2014年07月01日
ご苦労さん!!
こんにちは!!
この度、お店にて退任式が行われたとです。
何の退任式かと言いますと・・・・・・「ナイス蚊っち」・・・・これです。

とうとう電気が流れなくなり、ナイスなことができなくなったため世代交代となったです。
二代目は、この緑の方です。

これは、なかなかの優れものですよ!
蚊・ハエ・クモ 他ets......いろんな害虫に電気を流し 「パチパチ」と退治してくれます。
私も、退治されんように 良い子でいなくては(=^・^=)
この度、お店にて退任式が行われたとです。
何の退任式かと言いますと・・・・・・「ナイス蚊っち」・・・・これです。
とうとう電気が流れなくなり、ナイスなことができなくなったため世代交代となったです。
二代目は、この緑の方です。
これは、なかなかの優れものですよ!
蚊・ハエ・クモ 他ets......いろんな害虫に電気を流し 「パチパチ」と退治してくれます。
私も、退治されんように 良い子でいなくては(=^・^=)
網の色が物語っているのは、色のせいでしょうか!!
お疲れ様でしたm(__)m
家の周りは蚊が多くって撃退グッズを欠かせません!
娘が炎症をおこしちゃうので(T_T)
私も使ってみようかな。。。
もうそろそろ電池切れになるかもです^^
私、前回はコ〇リで買いましたが今もあるかな~
家のは二代目でグリーンを使っています^^
ここの所活躍していますよ(笑)使い出すと無いと困りますよね♪
高齢者も蚊に刺されるのは 若い証拠(笑)
初代ナイス蚊っちは、大変な活躍でした。
二代目もきっといい仕事してくれると思います。(^_-)-☆
是非、使ってください。
価格も¥400-で お釣りがきます。(o^-')b グッ!
電池は交換できますよ。
私のは、網目の線に電流が流れなくなったため買い直しました。
これは、ナ〇コで買いました。(=^・^=)
これは、素晴らしい道具ですよ!
手でパンは、外れる事がありますが、これは、使い慣れると
90%の割合で退治できます。ナイス ( ̄一* ̄)b
まだまだ若いですよ。
蚊もですが、うちでは、くもに活躍してます。(o^-')b グッ!
元テニス部のわたくし・・・
この“ナイス蚊っち”にとても魅力を感じております!!
それ~~~~~!!って振り回しているかも・・・
娘もテニス部だったのでダブルスで2本買おうかな・・・
オレンジの彼・・・網目がこれまでの数々の活躍が目に浮かぶようです
緑の君のこれからの活躍に期待しましょう(*^_^*)
マツモト