2014年07月25日
どっちが怖いかな?
こんばんは!!
最近は、ぬっかとの違うですね。
このあと、消防の訓練なんですが、練習の手伝いをして、痩せれば最高なんですが
なぜか、痩せる気配さえ無し!V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆・・・・・
食べるし、飲むしで夏バテ知らずなんで まぁーいいかなぁ(^◇^)
さて本日は、小中学校のPTAでつくってるハイヤっ子ハウス(こども110番)の
キャラクターが変わったので紹介します。

キャラクターが「ハイヤちゃん」に変わりました。
「こわいとおもったら とびこんでおいで」
私の店にも もちろん張ってあります。でも・・・・・・(*'ω'*)......ん?
もし子供が怖いと思って飛び込んできて 私の身体と顔見て怖いと飛び出して行ったらどぉーしよ!
ははは.....そんなことないですよね。・・・・・・・・心配です。(^◇^)
最近は、ぬっかとの違うですね。
このあと、消防の訓練なんですが、練習の手伝いをして、痩せれば最高なんですが
なぜか、痩せる気配さえ無し!V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆・・・・・
食べるし、飲むしで夏バテ知らずなんで まぁーいいかなぁ(^◇^)
さて本日は、小中学校のPTAでつくってるハイヤっ子ハウス(こども110番)の
キャラクターが変わったので紹介します。
キャラクターが「ハイヤちゃん」に変わりました。
「こわいとおもったら とびこんでおいで」
私の店にも もちろん張ってあります。でも・・・・・・(*'ω'*)......ん?
もし子供が怖いと思って飛び込んできて 私の身体と顔見て怖いと飛び出して行ったらどぉーしよ!
ははは.....そんなことないですよね。・・・・・・・・心配です。(^◇^)
物騒な世の中(>_<)
子供達は勿論!保護者の方も安心されるでしょうね!!(^O^)/
ははは.......皆は、もっと笑顔、えがおと言います。\(^o^)/
ハイヤっ子ハウスは、牛深地区だけでも150件はあると思います。
子供たちは、大人が守ってやらないとね(^_-)-☆