2013年07月16日
珍百景登録の烏帽子抗
こんばんは!!
このブログでも何度か紹介されてます。牛深町小森の烏帽子抗!!
この烏帽子抗!TVでおなじみの ナニコレ珍百景に登録されたことあるんです。(^_-)-☆
私は毎回 見るたびに なんだか怖いです。
しか~し この烏帽子抗(通称 赤タンク)、そして後ろの防波堤、機械がない時代に人力で海にこれを作る
凄くなかですか。それでは、観てみましょう!
観る時は、♬ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ♫と歌いながら観て下さい。




いかがですか!ここの石炭はもの凄く良質で海軍艦船専用に使われていたそうです。(明治30年)
横から観てみましょう

潮が満るとこんな感じです。

これより50cm~1mくらいは満るかな!
そして、ここの海がまたきれいです。
海のようすは、次回のへ
このブログでも何度か紹介されてます。牛深町小森の烏帽子抗!!
この烏帽子抗!TVでおなじみの ナニコレ珍百景に登録されたことあるんです。(^_-)-☆
私は毎回 見るたびに なんだか怖いです。
しか~し この烏帽子抗(通称 赤タンク)、そして後ろの防波堤、機械がない時代に人力で海にこれを作る
凄くなかですか。それでは、観てみましょう!
観る時は、♬ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ♫と歌いながら観て下さい。
いかがですか!ここの石炭はもの凄く良質で海軍艦船専用に使われていたそうです。(明治30年)
横から観てみましょう
潮が満るとこんな感じです。

これより50cm~1mくらいは満るかな!
そして、ここの海がまたきれいです。
海のようすは、次回のへ
2013年07月15日
老松さんありがとう。゜゜(´□`。)°゜。
こんにちは!!
投稿 4日ぶりです。\o(^∇^)V爆爆 4日ブログ投稿しとらんやったら ランキングも28位
下がるの早すぎですね。これからもマイペースで投稿しますので読んでください。
フリマーも大盛況のうちに終わったみたいで お疲れ様でした。
天草では、有明町で あまくさサンドアートフェスティバル2013が7月14日~28日まで行われてます。
見に行きたかばってん 溶けそうなので曇りの日にします。(軟弱なんです。V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆)
さて、昨日 老松商店さんの奥さんが ご来店してくださいました。
お母様の誕生日に これからも元気でいられるようにと願いを込めパワーブレスをつくられました。
とても よ~かパワーブレスの できました。
お土産まで頂いたので紹介します。

これは、あの旨いと評判の店 黒瀬製菓舗のゼリーたち(●^o^●)・・・ここは、どら焼きも 美味しかです。
いよいよ 初ゼリー(●^o^●)


うまか~(●^o^●)特に 後味が最高!どんなに最高かききたい!それは・・・食べて下さい(^_-)-☆
今のは晩柑、他にデコポンもあります。



このゼリーは、たまにしかないそうです。ついてました。(^^)bGood! (OK!)
牛深に着くまでに悪くならないように わざわざクラーBOXに入れて持ってきてくださいました。。゜゜(´□`。)°゜。
この優しさに いつか一升瓶の恩返しします。ってブロガーみなさんに お世話になってます。・・・(゚_゚i)タラー
おいまつさん ありがとうございました。・・・・もう食べて ありません(^_-)-☆
投稿 4日ぶりです。\o(^∇^)V爆爆 4日ブログ投稿しとらんやったら ランキングも28位
下がるの早すぎですね。これからもマイペースで投稿しますので読んでください。
フリマーも大盛況のうちに終わったみたいで お疲れ様でした。
天草では、有明町で あまくさサンドアートフェスティバル2013が7月14日~28日まで行われてます。
見に行きたかばってん 溶けそうなので曇りの日にします。(軟弱なんです。V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆)
さて、昨日 老松商店さんの奥さんが ご来店してくださいました。
お母様の誕生日に これからも元気でいられるようにと願いを込めパワーブレスをつくられました。
とても よ~かパワーブレスの できました。
お土産まで頂いたので紹介します。
これは、あの旨いと評判の店 黒瀬製菓舗のゼリーたち(●^o^●)・・・ここは、どら焼きも 美味しかです。
いよいよ 初ゼリー(●^o^●)
うまか~(●^o^●)特に 後味が最高!どんなに最高かききたい!それは・・・食べて下さい(^_-)-☆
今のは晩柑、他にデコポンもあります。
このゼリーは、たまにしかないそうです。ついてました。(^^)bGood! (OK!)
牛深に着くまでに悪くならないように わざわざクラーBOXに入れて持ってきてくださいました。。゜゜(´□`。)°゜。
この優しさに いつか一升瓶の恩返しします。ってブロガーみなさんに お世話になってます。・・・(゚_゚i)タラー
おいまつさん ありがとうございました。・・・・もう食べて ありません(^_-)-☆
2013年07月11日
たまご自動販売機
こんにちは!!!
暑かですね! ・・・暑っ!!
日に日に暑さが増しているごたいです。この暑さで私のラードも溶けないかな・・痩せるのに( ̄_ ̄|||)
みなさん!たまごの自動販売機でたまご買った事ありますか。(●^o^●)
私は、イオンモール熊本(クレア)の帰りに必ず買って帰ります。
その日に産んだばかりの たまごなので 新鮮です。


