2013年12月12日

卵の中に卵?

こんにちは!!

昨日、知り合いのお姉さまから、「新発売のお菓子がでたから愛娘に持って行って」

その頂いたお菓子がこれだ1.2.3







卵型のチョコ!!・・・・ちょこちょこっと開けてみました。ヒュー




確かに 卵型のチョコ!なんか入ってますね。カランカラン鳴ります。  

ちょこっと かじってみました。・・・すると中から 白い煙が出て・・・

一升瓶はあっと言う間にデブちゃんになってしまいました。・・・なんて初めからデブだよ\o(^∇^)V爆爆







チョコの中にチョコが入ってました。・・どーやって入れたんでしょうね!!

このお菓子・・・・チョコの中にちょこちょこっとチョコを入れた おかしなお菓子でした。
   V(^∇^)o\o(^∇^)Vチョット シツコカッタ~爆  
タグ :チョコ


Posted by 一升瓶  at 15:24Comments(4)身近な出来事

2013年11月11日

くまモンサンタ

おっはぁー!!

まだ昨夜の泡がBeer(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

連日連夜の飲み会・・・!楽しいのですが さすがに最近 歳を感じます。

12時を境に次の日が辛いか辛くないか|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? そう感じるのは私だけ!



先日第1回夕日コンサートでデビューした くまモンサンタ

アートFLASHとんぼ玉 天草のイルカさんの作品




可愛かでしょうウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

欲しい欲しいと言われる方がいらっしゃいますので

もし欲しい方は、申し出てください。天草のイルカさんより取り寄せます。  


Posted by 一升瓶  at 09:44Comments(6)身近な出来事

2013年11月10日

ワンわん・ゲロゲロ(*^_^*)

こんにちは!!

昨日より全国火災予防運動が始まりました。

午前中パレードがあったのですが私は用事で熊本へ行ってまして参加できませんでしたが

夕方の非常呼集訓練は行いました。その様子!! 撮るのを忘れました。( ̄_ ̄|||)

その後 懇親会に呼ばれてごちそうになってきましたが ついつい楽しくて
 

あっと言う間に1時過ぎ・・・・( ̄_ ̄|||) うどんを〆に食べ帰宅 

朝、やっぱり残ってましたね。久々の二日酔いかな?ゲロゲロまでは なかったですが

きしょくがわるかです。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

本日は、牛深ではワンわんウォーキングが行われたとです。その様子はちゃんと撮りましたよ







牛深浪漫なのか せどわを歩くコースが5K!ひとりで せどわを歩くと本道に出てこれない人がいます。

子供と一緒に楽しく参加されてる方もいらっしゃいました。







ワンちゃんも参加してましたよ!!













この ワンわんウォーキング

犬のワンわんじゃなくて 11月のワンわんです。

最後は、ハイヤ大橋を渡ってゴール┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

美味しい ぜんざいを召し上がってください。今年も景品に伊勢えび あったかな=*^-^*=にこっ♪

鯛にかまぼこ、しおつけ、みりん干しなど景品が盛りだくさんのワンわんウォーキング

来年 参加しませんか。最後に参加された方お疲れ様でした。スタッフの方お疲れ様でした。  


Posted by 一升瓶  at 15:00Comments(2)身近な出来事

2013年11月05日

小鳥ハウスMIYUさんのチラシ

こんばんは!!

昨日 ほのぼの便りの はーとさんが 小鳥ハウスMIYUさんのチラシと

娘さんのパワーブレス! そしてサン(☀)ちゃんを遊びに連れてきてくれました。







真っ黄色できれいですね。それに いっぱいお話します。

サンちゃんと並んだ時チャクラとピィーちゃんは はずかしいのか ダンマリ!!(*'ω'*)......ん?

おもしろいですね。

そして みゆさんのチラシがこちら




可愛いチラシができましたね。

さっそく お店の玄関に貼らせていただきました。(^_-)-☆

  


Posted by 一升瓶  at 17:37Comments(6)身近な出来事

2013年10月31日

宇宙からの光

こんにちは!!

雲と雲の間から朝陽が洩れてました。

なんとそこへフェリーが!! なんとも素晴らしい光景(^^)bGood! (OK!)




