2015年05月01日
ギャグかな五月晴れ!
こんにちは!!
今日から5月!だんだんと暑くなってますね。
5月といえば運動会、私たちの頃は運動会は9月だったので5月の思い出は遠足(=^・^=)
今から三十?年前・・・牛深高校の遠足といえば砂月なんです。ちなみに牛深中学は、茂串白浜(^_-)-☆
昔はハイヤ大橋がなかったので片道8kmくらいですかね。牛深の白浜は、茂串、砂月、魚貫崎ですが
砂月の浜はこんな感じです。(3年くらい前の夏の写真です。)


天気がよかったので海が青かでしょう。
この砂月で校長先生の話がしつこい程のギャグヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
「5月、皐月に入り五月晴れの下、この美しい砂月の浜で、・・・・」 (*'ω'*)......ん?
この先のお話でも五月晴れの砂月でのしつこいほどの連打をくらったのを忘れられません。
まぁ、ちゃんと思い出に残っているので校長先生としては よかったのかな(^^)bGood! (OK!)
今日から5月!だんだんと暑くなってますね。
5月といえば運動会、私たちの頃は運動会は9月だったので5月の思い出は遠足(=^・^=)
今から三十?年前・・・牛深高校の遠足といえば砂月なんです。ちなみに牛深中学は、茂串白浜(^_-)-☆
昔はハイヤ大橋がなかったので片道8kmくらいですかね。牛深の白浜は、茂串、砂月、魚貫崎ですが
砂月の浜はこんな感じです。(3年くらい前の夏の写真です。)


天気がよかったので海が青かでしょう。
この砂月で校長先生の話がしつこい程のギャグヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
「5月、皐月に入り五月晴れの下、この美しい砂月の浜で、・・・・」 (*'ω'*)......ん?
この先のお話でも五月晴れの砂月でのしつこいほどの連打をくらったのを忘れられません。
まぁ、ちゃんと思い出に残っているので校長先生としては よかったのかな(^^)bGood! (OK!)
同じ親父ギャグみたいだけど(世は満腹じゃと・・・)
ギャグを理解できる人使える人が楽しくていいですね♪
それにしても綺麗な景色です。
ギャグに関してはノーコメント
恥ずかしながら砂月には行った事がないんです(+o+)
行きたい!行きたい!と思いながら・・・この歳に(>_<)
私は完全防備で娘達を連れて行こうと思います♪♪♪
砂月と言葉が出るたび ブーイングだったのを覚えてます。
もちろん私も Boooo~!(=^・^=)
砂月の写真はないかなと思って探したら
夏の砂月でした。m(*- -*)mス・スイマセーン
子供づれでしたら 砂月か魚貫崎が車で行けるのでいいかもです。
茂串は、岩場を15分くらい歩かなければいけないので子供は無理かも!
子供が、5歳以上なら頑張れるでしょう。
きれいなのは、茂串、魚貫崎、砂月の順かな?あくまで私の意見です(=^・^=)