2014年09月30日
車の走行1100km
こんにちは!!
いやー参りました(=^・^=)・・・!
先日の27・28日に息子のご用で広島へ車で行って来たんですが・・・一言 遠かぁー
牛深から距離がなんと片道、約510kmくらいあって約8時間(高速道路約5時間)かかったです。
さすがに帰りはきつかったですね。次の日(月)なんかまだ車に揺られてる感覚なのか
フワフワしとったです。
でも広島市って凄く大きな街です。人口も熊本市より40万人以上多いようです。
行って来ましたよ宮島!広島での写真は、改めてアップしたいと思います。
季節も終わってしまうので私の好きな場所の彼岸花を紹介します。(=^・^=)


彼岸花と蝶々!この日は、蝶々がたくさん舞っていました。

彼岸花も、もう終わりですね。今年は、赤、白、黄色の花を見る事ができました。d(-_^)good!!
いやー参りました(=^・^=)・・・!
先日の27・28日に息子のご用で広島へ車で行って来たんですが・・・一言 遠かぁー
牛深から距離がなんと片道、約510kmくらいあって約8時間(高速道路約5時間)かかったです。
さすがに帰りはきつかったですね。次の日(月)なんかまだ車に揺られてる感覚なのか
フワフワしとったです。
でも広島市って凄く大きな街です。人口も熊本市より40万人以上多いようです。
行って来ましたよ宮島!広島での写真は、改めてアップしたいと思います。
季節も終わってしまうので私の好きな場所の彼岸花を紹介します。(=^・^=)
彼岸花と蝶々!この日は、蝶々がたくさん舞っていました。
彼岸花も、もう終わりですね。今年は、赤、白、黄色の花を見る事ができました。d(-_^)good!!
我が家は受験は全て母親が同行しました。
受験も良いですね、一緒に遠出が出来て。
結果が出るまで緊張しますが、良い知らせが届くと良いですね\(~o~)/
広島は、福岡からだと近いと感じましたが
牛深から直で行くとかなりつらいですね(>_<)
息子さん受かると良いですね。
牛深から広島、考えただけで・・・・( ;∀;)
お疲れ様でした☆
往復ではなく…(꒦ິ⌑꒦ີ)
お疲れ様でした
息子さんも頑張られましたね
良い結果祈ってます
一升瓶さん
子供の為だったら親は全力で頑張れますよね(*^_^*)
いい結果が出ることをマツモトも五和町より願っています。
ファイト!!!(^^)!
娘も天草に残ることが出来ました。
ははは.....わかっちゃいましたね。
政令都市広島市の消防士の採用試験ですが
消防士だけで1013名の受験生です。
本命は天草ですが(=^・^=)
(=^・^=).....広島が遠いのではなく、
牛深が・・・・遠いんですよね(=^・^=)
お嬢はどうですか?
頑張ってくれると思いますが。
よくなること祈ってます。
ありがとうございます。
若けりゃ・・・疲れも半分なのにね。(=^・^=)
先日はご馳走様でした。美味しかったです。
あのお肉食べてから、絶好調になりました。
今度は、丼丼フェアーですね。(●^o^●)
娘さんよかったですね。(o^-')b グッ!
うちの子は今月の半ば過ぎに一次の発表です。
倍率が約9倍なのでどーかな。(天草)
ちなみに広島は16.8倍、東京は27倍・・・(゚_゚i)タラー・・・
狭き門・・・今年こそ(o^-')b グッ!
倍率の高さにびっくりしました
でも、そこにのぞむ息子さん、立派です
夢かないますように・・・
息子さんも一升瓶さんも頑張れ!!
マツモト
ありがとうございます。
あとは、一次が受かってる事を願うだけです。(=^・^=)