まさに宇宙からの光
  
タグ :朝陽宇宙


Posted by 一升瓶  at 12:52Comments(8)身近な出来事

2013年09月05日

虹色の陽気がこれだ

こんにちは!!

よか天気ですね!カラァとした気持ちのよか天気ですね!(^O^)/

その太陽の陽気を取り入れようとサンキャッチャーを窓際に設置

そのサンキャッチャーの虹色の陽気がこれだ1.2.3.







サンキャッチャーが幻想的な光を放つ










ちょっと 幸せな気分になりました。(^O^)/

あなたのサンキャッチャーは、陽気をいれてますか?

小さいサンキャッチャーをクルマに吊るすと クルマの中も陽気でいっぱいです。

私も陽気になりました。・・・・・・よぅきに はからえ ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'   


Posted by 一升瓶  at 15:07Comments(10)身近な出来事

2013年08月22日

こころさんありがとうございました。

こんにちは!!

暑さ日本一の座も譲ったので そろそろ涼しくなってほしかですね。


昨日の夕方 なんと・・・こころさんが来店くださいました。

なんと、手作りの 大葉味噌 持って来てくださいました。\(^o^)/

こころさんが大葉をいっぱい貰った時(こんなに!!)の記事を投稿された時 コメント頂いた方に届けてくださいました。




本日の朝食にいただきました。




これは、夏バテで食が進まない方には最高です。

いろんな食べ方をやってみたいと思います。

そして かわいい愛娘ちゃん・・・・いくちゅー








ふたちゅーです。

ところで、こころさん・・・どんな方か知りたくないですか?(≡^∇^≡)・・・・

とぉーーても icon12 綺麗な方でしたicon12(^^)bGood!

  


Posted by 一升瓶  at 11:52Comments(2)身近な出来事

2013年08月14日

にんにくたまご

こんにちは!!

元気ですか?夏バテしてませんか?・・・

本日は、なぁ~か深海地区でお祭りだとか!(^^)bGood! (OK!)

なになに、ビールはもちろん焼き鳥、おでん他etc との情報・・・・!(=^・^=)行ってきま~す。

おっとその前に 情報をアップ(=^・^=)

本日は、天草の情報ではありませんが

おみやげにどうかな?取り寄せにどうかなと思いまして(= ̄▽ ̄=)V

本日の紹介は、菊池市泗水町のつづき養鶏場の にんにくたまご







これだけでは、わかりませんね? では、黄身を




目玉焼きの時の写真です。

このたまごは、生で食べるのをすすめているんです。(たまごかけごはん)

にんにく・キトサン入りのたまご・・・・と言っても キトサンって わからんですよね。

ポリーβ1→4-グルコサミンと言う事です。って わからんですね!自分で調べてm(*- -*)mス・スイマセーン

ちょっとつづき養鶏場の写真を拝借して




凄いでしょう(=^・^=)

一度 ご賞味あれ!(●^o^●)  


Posted by 一升瓶  at 13:13Comments(4)身近な出来事

2013年08月09日

智やんとじゅてパン

こんばんは!!

本日お昼に智やんが遊びに来てくれました。

ちょうどイルカさんも 本日2度目の来店でいらしてて!!!実は、智やん捕獲のため(^^)bGood!

まぁー一升瓶のテンションの高い事(^^)bGood! (OK!)・・・って俺だし!

もぉーいじって、いじって、いじり回しました。ついに智やん充電満タンでノックダウン(^_-)-☆

一升瓶の酔拳マジックに笑い過ぎて笑顔も満タン!!(^^)bGood!

イルカさんに続き智やんまで お土産を・・・・そんなぁーもう気~使って(^_-)-☆

ぐらん・じゅてさんとこのパンとスマイルクッキーいただきました。




それに、自分で じゅて風 冷製カボチャスープをつくるように かぼちゃをいただきました。(^_-)-☆

じゅてさんのスープは旨いですね(●^o^●)・・・おっと脱線!

毎日 暑いですが、牛深の さぶいギャグで涼みませんか!ヾ(>▽<)o爆

あなたのお越しを 待ってます。

本日は、イルカさん、智やん ありがとうございました。m(__)m まった来てねぇ(^_-)-☆  


Posted by 一升瓶  at 21:35Comments(3)身近な出来事

2013年08月09日

イルカさんともちたま【(有)黒まん】

こんばんは!!

