2016年02月03日

一升瓶・鬼になる(笑)

こんにちは!!

毎日、冬空ですね!ぱっーとした晴れの日が続かんですね。

野菜も高くなって食卓はたいへんですね。

今日は節分!節分といえば豆まき!!・・・豆まきで天気もよくならんですかね。

豆まきということで、某牛深の保育所へ行って来ました。(=^・^=)

もちろん鬼として!ははは.....

一升瓶鬼

暴れる鬼さん!

子どもたちは、大きな声を出して涙を流して喜んでました。(=^・^=)

けして、怖くて泣いてたわけじゃなかですよ!爆爆爆

子どもたちから豆をパスしてもらい、喜んで帰った鬼さんでした。

めでたし・めでたし






同じカテゴリー(一升瓶の話)の記事画像
この酒うまし‼
花見したかですね!
当たったぞ〰❗
チョコちょこっといただきました。
頑張れ熊本城
盗難自転車が戻ってきました。
同じカテゴリー(一升瓶の話)の記事
 この酒うまし‼ (2017-04-10 14:28)
 花見したかですね! (2017-04-08 10:46)
 当たったぞ〰❗ (2017-02-16 13:15)
 チョコちょこっといただきました。 (2017-02-14 09:48)
 頑張れ熊本城 (2016-12-14 13:22)
 盗難自転車が戻ってきました。 (2016-02-17 10:23)

Posted by 一升瓶  at 11:45 │Comments(6)一升瓶の話

COMMENT
原鈑もやりたいって言ってたんですがね(๑´罒`๑)
この記事読んだら羨ましがりますね〜。
Posted by 光風光風 at 2016年02月03日 11:51
その面で夜道に出ないようにして下さいね(~_~)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2016年02月03日 16:44
貫禄十分ですね!
大声出して涙流して喜んでたって.…スーパーポジティブな一升瓶さん(爆)
我が家は仕事から帰ったら、子ども達で豆まきした後でした(/ _ ; )
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2016年02月03日 23:39
光風さま
子の役になるには、まず太らんばダメです。爆!
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2016年02月05日 12:45
あひるさま
面を外しても・・・お・・・な・・・じ・・・です。爆!
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2016年02月05日 12:47
よっちゃんさま
3歳以下の子どもたちは、固まって豆も投げず・・・泣いていました。
見とれるくらいに固まって、嬉し泣き・・・・・いい事しました。(=^・^=)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2016年02月05日 12:50
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。