値段は、1袋¥300- 2L、L玉10個 ・ S,SS13個 ・ 3L11個(3Lは規格外だから安いのかな?)
1箱¥600- 30個~40個? はは・・・数が定かじゃない(*'ω'*)....ん?
ちょっとした お土産には たいへんよかですよ(= ̄∇ ̄=) ニィ
家で使うのに ごじら(3L)を必ず買ってかえります。

11個入って¥300- 3Lなので大きいです。見た目は そうは感じませんが
握ると・・大きさがわかります。見た目・・ 2Lと並べてみました。(●^o^●)

少し、わかるかな(^^)bGood! (OK!)

ここ たまごくらぶは、イオンモール熊本を出て一つ目の橋を渡り真っすぐです。
この道は真っすぐ行くと 松橋を通って三角に行きます。
一度通ってみて! たいがい ごじらを買う時は、5時らなぁ カ~ン!( ・д・)/--=≡(((卍 シュッ!!
暑かですね! ・・・暑っ!!
日に日に暑さが増しているごたいです。この暑さで私のラードも溶けないかな・・痩せるのに( ̄_ ̄|||)
みなさん!たまごの自動販売機でたまご買った事ありますか。(●^o^●)
私は、イオンモール熊本(クレア)の帰りに必ず買って帰ります。
その日に産んだばかりの たまごなので 新鮮です。
値段は、1袋¥300- 2L、L玉10個 ・ S,SS13個 ・ 3L11個(3Lは規格外だから安いのかな?)
1箱¥600- 30個~40個? はは・・・数が定かじゃない(*'ω'*)....ん?
ちょっとした お土産には たいへんよかですよ(= ̄∇ ̄=) ニィ
家で使うのに ごじら(3L)を必ず買ってかえります。
11個入って¥300- 3Lなので大きいです。見た目は そうは感じませんが
握ると・・大きさがわかります。見た目・・ 2Lと並べてみました。(●^o^●)
少し、わかるかな(^^)bGood! (OK!)
ここ たまごくらぶは、イオンモール熊本を出て一つ目の橋を渡り真っすぐです。
この道は真っすぐ行くと 松橋を通って三角に行きます。
一度通ってみて! たいがい ごじらを買う時は、5時らなぁ カ~ン!( ・д・)/--=≡(((卍 シュッ!!
2013年07月10日
食べた五右衛門
おはようございます!!
久しぶりに洋麺屋五右衛門(鶴屋本館7F)で昼食をいただいたです。(^^)bGood! (OK!)
いつものように20分~30分待ち( ̄_ ̄|||) その間に なにを食べようかといつも悩みます。
サンプルを見ては、アボカドが入っているのにしようか、それとも ゆばが入ってるやつ(●^o^●)
クリーム、トマト・・・あぁ~見てるとみんな食べたい。結局、薬局 食べたのがこれです。

よくばりな 一升瓶は、ハーフ&ハーフB 二種類のパスタです。
ここで初めてたらこスパ食べたです。(●^o^●)美味かったです。
そして愛娘は いつものハーフ&ハーフA

