2014年03月19日

息子・・東京へ!

こんばんは!!

実は、私の息子・・・先日より東京へ行ってるんです。(=^・^=)

友達の家族の方に同行しまして、17日~20日!3泊4日の東京見物へいってるんです。

よか経験ですね。卒業旅行みたいです。都会を見ていろいろ経験してきてほしいです。

昨日観光した写メが送られてきました。渋谷方面、浅草方面に出かけたみたいです。

まずは、竹下通りです。



Sexy Zoneと書いてありますね。(=^・^=)

次は、浅草 雷門







ここは、私も行ったことあります。(=^・^=)  

そして、スカイツリー



高くてひっくり返りそうですね。(^^)bGood! (OK!)

スカイツリーに水族館がありますが、そこも見学してきたようです。







こらこらこら!・・・・だれだ 美味しそうと思った人いるでしょう。( ̄_ ̄|||) ・・・(●^o^●)




もの凄く満喫してるようですね。先程連絡があり、上野動物園にも行ったそうです。

明日は、パンダの写真あるかな?・・・明日の朝ごはんなんだ!パンだ・・なんて古(=^・^=)

元気に帰ってきてくれ!(^_-)-☆



  


Posted by 一升瓶  at 19:25Comments(6)家族のこと

2014年03月19日

お寺で優勝祈願

こんにちは!!

少し動くと汗ばみそうな気温ですね。雨が降るのかな(=^・^=)

先日 私の管轄の分団の一つ 第2分団第1部の団員が浄土真宗・静禅寺で

消防操法優勝祈願を兼ね心の鍛錬を行いました。もちろん私も( ̄_ ̄|||)

焼香の作法、姿勢、念珠の取り扱いなど教えていただき お経(十二礼)をみんなであげました。

その後、講話をしていただきました。



お話がとてもよかったですよ。

うさぎとかめのお話で、かめは、ゴール見て歩んでいってる。ウサギは今だけを見てる。

みなさんも、ゴールを目指して頑張ってください。・・・・というお話と

ももたろうの裏話で、なぜ3匹の家来に犬、猿、キジを選んだのか?

みなさんは、わかいですか?お話によると、

犬・・・忠実、忠誠     猿・・・頭脳(頭がいい!・・猿知恵)    キジ・・・勇気(先頭に立って闘う)

勝つために家来を決めていたんですね。

その後、もちろん(笑)懇親会もお寺でありました。

2-1の団員、仏様に見守られ頑張ってくれることでしょう(^^)bGood! (OK!)

ちなみに、私の管轄の第2分団第4部は、牛深八幡宮で当日必勝祈願を行う予定です。

両チームとも優勝候補です。頑張って下さい。

  


Posted by 一升瓶  at 16:08Comments(0)消防活動