2014年10月20日

訓練!! 訓練!!

こんにちは!!

最近、暑かとか、涼しかとか?(=^・^=) どっちなんでしょうね。

そがん中、10月18日の午前中に旅客船事故対策訓練が あったとです。



天気もよく、ヘリも空いてたので訓練に参加です。このヘリ!新しくなって大きくなってました。

まずは、船内より火災発生!!!!!!





消防団は、牛深救難所を設置、海上保安署と共に火災の鎮圧のため放水開始





けが人を あそぎりに救助し、走りながらヘリで救助(=^・^=)かっこよかですね。















救助完了(^^)bGood! (OK!)うまいもんですね。さすが!訓練のたまものです。

へりの隊員さん、ありがとうね~!さいなら



年に一度の訓練ですが、繰り返しやるのが大切です。

これからは空気が乾燥し火災が起こりやすい季節です。注意しましょうね。

「もういいかい 火をけすまでは まあだだよ」

消防団は市民の生命・財産・安心のため日々訓練してます。(= ̄▽ ̄=)V





  


Posted by 一升瓶  at 16:04Comments(4)消防活動