これも 美味しそうでした。嫁さんは、アボカドのスパ

今は、夏限定の冷製スパがあり、たしか一つは豚しゃぶのスパとトマトたっぷりのスパ
もう一つは・・・・・忘れました。(*'ω'*)......ん?
ここは、箸で食べるんですが、反対にフォークを頼む方もいましたよ。
美味しいです。一度ご賞味あれ!
久しぶりに洋麺屋五右衛門(鶴屋本館7F)で昼食をいただいたです。(^^)bGood! (OK!)
いつものように20分~30分待ち( ̄_ ̄|||) その間に なにを食べようかといつも悩みます。
サンプルを見ては、アボカドが入っているのにしようか、それとも ゆばが入ってるやつ(●^o^●)
クリーム、トマト・・・あぁ~見てるとみんな食べたい。結局、薬局 食べたのがこれです。
よくばりな 一升瓶は、ハーフ&ハーフB 二種類のパスタです。
ここで初めてたらこスパ食べたです。(●^o^●)美味かったです。
そして愛娘は いつものハーフ&ハーフA
これも 美味しそうでした。嫁さんは、アボカドのスパ
今は、夏限定の冷製スパがあり、たしか一つは豚しゃぶのスパとトマトたっぷりのスパ
もう一つは・・・・・忘れました。(*'ω'*)......ん?
ここは、箸で食べるんですが、反対にフォークを頼む方もいましたよ。
美味しいです。一度ご賞味あれ!
2013年07月09日
臭いがグーのにんにく
こんにちは!!
一気に 夏~~~ぅ!って感じ 気温 高かですね(*^_^*)
こんな暑い時は、食で体を、体力を維持できるように、食べましょう(●^o^●)と思い
先日、いとこの焼き鳥移動販売の焼き鳥空海!で体力づくりと思い、ズリ、なんこつ、など
いっぱい買い・・・それと、鳥皮巻きにんにく(2本)・・これが旨い!体力も付く
これ食べると朝から違います。・・・はいはい!だれ 変な事 考えたの(*^_^*)年齢 考えて(-_-;)


旨そうでしょう・・・・いつものように晩酌で鳥皮巻きにんにくを パクリ!(●^o^●)やっぱり旨い
あんまり、臭いが残らないように最初に食べ、寝る前もちゃんと歯を磨き寝ました。・・・が翌朝
嫁さんが、「あんた、臭か!夜中は、部屋中 いびきと、にんにくの臭いで最悪」( ̄_ ̄|||)
体の調子は、よか!・・・しかし臭いは臭か・・・・あなたならどっちを選択しますか。(口を洗濯)カ~ン
そうそう、二人とも食べたら よかっちゃんね(●^o^●)次の日仕事にならんか!
とにかくしばらくは、にんにくは お預けしときましょ!( ^)o(^ )
一気に 夏~~~ぅ!って感じ 気温 高かですね(*^_^*)
こんな暑い時は、食で体を、体力を維持できるように、食べましょう(●^o^●)と思い
先日、いとこの焼き鳥移動販売の焼き鳥空海!で体力づくりと思い、ズリ、なんこつ、など
いっぱい買い・・・それと、鳥皮巻きにんにく(2本)・・これが旨い!体力も付く
これ食べると朝から違います。・・・はいはい!だれ 変な事 考えたの(*^_^*)年齢 考えて(-_-;)
旨そうでしょう・・・・いつものように晩酌で鳥皮巻きにんにくを パクリ!(●^o^●)やっぱり旨い
あんまり、臭いが残らないように最初に食べ、寝る前もちゃんと歯を磨き寝ました。・・・が翌朝
嫁さんが、「あんた、臭か!夜中は、部屋中 いびきと、にんにくの臭いで最悪」( ̄_ ̄|||)
体の調子は、よか!・・・しかし臭いは臭か・・・・あなたならどっちを選択しますか。(口を洗濯)カ~ン
そうそう、二人とも食べたら よかっちゃんね(●^o^●)次の日仕事にならんか!
とにかくしばらくは、にんにくは お預けしときましょ!( ^)o(^ )
2013年07月09日
辛・美味か辛子蓮根
おはようございます!!
昨日は、さすが梅雨明けといった感じの1日でした。
さぁーふとん干したり、シーツ洗ったりとジメジメを カラカラにでけますね(^^)bGood! (OK!)
カラカラと言えば・・・辛々の食べ物。本日は先日買った辛子蓮根を紹介します。
先日熊本に出かけた時、藍のあまくさ村で辛子蓮根購入しました。

