2013年07月25日
平瀬の浮灯台
こんばんは!!
またまた、雨のマークが出てますが 降るとよかですね
しかし、夜も寝苦しかですね。クーラーなしでは寝不足になってクーラ クラ!-3℃
今回は、海では 欠かす事のできない浮灯台を紹介します。
この灯台は、瀬がありますよと知らせる大事な灯台です。これがあるから海難事故などに合わないのです。
私が立ってる位置から 3つの灯台が見えてます。牛深にはまだまだ いっぱい灯台がありますが
今日は、まず平瀬浮灯台を・・・・

ここは、平瀬と言うぐらいですから、潮が引くと 平べったい瀬がいくつも出てきます。
ここは、カメの手が多いです。
そして大島の灯台! 私のとこから4km離れてる島です。

見えますか?島の山の上です。ちょっと遠過ぎましたか(=^・^=)
そして、鶴崎(剣崎)の灯台です。

海では、灯台が標識、信号、命の道しるべなんですね
またまた、雨のマークが出てますが 降るとよかですね
しかし、夜も寝苦しかですね。クーラーなしでは寝不足になってクーラ クラ!-3℃
今回は、海では 欠かす事のできない浮灯台を紹介します。
この灯台は、瀬がありますよと知らせる大事な灯台です。これがあるから海難事故などに合わないのです。
私が立ってる位置から 3つの灯台が見えてます。牛深にはまだまだ いっぱい灯台がありますが
今日は、まず平瀬浮灯台を・・・・
ここは、平瀬と言うぐらいですから、潮が引くと 平べったい瀬がいくつも出てきます。
ここは、カメの手が多いです。
そして大島の灯台! 私のとこから4km離れてる島です。
見えますか?島の山の上です。ちょっと遠過ぎましたか(=^・^=)
そして、鶴崎(剣崎)の灯台です。
海では、灯台が標識、信号、命の道しるべなんですね
霧の時など なくては、牛深に帰れません!大切です。(^_-)-☆