2014年02月12日

でかっ!!

おはようございます!!

ソチオリンピックも始まってますが、オリンピックは、ソチのけでPCやスマホ見てる人・・・

・・・なんでもありませんV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆

本日は、私のおなかより大きな花甘藍(カリフラワーと同じ名称)をいただきました。(牛深産)

でかっ!!


朝から顔出してごめんなさい。(^◇^)花甘藍の先が開いてるので大きくなるんですね

今は、カリフラワーと呼ぶ人が多いようですが、私たちは、花甘藍(はなかんらん)と呼ぶんです。

カリフラワーは、ヨーロッパキャベツの品種改良で生まれたの知ってましたか?

私も、知りませんでした。(=`(∞)´=)  独特の味がするため好き嫌いはありますが、

胡麻和え、油炒め、他いろいろレシピもあります。詳しくは、こちらのレシピ

寒いですが、ホットな気持ちで 本日も1日 頑張りましょうね =*^-^*=にこっ♪



同じカテゴリー(一升瓶の話)の記事画像
この酒うまし‼
花見したかですね!
当たったぞ〰❗
チョコちょこっといただきました。
頑張れ熊本城
盗難自転車が戻ってきました。
同じカテゴリー(一升瓶の話)の記事
 この酒うまし‼ (2017-04-10 14:28)
 花見したかですね! (2017-04-08 10:46)
 当たったぞ〰❗ (2017-02-16 13:15)
 チョコちょこっといただきました。 (2017-02-14 09:48)
 頑張れ熊本城 (2016-12-14 13:22)
 盗難自転車が戻ってきました。 (2016-02-17 10:23)

Posted by 一升瓶  at 07:02 │Comments(8)一升瓶の話

COMMENT
顔出し出来るんだもん、どんどん出ちゃえ~\(^o^)/カリフラワーって呼んでますが私はポン酢マヨで食べます♪
Posted by 智やん at 2014年02月12日 10:28
おはようございます(#^.^#)
大きいですね(^^)/
昨日は智やんさん家と同じくマヨぽん&魚肉ソーセージと一緒にハーブソルトで炒めて食べましたよ♪
Posted by こころこころ at 2014年02月12日 10:39
智やん様
えぇ~ポン酢マヨで そのまま生で食べるんですか?
食べれるんですね。初めてしりました。・・・ありがとう!!

おぉ~久しぶりに いじる事できて晴れば~れ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年02月12日 14:06
こころ様
ひとひねりしてアレンジすると、また違った味になりますね。
智やん同様マヨポン・・・マヨポンやったことないのでやってみますが
何でもマヨポン合いそうですね。(^^)bGood! (OK!)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年02月12日 14:10
私は酢味噌で食べるのが一番好きです(●^o^●)
一人↑より歳を感じています(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年02月12日 16:24
私も酢味噌派です!やっぱし50代?(笑)
カリフラワーおいしいですよね。でも、父は、なぜかブロッコリーばかり、栽培
するので、最近カリフラワーあまり食べてません(-_-;)
Posted by すまポケすまポケ at 2014年02月12日 18:29
私も花かんらんと言ってましたよ(^.^)/~~~今はカリフラワーになっちゃいましたよね(#^.^#)
私もス味噌で食べますよ(^_-)-☆
年を感じるのは私も同じですよ( ^)o(^ )・・・あひるちゃん(^^♪(笑)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年02月12日 22:41
あひるちゃん様 ・ すまポケ様 ・ セカンドライフ様
今でも、念忌の時は胡麻和えか、酢味噌ですもん(●^o^●)
酢味噌が美味い!
最近やってる、油炒めも美味しいですよ。(●^o^●)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年02月13日 09:46
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。