はは...1個 食べてます。(●^o^●) 今回はスライスした辛子蓮根を揚げたものを買いました。
いつもは、自分で切るのを買うのですが (●^o^●)
食べると辛く、お約束の鼻にツーン(>_<) 思わず ブタになみだ..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
しかし、美味い(●^o^●)・・・わからん人にはわからん(*'ω'*).. わかる人には、わかる美味さでした。
その他 蓮根メンチカツ、コロッケに辛子蓮根が挟んであるカラコロ
カラコロこれも美味いので一度ご賞味あれ
昨日は、さすが梅雨明けといった感じの1日でした。
さぁーふとん干したり、シーツ洗ったりとジメジメを カラカラにでけますね(^^)bGood! (OK!)
カラカラと言えば・・・辛々の食べ物。本日は先日買った辛子蓮根を紹介します。
先日熊本に出かけた時、藍のあまくさ村で辛子蓮根購入しました。
はは...1個 食べてます。(●^o^●) 今回はスライスした辛子蓮根を揚げたものを買いました。
いつもは、自分で切るのを買うのですが (●^o^●)
食べると辛く、お約束の鼻にツーン(>_<) 思わず ブタになみだ..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
しかし、美味い(●^o^●)・・・わからん人にはわからん(*'ω'*).. わかる人には、わかる美味さでした。
その他 蓮根メンチカツ、コロッケに辛子蓮根が挟んであるカラコロ
カラコロこれも美味いので一度ご賞味あれ
2013年07月08日
見て~牛深の海
こんにちは!!
とうとう梅雨が明けちゃいましたね(*'ω'*)......ん~
なぜ ん~かと言うと牛深のダム満水には まだまだ到達できずじまい
このままだと、断水の危機..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
しか~し せっかく梅雨も明けたので
私の大好きな場所から見た牛深の海!
先程写してきました。潮より深い藍!うしぶかの本当の藍色の海ご覧ください


どぉ~~~でしょう!私の好きな場所はいくつもありますが特に2ヶ所は特別
そして、ここからの海は、最高の色です。


向こうに見えるのは 片島です。

この島は、黒島! すぐ目の前にある島で、昔は渡し船がいて、よく貝など採ってました。
トンピ、ガマ、クロクチもいっぱいいましたね。それにタコ、ワカメ、トサカ
しかし 残念ながら今は 昔ほどいません。でも私たちがこんなにきれいな海を
守っていかなければならないのです。
いかがでしたか 一度、晴れた日に行ってみて下さい。
おっと・・・場所言うの忘れてました。ここは、通天公園です。
とうとう梅雨が明けちゃいましたね(*'ω'*)......ん~
なぜ ん~かと言うと牛深のダム満水には まだまだ到達できずじまい
このままだと、断水の危機..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
しか~し せっかく梅雨も明けたので
私の大好きな場所から見た牛深の海!
先程写してきました。潮より深い藍!うしぶかの本当の藍色の海ご覧ください
どぉ~~~でしょう!私の好きな場所はいくつもありますが特に2ヶ所は特別
そして、ここからの海は、最高の色です。
向こうに見えるのは 片島です。
この島は、黒島! すぐ目の前にある島で、昔は渡し船がいて、よく貝など採ってました。
トンピ、ガマ、クロクチもいっぱいいましたね。それにタコ、ワカメ、トサカ
しかし 残念ながら今は 昔ほどいません。でも私たちがこんなにきれいな海を
守っていかなければならないのです。
いかがでしたか 一度、晴れた日に行ってみて下さい。
おっと・・・場所言うの忘れてました。ここは、通天公園です。
2013年07月07日
5~や違うGoーヤ・・ゴーヤ
おはようございます。
この前 日よけのために植えたゴーヤ・・・順調に育ってます。

かみきり虫さんまで 遊びにきてます。

そして、待望のゴーヤの実が・・・イェ~イ!!


何個 実をつけてくれるのかな?
なんか一升瓶のブログじゃ ないみたいですね。・・・たまには・・・って 手抜きかぁ
この前 日よけのために植えたゴーヤ・・・順調に育ってます。
かみきり虫さんまで 遊びにきてます。
そして、待望のゴーヤの実が・・・イェ~イ!!
何個 実をつけてくれるのかな?
なんか一升瓶のブログじゃ ないみたいですね。・・・たまには・・・って 手抜きかぁ
2013年07月06日
食べきらぁ~ん!やったです。
こんにちは!!!
先日、知り合いの方よりピータンいただきました。
知ってますか。中国の食べ物です。

これは、あひるのたまごを アルカリ性の条件で熟成させた物らしいです。 あやしい!
なんでも、日本で言う明治時代初期に、中国で灰にあひるの卵ば埋めて 埋めたとば忘れらして
2ヶ月後に掘り出したら 卵が熟成しとったそうです。
ばってん、そいば食べよかいと よー思わしたですね。(≡^∇^≡)
さぁ、剥いてみましょう!"(/へ\*)"))