本日は、天草のイルカさんが、ご来店くださいました。

お土産までいただきありがとうございます。m(__)m

みなさん、お土産まで気を使わないでください。うれいかけん(= ̄▽ ̄=)V

夏用のパワーブレス、ネックレスを買ってくださいました。

イルカさんのいろんなエピソードも聞かれて楽しい時間を過ごす事ができました。(^_-)-☆

イルカさんからいただいた お土産が

(有)黒まんさんの もちたま 生クリーム大福 それがこれだ




どうですか、かわいかでしょう(=^・^=)

みかんたま、いちごたま、抹茶たま、チョコたま 4種類の味が楽しめます。

天草にも いろんなお菓子が ありますね。







もちーとして うまい!(●^o^●)

イルカさんありがとうございました。また来て下さい。  


Posted by 一升瓶  at 17:23Comments(8)身近な出来事

2013年08月02日

よっちゃん元気でした

こんにちは!!!

昨日、なっなんと 賀茂川のよっちゃんが来店くださいました。(●^o^●)

オランダから帰って とても忙しかったようです。




いやぁー・・仏壇見てる訳ではありませんよ(^_-)-☆・・・ポーズです。

娘さんとのツーショット(^_-)-☆・・・次男くんは照れて写ってくれませんでした。(^_-)-☆ゴモットモ

お土産までいただき ありがとうございました。

しかも うちで人気のよしだやの饅頭に大福







大会の写真もいただき、その時の緊張感が伝わってきます。

7/11以来ブログの更新がなかったので、元気かな?と思っていたら 笑顔で来店くださり

また、下島満喫ツアーで楽しんで行かれたようで よかったです。

皆さんも 時間ができたら、おいで下さい。大きなお腹かかえて待ってま~す。(= ̄▽ ̄=)V

  


Posted by 一升瓶  at 10:34Comments(14)身近な出来事

2013年07月21日

ゴーヤが5やー(=^・^=)

こんにちは!!

本日は、選挙・・・・!行きましたか?もちろん私は 1票を投じてきました。(^^)bGood! 

日除けとしてプランタに植えたゴーヤ!実が10個程生っています。

ゴーヤの先の花が枯れたら収穫時と聞きましたので収穫しました。

うわぁー・・・収穫の喜びです。(=^・^=)嬉しかですね。しかも大小ありますが 5個

5個・・・!ゴーヤが5やV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆・・・・!




さすが 私家のゴーヤ! ゴーヤまでオヤジギャグ言ってます。(=^・^=)

まだまだあるので楽しみです。










とても 柔らかそうです。 まずは、どんな味か スライスして 塩揉みして熱湯かけて

かつお節とまぶし、薄口醤油で味整えて 焼酎の水割りとで堪能しようかな(=^・^=)  


Posted by 一升瓶  at 15:46Comments(8)身近な出来事

2013年07月19日

クイズで水晶ブレスをゲット

こんにちは!!

暑くてだるい!そんな幽鬱(ゆううつ)な毎日!

どがんか せんばつまらん てな事で 体をリフレッシュ、浄化してもらおうと

企画!! クイズ枚数当てて水晶ブレス ゲットだぜぇ!




さぁー どんどん参加してください。

それでは問題です。




今から、お仏壇の横壁に金箔を押します。

金箔は何枚いるのでしょう

但し 金箔を押すのは、漆を塗ってる黒い部分(紙テープより上)

   左の段差のある柱は押さない

   正解がなかった場合は、一番近い方とします。(=^・^=)

右下に金箔と、携帯置いてます。・・・この金箔の大きさを押します。

締め切りは、明日7月20日13時です。

お願い 当たった方は、取りに来てください。

さぁー当てて下さい
  


Posted by 一升瓶  at 16:30Comments(6)身近な出来事

2013年07月18日

おりこうさんです

こんばんは!!

今朝 6:20頃 急な雨・・・通り雨が激しく降りました。

牛深では、さだちと言います。みなさんのとこは、なんと言いますか?

雷が鳴らない分よかったです。実は、私 雷が どぉ~~~んこん苦手( ̄_ ̄|||)



話は、変わって 最近の子供たち ジュースの紙パックの後始末のよかこと

給食で出た時こんな風に たたむそうです。




⇓⇓⇓⇓⇓




おりこうさんですね!(^^)bGood! (OK!)

