2013年07月04日
七夕はそうめん!知ってた
こんにちは!!
今日 仕事しながらラジオ聞いてたんですが
七夕は そうめんを食べる んですね(●^o^●)知ってました。
ラジオによると・・・7月7日は「笹の節句」として そうめんを食べる風習があるそうです。
3/3桃の節句は あられ、5/5/端午の節句は柏餅・・・・そして7/7笹の節句は そうめん
流しそうめんは、ささっと流して ささっと食べましょう!カ~ン
話によると 平安時代の書物に「七夕にそうめんを食べると大病にかからない」と書かれ
宮中で食べられたのが普及したらしいんです。おおまかに1000年近く 続いといとですね。
私もそうめんは好きです。みなさんもそうめん好きだと思いますが、そうめん食べる時
ツルツルとすすれますか?(^_-)-☆すすれない かわいい人もいますね。
天気が悪く清々しい気持ちになれませんが
おととい雨の日に、ちょっこっと青空が見えたのでアップしますね。

今日 仕事しながらラジオ聞いてたんですが
七夕は そうめんを食べる んですね(●^o^●)知ってました。
ラジオによると・・・7月7日は「笹の節句」として そうめんを食べる風習があるそうです。
3/3桃の節句は あられ、5/5/端午の節句は柏餅・・・・そして7/7笹の節句は そうめん
流しそうめんは、ささっと流して ささっと食べましょう!カ~ン
話によると 平安時代の書物に「七夕にそうめんを食べると大病にかからない」と書かれ
宮中で食べられたのが普及したらしいんです。おおまかに1000年近く 続いといとですね。
私もそうめんは好きです。みなさんもそうめん好きだと思いますが、そうめん食べる時
ツルツルとすすれますか?(^_-)-☆すすれない かわいい人もいますね。
天気が悪く清々しい気持ちになれませんが
おととい雨の日に、ちょっこっと青空が見えたのでアップしますね。
智やん・・・すすすす すすれない!俺の嫁と一緒やん(≡^∇^≡)
しかし・・・1本づつって・・・なに猫被ってんね~~~ん!V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
もちろんその他の具は、なしで
豪快な男らしい食べ方ですね。
私も、具なしで食べます。(≡^∇^≡)
やっぱり、食べるんですね。知りませんでした。
夏はやっぱり そうめんですね。(●^o^●)