2015年06月19日
一升瓶の食べログ 福岡朝倉市編
こんにちは!!
やっと、PCの前にやって来ました。(=^・^=)
一昨日は、福岡の朝倉市へ仕事で出かけ、日帰り!
昨日は息子の三者面談で熊本へ、そして本日の午前中は防災会議と\(^o^)/まぁー忙しい!
そんなよそへ行ったときの食べログ!取材してきたですよ。
本日は、朝倉で有名なラーメン屋さん! ちやんとネットで調べてたので仕事が終わってからの
お昼ごはんに道を迷うことなく行けました。
ここで人気No1はねぎラーメン!・・・迷うことなく食券を購入!(朝倉は食券が多いみたいです)

麺は細麺、醤油とんこつです。もちろん麺はかためで注文!
相棒のMa-は、うま辛豚ニラもやしラーメンに半チャン(チャーハン半分)


これがものすご~~く美味い!ほどよか辛さでたまりませんでした。(少しいただきました。)
つけものは食べ放題!山川漬けとピリ辛高菜(●^o^●)
もちろん私、替え玉注文\(^o^)/これにピリ辛の高菜を入れ高菜ラーメン!ええ~でしょう(●^o^●)


半替え玉もあり、女の人にも優しいメニューです。
さぁ、お店の紹介です。ここは、朝倉市にある らーめん林家さんです。

やくみにテーブルにニンニクが置いてあります。


そしてニンニクの潰し器!お好みに合わせ入れられます。
そして帰る前に楊枝を使用したのですが、ここで最後のサービスが!!

ハッカ付きの楊枝!ミントのような爽やかな香り、とんこつラーメンとネギのお口が
爽やかな香りに変わり、なんともいえないさっぱりした感覚で帰る事ができました。
みなさんも、出かけられる時は、ネットで調べて美味しかごたいランチをチェックし、食べてみては?
ここでも替え玉を喰らって・・・・・・・・・
やっと、PCの前にやって来ました。(=^・^=)
一昨日は、福岡の朝倉市へ仕事で出かけ、日帰り!
昨日は息子の三者面談で熊本へ、そして本日の午前中は防災会議と\(^o^)/まぁー忙しい!
そんなよそへ行ったときの食べログ!取材してきたですよ。
本日は、朝倉で有名なラーメン屋さん! ちやんとネットで調べてたので仕事が終わってからの
お昼ごはんに道を迷うことなく行けました。
ここで人気No1はねぎラーメン!・・・迷うことなく食券を購入!(朝倉は食券が多いみたいです)
麺は細麺、醤油とんこつです。もちろん麺はかためで注文!
相棒のMa-は、うま辛豚ニラもやしラーメンに半チャン(チャーハン半分)
これがものすご~~く美味い!ほどよか辛さでたまりませんでした。(少しいただきました。)
つけものは食べ放題!山川漬けとピリ辛高菜(●^o^●)
もちろん私、替え玉注文\(^o^)/これにピリ辛の高菜を入れ高菜ラーメン!ええ~でしょう(●^o^●)
半替え玉もあり、女の人にも優しいメニューです。
さぁ、お店の紹介です。ここは、朝倉市にある らーめん林家さんです。
やくみにテーブルにニンニクが置いてあります。
そしてニンニクの潰し器!お好みに合わせ入れられます。
そして帰る前に楊枝を使用したのですが、ここで最後のサービスが!!
ハッカ付きの楊枝!ミントのような爽やかな香り、とんこつラーメンとネギのお口が
爽やかな香りに変わり、なんともいえないさっぱりした感覚で帰る事ができました。
みなさんも、出かけられる時は、ネットで調べて美味しかごたいランチをチェックし、食べてみては?
ここでも替え玉を喰らって・・・・・・・・・
世は満腹じゃ(●^o^●)
私も食べるなら美味しい物をと誰かさんと同じで
必ず検索しております⭐️
しかし、爪楊枝には驚きました!
サービスが最後まであるなんて素晴らしいですね( ^ω^ )
あひるさんこのハッカ楊枝はミントの香りで
ほんと爽やかです。アマゾンで検索したら、300円~でした。
高いですが使う価値ありです。(=^・^=)