2013年10月21日
半熟煮卵ばくだん
こんにちは!!
昨日、牛深中学校の文化祭があったとですが、そこでうまかもん見つけたとです。(●^o^●)
きっと あなたも 食べてみたい・・・と思うの間違いなし(●^o^●)
その映像が これです。1.2.3

(●^o^●) (●^o^●) (●^o^●) (●^o^●) (●^o^●)

いかがですか!!
このばくだん!原かまぼこ店さんの食品ですが イベントの時だけ作るそうです。
美味かったです。(●^o^●)
昨日、牛深中学校の文化祭があったとですが、そこでうまかもん見つけたとです。(●^o^●)
きっと あなたも 食べてみたい・・・と思うの間違いなし(●^o^●)
その映像が これです。1.2.3
(●^o^●) (●^o^●) (●^o^●) (●^o^●) (●^o^●)
いかがですか!!
このばくだん!原かまぼこ店さんの食品ですが イベントの時だけ作るそうです。
美味かったです。(●^o^●)
私も時々作りますが半熟はどうやって作るんでしょう(-_-;)
あぁ 食べたくなってきました(笑)
食べたい食べたい食べた~い(^O^)/
食べてみたいなぁ〜
あかね市にでるかしら?
黄みがトロンとしておいしそうですね。
一度食べてみたいですね。>^_^<
どぉーやって作るのでしょうね。
不思議でたまりません(●^o^●)
ねぇー!!食べたくなるでしょう(^^♪
私も初めて食べました。(●^o^●)
私も初体験でした。見たのも初めてでした。
今度 出品されたらいいですね。(●^o^●)
イベント用なので普段は無い!・・・ここが良いところなんでしょうね。