2014年09月18日
梅酒がうめぇす!
こんにちは!!
今からの時期・・・・・なんでも美味しい季節をむかえますね。
痩せようと思ってるみなさん・・・無駄な抵抗はやめて食の秋を満喫してください。(●^o^●)
この時期は何かとお祭りも多く、お呼ばれしたりして、痩せるのは無理です。
私の場合、一年中無理に等しかですが☆^(o≧▽゚)oニパッ
そんな私に、ピッタリなお土産をいただきました。
それがこれです。


くまモンがウメを持ってますね。ウメ~もんだ(=^・^=)
この梅酒、球磨郡錦町でできてまして・・・・球磨焼酎・・・な・・の?
そうです!この梅酒は、熊本の梅を球磨焼酎に漬け込んであり、昔からの家庭の梅酒の味らしいです。
飲んでみました。・・・・(●^o^●)
うめぇ~!・・・・ ヒュ~~~
ー10℃
梅酒がうめぇ~はなしでした。ドモ♪ヾ(^◇^ ) ( ^◇^)ゞドモ♪
今からの時期・・・・・なんでも美味しい季節をむかえますね。
痩せようと思ってるみなさん・・・無駄な抵抗はやめて食の秋を満喫してください。(●^o^●)
この時期は何かとお祭りも多く、お呼ばれしたりして、痩せるのは無理です。
私の場合、一年中無理に等しかですが☆^(o≧▽゚)oニパッ
そんな私に、ピッタリなお土産をいただきました。
それがこれです。
くまモンがウメを持ってますね。ウメ~もんだ(=^・^=)
この梅酒、球磨郡錦町でできてまして・・・・球磨焼酎・・・な・・の?
そうです!この梅酒は、熊本の梅を球磨焼酎に漬け込んであり、昔からの家庭の梅酒の味らしいです。
飲んでみました。・・・・(●^o^●)
うめぇ~!・・・・ ヒュ~~~

梅酒がうめぇ~はなしでした。ドモ♪ヾ(^◇^ ) ( ^◇^)ゞドモ♪