なんか、へんな色です。それに少し臭いです。


どうですか。・・・・・わぁ~お!!
一口食べてみます。・・・・なんか臭い・・・味じたいは なんともない・・・・と思ったら なんか変
あぁ~飲み込みきらん!!
これを見て 嫁、愛娘、Nao*nao、マーが 大爆笑(≡^∇^≡) ちくしょう..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
台所へ走りました。・・・30回くらい うがいしたです。
だれか、残りの3個 食べませんか(^_-)-☆いられる方いませんか!
ちなみに残りは、弟のマーが必死で食べました。
先日、知り合いの方よりピータンいただきました。
知ってますか。中国の食べ物です。
これは、あひるのたまごを アルカリ性の条件で熟成させた物らしいです。 あやしい!
なんでも、日本で言う明治時代初期に、中国で灰にあひるの卵ば埋めて 埋めたとば忘れらして
2ヶ月後に掘り出したら 卵が熟成しとったそうです。
ばってん、そいば食べよかいと よー思わしたですね。(≡^∇^≡)
さぁ、剥いてみましょう!"(/へ\*)"))
なんか、へんな色です。それに少し臭いです。
どうですか。・・・・・わぁ~お!!
一口食べてみます。・・・・なんか臭い・・・味じたいは なんともない・・・・と思ったら なんか変
あぁ~飲み込みきらん!!
これを見て 嫁、愛娘、Nao*nao、マーが 大爆笑(≡^∇^≡) ちくしょう..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
台所へ走りました。・・・30回くらい うがいしたです。
だれか、残りの3個 食べませんか(^_-)-☆いられる方いませんか!
ちなみに残りは、弟のマーが必死で食べました。
2013年07月05日
痛かぁ~夢
こんにちは!!
みなさんは、痛か夢ば見た事ありますか?
怖か夢も見た事あります。・・・これは はっと!起きた時 鼓動が ドドドドドドドドドと鳴り
少しの間 眠れんだけですが 私が見た夢!内容は覚えていないのですが!はは..内容がないよぉ!
まぁ、オヤジギャグはタンスの上に置いといて! 話は、元に!・・なぜか ヘビがいっぱい いるんです。
どのくらいかというと、うじやうじゃです。私は、ヘビは苦手です。(>_<)
そのヘビが指に噛みつき それを振り払おうと手を 思いっきり振りました。ばぁん!
じぃ~~ん いたぁ~~!!ここまでくれば わかりますね。
そうです。本当に力いっぱい振り払ってしまい、ふすまの しきいに手の甲を思いっきり
ぶつけてしまい、痛かのなんのって・・・V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆 ありませんか・・・こんな事!
牛深のかわいい団地アップします。

なぜ、この団地をと お思いのあなた・・・・タンスの上のギャグ下ろさんと!
一升瓶は、ここに住んでます。(≡^∇^≡)
みなさんは、痛か夢ば見た事ありますか?
怖か夢も見た事あります。・・・これは はっと!起きた時 鼓動が ドドドドドドドドドと鳴り
少しの間 眠れんだけですが 私が見た夢!内容は覚えていないのですが!はは..内容がないよぉ!
まぁ、オヤジギャグはタンスの上に置いといて! 話は、元に!・・なぜか ヘビがいっぱい いるんです。
どのくらいかというと、うじやうじゃです。私は、ヘビは苦手です。(>_<)
そのヘビが指に噛みつき それを振り払おうと手を 思いっきり振りました。ばぁん!
じぃ~~ん いたぁ~~!!ここまでくれば わかりますね。
そうです。本当に力いっぱい振り払ってしまい、ふすまの しきいに手の甲を思いっきり
ぶつけてしまい、痛かのなんのって・・・V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆 ありませんか・・・こんな事!
牛深のかわいい団地アップします。
なぜ、この団地をと お思いのあなた・・・・タンスの上のギャグ下ろさんと!
一升瓶は、ここに住んでます。(≡^∇^≡)
2013年07月04日
やっぱすげぇー!ハイヤ大橋より
こんばんは!!!
今朝の目ざましテレビで喃風さんの特集してましたね。
残念ながら本店だけの紹介でしたが全国に・・・46件?(さだかでない)あるんですね。
しかも あのどろ焼きが生まれた秘話まで紹介くださいました。
最初は普通のお好み焼き店!そこにお客さんとして来てた子供が
「たこやき食べたい」その一言でお好み焼きの生地にだしを混ぜたこを入れ
鉄板で大きなたこやきみたいに外はパリ 中はふわふわに焼き だしにつけて食べてもらったところ
美味しい!・・・・この少女のおかげで どろ焼きができたということです。新感覚ですもんね!
今日は、みなさんをハイヤ大橋・・・空中散歩の天附側編を紹介します。
皆さんご存知の海彩館の上を通るハイヤ大橋!フェリー発着所を左手に坂道を登ります。
真ん中くらいまで行くと天附、元下須地区に下りるループ橋!この迫力をご覧ください。

そして、きれいな海!


