2012年05月19日
サソリモドキ
はじめまして
初めてのブログでサソリモドキ
天然記念物で~す。

初めてのブログでサソリモドキ

天然記念物で~す。

(撮影場所:牛深船津)
なかのいい兄弟かな


毒針は持ちませんが危険を感じるとおしりから強い酢酸のにおいがする液を発射して身を守ります。
強烈です。
強烈です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
これからよろしくお願いします♪
さっそくサソリモドキありがとうございます!笑
パッと見本当にサソリなんですね~!
牛深にはサソリモドキと生き物が居るのは聞いたことはありますが
実物にお目にかかったことはありません(笑)
強烈なお酢の匂いですか・・・。
お目にかからないほうがいいかもしれませんね^_^;
なるべく避けて通ります。
今後もよろしくお願いします。m(__)m
ほんとサソリみたいですよね!
少し調べたのですがクモの仲間らしいです。
ブログ開設にあたりたいへんお世話になりました。
サソリモドキ 一度観察に来てください。
匂い!(゜o゜)威嚇しない限り大丈夫です。(*^^)v
何回見てもキモイです。(恐)
はい! 陸の湿気のある暗い(石の下とか)ところにいます。
夜行性だと思います。墓地とかでよく見られるのでハカムシとも呼ばれているようです。
昔、奄美のアマミサソリモドキが貨物船にまぎれ、牛深へと運ばれたようです。(^u^)
記事ありがとうございます。
でも最初の記事で写真アップできるなんてすごいじゃないですか!!
今までやらなかったのが不思議ですね。(爆)
これからもどんどん記事アップしてください。
牛深にしょっちゅう行けない分楽しみにしてます。(●^o^●)
天てんさん凄いでしょう(^^)v 写真アップ♪
実は・・・・!マリンさんに手伝っていただきました(爆)
もっと頑張って話題をお届けできるよう努力します。
さささささサソリーーー!!
怖いですねぇーーー!!
怖いでしょ!!
怒らせると臭いんですよ(・。・)
サソリみたいでしょ!
2匹写っている写真ですが1匹は、はさみを折りたたんでいます。(^-^)
もう1匹は、はさみを広げて威嚇してます。<`ヘ´>これ以上怒らせると酢の匂いを嗅ぐ破目になります。