2014年03月28日
迷いクジラ?牛深港内へ
こんにちは!!
みなさ~ん・・・牛深港に鯨の来といとです
迷い込んで来といとですかねぇ


すぐそこですよ!上手く出ていけるとよかとですが!!心配です。


このクジラ、10mはありますね。近くだと すごか迫力です。

フェリーも入ってくるのでクジラもおびえといとかもしれんですね。
いつ頃港内から出て行くか占ってみましょう
んん・・・・・それは、(みんなで声を合わせて) 9時らー
みなさ~ん・・・牛深港に鯨の来といとです
迷い込んで来といとですかねぇ
すぐそこですよ!上手く出ていけるとよかとですが!!心配です。
このクジラ、10mはありますね。近くだと すごか迫力です。
フェリーも入ってくるのでクジラもおびえといとかもしれんですね。
いつ頃港内から出て行くか占ってみましょう
んん・・・・・それは、(みんなで声を合わせて) 9時らー
「うっしー」君と命名しましょう(笑)
アマチュアの鯨類研究家です。
これは超貴重なセミクジラです。巷で何かと話題になっていますが、このように目撃できるのは奇跡に近いです。
本来(人間が自然を破壊する以前)はこの辺りでも、このような光景が当たり前に見れたはずなので、これはクジラの数が回復し始めたとみて良く、歓迎すべき来訪です。
https://twitter.com/Tohora0816
無事に出て行ってくれたようで、よかったです。(^_-)-☆
うっしーですか!笑うと うっしっしっしー!なんちゃって(^_^)v
くじらとお友達になって クジラに乗ってみたいです。(^_-)-☆
ははは....ありがとうございます。
私は、初めてクジラ見ました。大きかったです。セミクジラだそうです。(=^・^=)
まんまさんのページ拝見しました。(o^-')b グッ!
セミクジラですか!あれだけでよくわかりますね。さすがです。
塩は何度も吹いたのですが頭部ははっきり見えませんでした。
まんまさんのコメントで勉強させられありがたかったです。(=^・^=)
セミクジラやコククジラなんかは港の中にも積極的に入り込んでくるので、数が増えれば将来的に、天草でイルカ&クジラウォッチングができるようになるかもしれません♪
長文失礼しました^^
イルカ&クジラウォッチングが天草でできたら素晴らしい
現実にその日が来るかもしれませんね。(^_-)-☆