下の方に家並みを見下ろします。


橋の手すり・風除けの間から・・・・普通に家並みを観るのは気持ちいいのですが
この隙間から下を観て歩くと ズゥ~ンとします。(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ... タカイトコニガテ


いかがですか!(^_-)-☆
空中散歩してる気分になりましたか
一度 徒歩で楽しんでください。帰りは牛深側を歩いてください。・・・往復2kmです。(^^)bGood! (OK!)
その後、村長さんとこで冷たい飲み物でもいかがですか?
今朝の目ざましテレビで喃風さんの特集してましたね。
残念ながら本店だけの紹介でしたが全国に・・・46件?(さだかでない)あるんですね。
しかも あのどろ焼きが生まれた秘話まで紹介くださいました。
最初は普通のお好み焼き店!そこにお客さんとして来てた子供が
「たこやき食べたい」その一言でお好み焼きの生地にだしを混ぜたこを入れ
鉄板で大きなたこやきみたいに外はパリ 中はふわふわに焼き だしにつけて食べてもらったところ
美味しい!・・・・この少女のおかげで どろ焼きができたということです。新感覚ですもんね!
今日は、みなさんをハイヤ大橋・・・空中散歩の天附側編を紹介します。
皆さんご存知の海彩館の上を通るハイヤ大橋!フェリー発着所を左手に坂道を登ります。
真ん中くらいまで行くと天附、元下須地区に下りるループ橋!この迫力をご覧ください。
そして、きれいな海!
下の方に家並みを見下ろします。
橋の手すり・風除けの間から・・・・普通に家並みを観るのは気持ちいいのですが
この隙間から下を観て歩くと ズゥ~ンとします。(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ... タカイトコニガテ
いかがですか!(^_-)-☆
空中散歩してる気分になりましたか
一度 徒歩で楽しんでください。帰りは牛深側を歩いてください。・・・往復2kmです。(^^)bGood! (OK!)
その後、村長さんとこで冷たい飲み物でもいかがですか?
2013年07月04日
七夕はそうめん!知ってた
こんにちは!!
今日 仕事しながらラジオ聞いてたんですが
七夕は そうめんを食べる んですね(●^o^●)知ってました。
ラジオによると・・・7月7日は「笹の節句」として そうめんを食べる風習があるそうです。
3/3桃の節句は あられ、5/5/端午の節句は柏餅・・・・そして7/7笹の節句は そうめん
流しそうめんは、ささっと流して ささっと食べましょう!カ~ン
話によると 平安時代の書物に「七夕にそうめんを食べると大病にかからない」と書かれ
宮中で食べられたのが普及したらしいんです。おおまかに1000年近く 続いといとですね。
私もそうめんは好きです。みなさんもそうめん好きだと思いますが、そうめん食べる時
ツルツルとすすれますか?(^_-)-☆すすれない かわいい人もいますね。
天気が悪く清々しい気持ちになれませんが
おととい雨の日に、ちょっこっと青空が見えたのでアップしますね。

今日 仕事しながらラジオ聞いてたんですが
七夕は そうめんを食べる んですね(●^o^●)知ってました。
ラジオによると・・・7月7日は「笹の節句」として そうめんを食べる風習があるそうです。
3/3桃の節句は あられ、5/5/端午の節句は柏餅・・・・そして7/7笹の節句は そうめん
流しそうめんは、ささっと流して ささっと食べましょう!カ~ン
話によると 平安時代の書物に「七夕にそうめんを食べると大病にかからない」と書かれ
宮中で食べられたのが普及したらしいんです。おおまかに1000年近く 続いといとですね。
私もそうめんは好きです。みなさんもそうめん好きだと思いますが、そうめん食べる時
ツルツルとすすれますか?(^_-)-☆すすれない かわいい人もいますね。
天気が悪く清々しい気持ちになれませんが
おととい雨の日に、ちょっこっと青空が見えたのでアップしますね。
2013年07月03日
エントツの雑草
こんばんは!!
いよいよ!明日 世界ベスト8の加茂川さんたちが帰国されますね。
なんの競技にしても熊本でもベスト8に入るの難しいのに 世界ですよ。
このことが よか経験になって次なる活躍になるよう願ってます。
それと、明日、めざましTVで(7:00~7:30)喃風下通り店が出ます。観て下さいね。(●^o^●)
この前 散歩してた時ふと昔の煙突が目の前に現れました。
たぶん昔の水産加工(なや)の煙突だと思います。
その煙突の上に・・・・♫ ちゃんちゃん ちゃんちゃん ・・・・♬


