2013年07月31日
牛深でクロマグロ
こんばんは!!
本日の市政だよりに 昔、牛深でクロマグロが釣れてたと記事見てびっくり!
しかもこんなに大きいんです。

大間かなと思いましたよ。
牛深のマグロはどんな味がしたんだろう?食べてみたいですね。
その頃から私の幼児の頃までは、牛深は、豊かな町だったようです。
いわしの水揚げも全国2位!・・・凄かったんですね。
本日の市政だよりに 昔、牛深でクロマグロが釣れてたと記事見てびっくり!
しかもこんなに大きいんです。
大間かなと思いましたよ。
牛深のマグロはどんな味がしたんだろう?食べてみたいですね。
その頃から私の幼児の頃までは、牛深は、豊かな町だったようです。
いわしの水揚げも全国2位!・・・凄かったんですね。
また取れるようにならないでしょうか。
2箱とか普通に貰ってみりん干しやフライを作った
思い出が有ります(*^_^*) 豊漁だったんですね!
あれ位穫れると活気が戻るんでしょうが・・・
あっ、若かり頃って20年前20歳の時ですよ!
念の為(^_−)−☆
マグロで一杯!いいですね(●^o^●)
本当に食べたくなりました。(●^o^●)
そうですね!私が若かった頃は、いわしがトロ箱一杯 300円でした。
ほとんど、もらってましたけどね!
ちなみに、20年前くらいはイワシの獲りずぎか不漁が何年か前から続いてましたよ!(*'ω'*)......ん?
オーナーへのメール見てくださいね^ - ^
充実した1日でした(^_^)