.3
(●^o^●) (●^o^●) (●^o^●) (●^o^●) (●^o^●)
いかがですか!!
このばくだん!原かまぼこ店さんの食品ですが イベントの時だけ作るそうです。
美味かったです。(●^o^●)
2013年10月20日
超気持ちいい


最高のお湯加減ですヾ(^▽^)ノ
久しぶりに来ましたが若い女子の方々が多くびっくりしてま〜す(^^)v