2012年09月07日
海の男・棒受け網漁
おはようございます。
今回は、男の世界・・・自然との闘いをお伝えします。
沖での男の仕事・・・・いとこに写真ば協力してもらってお伝えします。
まずは、牛深港ば出港ですばーい!
出港時の男の背中・・・・どがんですか、よかでしょう(^_^)v(いとこです)


沖の船上より観る夕日・・・陸で見る夕日とは ちょっと違うですばい!(^_^)v

いよいよ 漁場について漁の用意ばします。 水中灯の棒です。

電気ば炊いて(灯して)魚ば集めます。 これが、陸から見える漁火です。


この電気ば炊いてると、いろんな生物が来ます。見た事なか生き物、ヘビのごたい生き物 etc.....(?_?)
海の中にも電気を灯します。 この電気が重要みたいです。最終的に魚を網に誘導する重要な電気です。

さぁー1回目の網を揚げます。魚がいっぱい獲れとればよかばってんなぁー(?_?)

おぉ~獲れとい獲れとい・・・・氷と一緒にタンクヘ・・・この時、氷打ちが悪かと鮮度が落ちいとです。(>_<)


その時によって違いはあいですが、だいたい2回くらい網ば入れるみたいです。
魚との格闘を終え まぁまぁの漁・・・・・漁を終え満足した男の背中です。(男のロマンですね)

帰港する時には 朝日の出迎えです。

後浜漁港荷捌き所で魚の選別です。

これは、かたくち鰯(いわし)、さばもいますね。ほかに、あじ、真鰯、うるめ鰯、きびなご等獲れます。


とんびも 魚を狙って集まってきてますが、とんびに魚 獲られても海の男はほほ笑むだけ
太腹なのだ!・・・・・・(ー_ー)!!
どがんでしたか・・・? ちょっと長かったばってん あなたの知らない世界だったでしょう。(*^。^*)
最後まで お付き合いしていただいて ありがとうございました。(*^。^*)
今回は、男の世界・・・自然との闘いをお伝えします。
沖での男の仕事・・・・いとこに写真ば協力してもらってお伝えします。
まずは、牛深港ば出港ですばーい!
出港時の男の背中・・・・どがんですか、よかでしょう(^_^)v(いとこです)
沖の船上より観る夕日・・・陸で見る夕日とは ちょっと違うですばい!(^_^)v
いよいよ 漁場について漁の用意ばします。 水中灯の棒です。
電気ば炊いて(灯して)魚ば集めます。 これが、陸から見える漁火です。
この電気ば炊いてると、いろんな生物が来ます。見た事なか生き物、ヘビのごたい生き物 etc.....(?_?)
海の中にも電気を灯します。 この電気が重要みたいです。最終的に魚を網に誘導する重要な電気です。
さぁー1回目の網を揚げます。魚がいっぱい獲れとればよかばってんなぁー(?_?)
おぉ~獲れとい獲れとい・・・・氷と一緒にタンクヘ・・・この時、氷打ちが悪かと鮮度が落ちいとです。(>_<)
その時によって違いはあいですが、だいたい2回くらい網ば入れるみたいです。
魚との格闘を終え まぁまぁの漁・・・・・漁を終え満足した男の背中です。(男のロマンですね)
帰港する時には 朝日の出迎えです。
後浜漁港荷捌き所で魚の選別です。
これは、かたくち鰯(いわし)、さばもいますね。ほかに、あじ、真鰯、うるめ鰯、きびなご等獲れます。
とんびも 魚を狙って集まってきてますが、とんびに魚 獲られても海の男はほほ笑むだけ
太腹なのだ!・・・・・・(ー_ー)!!
どがんでしたか・・・? ちょっと長かったばってん あなたの知らない世界だったでしょう。(*^。^*)
最後まで お付き合いしていただいて ありがとうございました。(*^。^*)
なかなか見ることのない、ショットばかりです。
海の男の後ろ姿、かっこよかですね。
私(嫁)の頭の中では、鳥羽さんの「兄弟船」と北島さんの「祭」の
BGMでの流れとったですよ。
貴重な写真ばありがとうございました。
やっぱり!・・・・私もアップしながら兄弟船・男の港・まつり
この3曲が頭の中をグルグル回り、いつの間にか口ずさんでいました。(^◇^)
凪の時は良いけれど多少波があっても出られるんでしょう
私には仕事になりません
新鮮な魚を捕ってくださる漁師さんに感謝ですね
ね!感謝して飲みましょう(笑)
たくさんとれてますねぇ!!海の男はカッコイイ!!
漁師のごっつい手が大好きです(◎-◎;)
牛深弁も面白か!ですね。
ほんと、感謝して飲みましょう。(^_^)v
普通の人は波が無くても酔うみたいです。(>_<)
仕事をしている天てんさんも
かっこいいですよ(^_-)-☆
海の男の手はごっつかですね。(>_<)
あの男の背中がよかですね(^◇^)
(いくら嵐が好きだからって…)
ウソウソ♪ちゃんと演歌がBGMで流れてました(*≧∀≦*)
夕方から朝に掛けての漁なんですね!!
男を感じますね~(^.^)カッコいい♪
魚食べるときも感謝して食べなくちゃm(__)m
歌がわかいなぁ~(^_-)-☆
今回は、超大作と思って載せました。見てくれてありがとうございました。