なんと力強く雑草が!!!
これも、鳥が運んだのでしょうね。自然のサイクルですが 煙突の上に生えるとは
さすが雑草魂!(^_-)-☆
いよいよ!明日 世界ベスト8の加茂川さんたちが帰国されますね。
なんの競技にしても熊本でもベスト8に入るの難しいのに 世界ですよ。
このことが よか経験になって次なる活躍になるよう願ってます。
それと、明日、めざましTVで(7:00~7:30)喃風下通り店が出ます。観て下さいね。(●^o^●)
この前 散歩してた時ふと昔の煙突が目の前に現れました。
たぶん昔の水産加工(なや)の煙突だと思います。
その煙突の上に・・・・♫ ちゃんちゃん ちゃんちゃん ・・・・♬
なんと力強く雑草が!!!
これも、鳥が運んだのでしょうね。自然のサイクルですが 煙突の上に生えるとは
さすが雑草魂!(^_-)-☆
2013年07月03日
♪この~木なんの木♫
こんにちは!!
今にも降り出しそうな空・・・・☁
おまけに じめじめ なんかお天気で 具合の悪なかですか!
なんか朝から体のだるかです。・・でもこんな日こそ 気合いれて頑張りましょう(^_-)-☆
先日こんな木を見つけましたので紹介します。・・・といっても なんの木かわかりません(*'ω'*)......ん?
だれかわかりませんか?こんな木です。

もの凄く高い木です。
そしてこんな花も今花盛りです。


どこへ行ってもきれいな花が咲いてますよ。
ちょっと天気が良い日に散歩してみてください。いろんな花と出会えるかも(^_-)-☆
なぁんちゃって・・・・一升瓶のブログじゃ なかごたい!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
今にも降り出しそうな空・・・・☁
おまけに じめじめ なんかお天気で 具合の悪なかですか!
なんか朝から体のだるかです。・・でもこんな日こそ 気合いれて頑張りましょう(^_-)-☆
先日こんな木を見つけましたので紹介します。・・・といっても なんの木かわかりません(*'ω'*)......ん?
だれかわかりませんか?こんな木です。
もの凄く高い木です。
そしてこんな花も今花盛りです。
どこへ行ってもきれいな花が咲いてますよ。
ちょっと天気が良い日に散歩してみてください。いろんな花と出会えるかも(^_-)-☆
なぁんちゃって・・・・一升瓶のブログじゃ なかごたい!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
2013年07月02日
旨!大福
こんばんは!!
皆さん!!本渡の皆さんはよしだ屋の大福 食べた事あると思いますが
私、初めて食べました。(●^o^●)・・・だんごは何回も食べた事あったんですが
大福は初めてです。

本渡に行ったので嫁さんに「何か買ってこようか」って聞いたら、「よしだ屋の大福買って来て」
買って帰りました。・・・今は中身、いろいろなんですね。!びっくりです。
完全に時代に遅れてます。カスタード(♬隣の車がミラーカスタード♬by百恵!カーン)、チーズ、チョコ!
カスタードも美味しかったですが、チーズにはびっくりしました。
大福がこんなに美味いとは、目からうろこでした。(●^o^●)
食べた事ない人・・・1度 ご賞味あれ!びっくりします。(●^o^●)
皆さん!!本渡の皆さんはよしだ屋の大福 食べた事あると思いますが
私、初めて食べました。(●^o^●)・・・だんごは何回も食べた事あったんですが
大福は初めてです。
本渡に行ったので嫁さんに「何か買ってこようか」って聞いたら、「よしだ屋の大福買って来て」
買って帰りました。・・・今は中身、いろいろなんですね。!びっくりです。
完全に時代に遅れてます。カスタード(♬隣の車がミラーカスタード♬by百恵!カーン)、チーズ、チョコ!
カスタードも美味しかったですが、チーズにはびっくりしました。
大福がこんなに美味いとは、目からうろこでした。(●^o^●)
食べた事ない人・・・1度 ご賞味あれ!びっくりします。(●^o^●)
2013年07月02日
天草の今昔・・・
こんにちは!!
なんか梅雨ですね。じめじめしてます。
先日 かびルンルンがくるので ふたはしてください。と言ったのも ・・・金魚のえさ!
ウーパールーパーにえさやろうと 掌にサァーと10粒ほど・・・ん~色が少し変!
よく見るためメガネをかけて見てみると・・・かび・・わぁーお! 5回石鹸で洗いましたよ!
本日は、あるところで見かけた本・・・懐かしかったですね。その本が これです。

