2016年01月08日
莚壽飾絵…どういう意味?
こんにちは!!
こん天気…洗濯もんは乾きよるですか?乾かんですね。ランドリー様々ですね。
さて、タイトルにもありました「莚壽飾絵」 読み方と言いますか意味わかりますか?
「しあわせひろがるかざりえ」だそうです。…その絵がこれです。

毎年、干支の飾り絵なんです。今年は申年なので猿の飾り絵です。これが毎年楽しみです。
この吉祥飾紙は、仏間、床の間、玄関などに一年中お飾りするもので、
古来より家庭を隆昌させ、魔を除き福を招く〆飾りとして喜ばれている優れものです。

お客様に悪い気が付いてれば、取り除いていただくため私はお店の玄関に飾ってます。
みなさま、幸せになるでござーる\(^o^)/
こん天気…洗濯もんは乾きよるですか?乾かんですね。ランドリー様々ですね。
さて、タイトルにもありました「莚壽飾絵」 読み方と言いますか意味わかりますか?
「しあわせひろがるかざりえ」だそうです。…その絵がこれです。
毎年、干支の飾り絵なんです。今年は申年なので猿の飾り絵です。これが毎年楽しみです。
この吉祥飾紙は、仏間、床の間、玄関などに一年中お飾りするもので、
古来より家庭を隆昌させ、魔を除き福を招く〆飾りとして喜ばれている優れものです。
お客様に悪い気が付いてれば、取り除いていただくため私はお店の玄関に飾ってます。
みなさま、幸せになるでござーる\(^o^)/