2015年04月18日
ハイヤ始まったばーい!!
こんにちは!!
いよいよハイヤが始まりましたが、どーも天気の怪しかですね。
なんか、泣くべしかぶってきましたね。なんとかもってくれればよかですが?
そんなハイヤの前夜祭として昨夜、牛深総合センター大ホールにて「輝けハイヤの競演」がありました。
まずは、おやじバンドで全国優勝した。UMPCのロックハイヤから賑やかに始まりました。

迫力ありましたよ。(o^-')b グッ! 続いて地元の人たちで4~5年前に立ち上げたハイヤ太鼓!


子供から70代までのチームで年々上手くなってます。(o^-')b グッ!
そして、福本病院 南風倶楽部!仕事の合間に練習されてるようです。

待ってました。・・・・牛深高校郷土芸能部!牛深高校郷土芸能部は、今年の7月に全国大会への
出場が決まってます。部員不足で人数が少ないですが、そこはそれなりに頑張ってるようです。


次は、昔ながらのハイヤ!加世浦老人会えびす会による宴会風景(o^-')b グッ!
磯節からはじまり、牛深ハイヤ節へ。首にかけてあるタオルをかけられると踊らんばならんとです。
これが牛深流の宴会!


今年はキングレコード所属の民謡歌手 田中祥子さんによる歌
この人、私は覚えてました。牛深ハイヤ節を歌って全国大会で通産大臣賞をとられた方です。


歌が上手いのなんのって、さすがの歌唱力にびっくり!! よかったですよ。
踊りの先生とコラボまで!素敵なステージになりました。まだまだ聴きたかったです。
本渡からも参加されてました天草南風凛風会!牛深ハイヤとは違って新鮮でした。



掛け声の「さばさば」ってあるんですね。
何と言いましても一番楽しかったのはこれ!


天草市役所牛深ハイヤチームです。この団体は、旧牛深市役所時代に結成され、
天草・牛深をアピールするためイベントや友好のために東京をはじめ、県内も阿蘇とかで披露されてます。
結婚式の朝に嫁さんの家に御樽を運ぶ女装した樽持ち!関東では、大盛況だったようです。


先程も書いたように天気が心配ですが楽しかハイヤ祭り
こぞって来てくださ~い!
いよいよハイヤが始まりましたが、どーも天気の怪しかですね。
なんか、泣くべしかぶってきましたね。なんとかもってくれればよかですが?
そんなハイヤの前夜祭として昨夜、牛深総合センター大ホールにて「輝けハイヤの競演」がありました。
まずは、おやじバンドで全国優勝した。UMPCのロックハイヤから賑やかに始まりました。
迫力ありましたよ。(o^-')b グッ! 続いて地元の人たちで4~5年前に立ち上げたハイヤ太鼓!
子供から70代までのチームで年々上手くなってます。(o^-')b グッ!
そして、福本病院 南風倶楽部!仕事の合間に練習されてるようです。
待ってました。・・・・牛深高校郷土芸能部!牛深高校郷土芸能部は、今年の7月に全国大会への
出場が決まってます。部員不足で人数が少ないですが、そこはそれなりに頑張ってるようです。
次は、昔ながらのハイヤ!加世浦老人会えびす会による宴会風景(o^-')b グッ!
磯節からはじまり、牛深ハイヤ節へ。首にかけてあるタオルをかけられると踊らんばならんとです。
これが牛深流の宴会!
今年はキングレコード所属の民謡歌手 田中祥子さんによる歌
この人、私は覚えてました。牛深ハイヤ節を歌って全国大会で通産大臣賞をとられた方です。
歌が上手いのなんのって、さすがの歌唱力にびっくり!! よかったですよ。
踊りの先生とコラボまで!素敵なステージになりました。まだまだ聴きたかったです。
本渡からも参加されてました天草南風凛風会!牛深ハイヤとは違って新鮮でした。
掛け声の「さばさば」ってあるんですね。
何と言いましても一番楽しかったのはこれ!
天草市役所牛深ハイヤチームです。この団体は、旧牛深市役所時代に結成され、
天草・牛深をアピールするためイベントや友好のために東京をはじめ、県内も阿蘇とかで披露されてます。
結婚式の朝に嫁さんの家に御樽を運ぶ女装した樽持ち!関東では、大盛況だったようです。
先程も書いたように天気が心配ですが楽しかハイヤ祭り
こぞって来てくださ~い!
待っとるばーい(^◇^)
数えきれないほど多くの写真大変だったでしょう
天気 あまり降らないと思うんですけど(@_@;)
するからにはやっぱりちゃんとしてほしいと思うすいません個人の意見で
一升瓶さんも愛娘と踊ってダイエット
頑張ってPRしたいと思います。(^_-)-☆
ありがとうございます。(^_^)v
踊ったくらいでは私の体重は・・・・・・(^◇^)