牛深の今昔は、見た事あったんですが、天草の今昔もあるんですね。(^^)bGood! (OK!)
いろんなのが載ってましたが、何枚か観て下さい。
まずは、なつかしの洗濯板です。 (^_-)-☆

どこの家にもありましたね!私、小さい頃洗濯板と親から言われてました。・・・マジ(^_-)-☆
そして、本渡の夜市! 昔は銀天街で綱引きもあってたんですね。

だれか、知ってる人写っていませんか(*'ω'*)......ん?
今度は、あいらんさんがいる 下田海岸です。

次は、おいまつ商店さんの近く 富岡の海岸

なんとなく わかりますね。
まだまだ、あなたの町も載せたかったのですが、ごめんなさい。
どこかでこの本見かけた時は ぜひ見て下さい。なつかしいですよ(^^)bGood! (OK!)
なんか梅雨ですね。じめじめしてます。
先日 かびルンルンがくるので ふたはしてください。と言ったのも ・・・金魚のえさ!
ウーパールーパーにえさやろうと 掌にサァーと10粒ほど・・・ん~色が少し変!
よく見るためメガネをかけて見てみると・・・かび・・わぁーお! 5回石鹸で洗いましたよ!
本日は、あるところで見かけた本・・・懐かしかったですね。その本が これです。
牛深の今昔は、見た事あったんですが、天草の今昔もあるんですね。(^^)bGood! (OK!)
いろんなのが載ってましたが、何枚か観て下さい。
まずは、なつかしの洗濯板です。 (^_-)-☆
どこの家にもありましたね!私、小さい頃洗濯板と親から言われてました。・・・マジ(^_-)-☆
そして、本渡の夜市! 昔は銀天街で綱引きもあってたんですね。
だれか、知ってる人写っていませんか(*'ω'*)......ん?
今度は、あいらんさんがいる 下田海岸です。
次は、おいまつ商店さんの近く 富岡の海岸
なんとなく わかりますね。
まだまだ、あなたの町も載せたかったのですが、ごめんなさい。
どこかでこの本見かけた時は ぜひ見て下さい。なつかしいですよ(^^)bGood! (OK!)
2013年07月01日
ミニソフトクリーム
こんばんは!!
この前太陽さんが紹介されてた ミニソフトクリーム・・・ついにゲットだぜ(●^o^●)(金ちゃん堂)

ちょうどいい量というか 溶けだす前に食べてしまいます。
そして・・・・・

これは、食べられましぇ~ん!V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
この前太陽さんが紹介されてた ミニソフトクリーム・・・ついにゲットだぜ(●^o^●)(金ちゃん堂)
ちょうどいい量というか 溶けだす前に食べてしまいます。
そして・・・・・
これは、食べられましぇ~ん!V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
タグ :ミニソフトクリーム
2013年07月01日
坊ちゃん初じゅて
こんばんは!
昨日は、定休日のため本渡へ出かけ お昼に坊ちゃんは初めてのぐらん・じゅてへ(●^o^●)

私は、じゅてランチ(お肉) 坊ちゃんはカレーランチ・・・このカレーが美味いらしい!
愛娘もカレーランチ オーダーしましたが残念ながら後1人分しかなく
初じゅてのお兄ちゃんにカレーは譲りました..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

私のじゅてランチ紹介しましょう
まずは前菜・・・美味しかった。きんぴらも凄くうまかったです。

そして冷製スープ・・・これが美味しい一度ご賞味あれ

メインのお肉の登場です。


もちろん完食です。


アイスは・・・もちろん子供に取られました(^_-)-☆しかも、お兄ちゃんに!!
子供たちにプリンまで頂きありがとうございました。ご馳走様でした。(●^o^●)

昨日は、定休日のため本渡へ出かけ お昼に坊ちゃんは初めてのぐらん・じゅてへ(●^o^●)
私は、じゅてランチ(お肉) 坊ちゃんはカレーランチ・・・このカレーが美味いらしい!
愛娘もカレーランチ オーダーしましたが残念ながら後1人分しかなく
初じゅてのお兄ちゃんにカレーは譲りました..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
私のじゅてランチ紹介しましょう
まずは前菜・・・美味しかった。きんぴらも凄くうまかったです。
そして冷製スープ・・・これが美味しい一度ご賞味あれ
メインのお肉の登場です。
もちろん完食です。
アイスは・・・もちろん子供に取られました(^_-)-☆しかも、お兄ちゃんに!!
子供たちにプリンまで頂きありがとうございました。ご馳走様でした。(●^o^●)