2014年07月23日

なぜ?教えてm(__)m

こんにちは!!

溶けてませんか~?

お昼からは、凄い暑さ・・・たまりましぇ~んです。 こんな日は、本町あたりに涼しかとこありますか?

知ってる人、教えて~・・・!・・・なんて本日は、涼しかとこ教えてじゃなくて

朝、仕事で牛深の寒冷地?・・・・内の原に行ってきたのですが、そこに立ってる電柱!

この辺の全ての電柱に、こんな物が巻き付けてあります。
なぜ?教えてm(__)m


これ、アルミですか?なんですか?トタンでもないような、チタンでもないような?なんでしょうか?
なぜ?教えてm(__)m


なぜ?教えてm(__)m


何のために巻いてあるのか?カミナリ?・・・わからんとです。

だれかわかる方、教えてください。この事を考えると、夜は眠れるんですがV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆

みなさんの近くにもあるんではないですか!きー付けて見てください。








同じカテゴリー(一升瓶の話)の記事画像
この酒うまし‼
花見したかですね!
当たったぞ〰❗
チョコちょこっといただきました。
頑張れ熊本城
盗難自転車が戻ってきました。
同じカテゴリー(一升瓶の話)の記事
 この酒うまし‼ (2017-04-10 14:28)
 花見したかですね! (2017-04-08 10:46)
 当たったぞ〰❗ (2017-02-16 13:15)
 チョコちょこっといただきました。 (2017-02-14 09:48)
 頑張れ熊本城 (2016-12-14 13:22)
 盗難自転車が戻ってきました。 (2016-02-17 10:23)

Posted by 一升瓶  at 15:01 │Comments(6)一升瓶の話

COMMENT
ヘビ対策では?
Posted by 村長村長 at 2014年07月23日 16:16
鳥よけ??かセミよけ!!(^∇^)/
何で巻いてあるのか知りたいですね☆
Posted by べべしとろん at 2014年07月24日 09:18
電磁波緩衝材!ヽ(^o^)丿
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2014年07月24日 09:51
村長様
ワイヤーにしてある黄色いのはネズミ防止ときいたことあります。
ヘビ・・・ありえるかも"(/へ\*)"))
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年07月24日 12:36
べべしとろん様
今度、聞いときます。PCで調べましたがわかりませんでした。(^_-)-☆
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年07月24日 12:37
原鈑様
電磁波緩衝材?ですか。電柱にですか?
ここら辺の電柱には全部付いてました。(o^-')b グッ!
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年07月24日 12:39
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。