2013年10月22日

ごちそうさん

こんにちは!!

天気のよかですね。朝は寒かったので厚地の服着て来たら!!なんですかこの暑さ

半袖に着替えました。=*^-^*=にこっ♪

先日、県民百貨店の夢ごちそう博へ行ったとですが まぁーご馳走がいっぱいでしたね。

さすがにスィーツは 美味かったですね。(●^o^●)・・・買ってきたスィーツ写すの忘れちゃいました。

詳しい詳細は こちらをご覧ください。

美味しそうでしょう!

ごちそうさん


ごちそうさん


ごちそうさん


そして今回No1人気の伏見稲荷のまるもち・・・・!

25分並んで買ってきました。

ごちそうさん


この たこ焼き焼くような鉄板で くるくる回りながら焼いていきます。

それから、我らが どろ焼き 

ごちそうさん


いろいろ買いましたが、どろ焼きが一番美味しかったです。(●^o^●)

スィーツが美味かったのは、言うまでもありません!

すべての試食をして 世は満足であった。(●^o^●)



同じカテゴリー(食の話)の記事画像
今年も食べ物から
旨かったばーい!
五右衛門のスィーツセット
賀茂川さんの肉うまし‼
辛か〰‼ばってん旨か~‼
味噌ラーメン
同じカテゴリー(食の話)の記事
 今年も食べ物から (2018-01-03 12:27)
 旨かったばーい! (2017-05-26 17:11)
 五右衛門のスィーツセット (2017-05-24 13:37)
 賀茂川さんの肉うまし‼ (2017-04-05 22:31)
 辛か〰‼ばってん旨か~‼ (2017-02-07 13:47)
 味噌ラーメン (2016-04-10 16:02)

Posted by 一升瓶  at 15:25 │Comments(14)食の話

COMMENT
美味しいもの食べると幸せになりますよね(*^_^*)
いいなぁ~♪
Posted by ともとも at 2013年10月22日 15:49
天草からの一番乗り ありがとうございます!
全ての試食はスゴイです
おなか一杯に!?
私は隣のカレー屋さんの超辛グリーンカレーでヒーハーしていました(笑)
Posted by ナンプー at 2013年10月22日 17:13
美味い物のあるところ、一升瓶あり(笑)
いいなぁ・・お土産 一つ位河浦に置いてって下さいよ(^_−)−☆
Posted by あひるちゃん at 2013年10月22日 19:04
結局、どいもこいも美味しかったとでしょう?(爆)
Posted by あいらんあいらん at 2013年10月22日 19:37
もう食べ過ぎっちゅーの!(爆)
やっぱり、美味しいもの食べてる時が一番幸せですね(^-^)/
Posted by こねこ at 2013年10月22日 20:49
明日熊本行きなんですが
時間があったら行ってきます♪
幸せを感じに…(^O^)/
Posted by こころこころ at 2013年10月22日 21:54
ともさんへ
私は、美味しいものと 美味しいお酒があれば
最高に幸せなひと時です。
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年10月23日 12:29
ナンプーさんへ
試食が無かったコーナーもありましたが
試食できたとこは全て食しました。(●^o^●)美味しかった。
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年10月23日 12:31
あひるちゃんさんへ
気が効かずに ごめんなさいm(__)m
今度・・・いつか・・・きっと(●^o^●)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年10月23日 12:33
あいらんさんへ
はい!(●^o^●)
まずいのは まったくありませんでした。(●^o^●)
チーズケーキが忘れられません(●^o^●)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年10月23日 12:34
こねこさんへ
(●^o^●)・・・あれも、これもと買ってたらきりがなく!ついつい買いすぎてしまいます。
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年10月23日 12:37
こころさんへ
今ごろかな?
きっとすべてを食べたくなりますよ(●^o^●)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年10月23日 12:38
今帰って来ています♬
今日は1日食べっぱなしでした( ´艸`)
リアルタイムでアップしたかったんですが写真をアップできなくて(>_<)
帰ってから1日食べっぱなしの訳を…(^_^)V
Posted by こころこころ at 2013年10月23日 17:45
こころさんへ
食べっぱなしでしたか(●^o^●)
食べても太らないからいいですね。=*^-^*=にこっ♪
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年10月23日 17:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。