砂月海水浴場の写真があったのでアップします。







  


Posted by 一升瓶  at 16:38Comments(4)身近な出来事

2013年06月29日

原因は肥満?違う

こんにちは!!

じめじめしてますね。なんにでもカビるんるんが襲ってきます。フタはちゃんと閉めて下さい。

先日、携帯の保護シートを貼ろうと思い前回貼ってたシートを剥がそうとセロハンテープを使用!

ペタペタと2ヶ所貼り ゆっくり剥がすと・・・シートが付いてきてます。成功と思いきや

じぇじぇー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w じぇじぇー!! 

本体のシ-トも一緒に剥げてきた。オォマイガーーーー!..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

防水にもなってたので 本体のシートが剥げるとは・・・・持っていきましたよDoCoMoショップ

一通りお話して、メーカーの判断で無料修理か有料か見積もり取って判断することに

修理費は最大¥5000-だそうです。1週間後 答えが・・・・でました。

圧迫によりシートの緩み・・・確かにズボンの前ポケットに入れてます。・・・確かに車を運転する時

圧迫してます。確かに2年前も圧迫で新しい機種と2回替えてもらった事があります。・・が

これも、この愛嬌のある体形のせいでしょうか..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。痩せた人も ぴちぃーとしたズボン

履いてるじゃなかですか。なのになぜ私だけ・・・・!

修理しました。・・・ポイントは えぇ~1700ポイント"(/へ\*)")) この前Nao*naoが使ってしまったようで・・ついとらん!

¥3450-(>_<) 払いましたよ。自腹で(痛)・・・圧迫なので 店からも出んやったとですよ。

すべて水没にしとけば どぉーなってたかなぁーと ひとり雨を 眺め つぶやいた一升瓶です。

この夜は、ゲン直しに 日本酒をいただきました。体の中から清めんとですね!

友人から頂いた日本酒・・・山口県限定の大吟醸




毛利公です。なんか限定という文字に 日本人は弱いですね。

美味しくいただきました。(●^o^●) 私の友人は なぜかうれしいお土産ばかり買って来てくれます。

あざぁーした。m(__)m・・・・みなさんも圧迫にはご注意ください V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆  


Posted by 一升瓶  at 13:06Comments(4)身近な出来事

2013年06月28日

じぇじぇ!カラスが

こんにちは!!

今日の10時頃の話です。私が店の前でメダカを観ていると

後方より「えぇ~よ 課長」とだれかの声・・・・?

もちろん後方を振りむき だれもオランダ!・・・ゴメンナサイ  だ~いもおらん その時

「えぇ~よ 課長」

じぇじぇじぇじぇ|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

なんと そこにいたのは カラスが2羽! しかもTVアンテナにベターと並んで

なんでカラスが 喋ってんねん!昔聞いた事があります。

カラスや犬は頭がよく、人がいないとこでは人の言葉で会話すると・・(*'ω'*)......ん?

確かに「えぇ~よ課長」と言ったんです。信じない人はいいです。..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

私の視線に気がついたカラスは ベターとくっついていたのに 少し離れ そして飛び立ちました。

変な奴と思う人は思ってください!でも確かに「えぇ~よ 課長」!!!

うちにも じぇじぇじぇと言うのが得意な家族がいます。

最近インコのピィーちゃんとチャクラ 紹介してなかったので紹介します。










もうこんなに大きくなりました。でもまだまだ ピィーちゃんの方は色が変わるかな(≡^∇^≡)

チャクラは顔の色も最近かわりました。

この子たちも 話するのかな?・・・・「あいつ うざか!」(=^・^=)  


Posted by 一升瓶  at 15:03Comments(6)身近な出来事

2013年06月22日

ありがとう智やん

こんばんは!!

台風は、ひどくなくてよかったですね。(*^_^*)

でも少しは 雨がほしかったですね。

先程の智やんのブログでご存知と思いますが

成功率の高い「つぶやき作戦」で 「梅干しほしいなぁ」とつぶやいたら

さすがは 優しい智やん!昨日 持って来てくれました。・・・<(_ _*)> アリガトォ




そして、2年物の梅干しも頂きました。




しかし、こんなに優しい智やん!昨日の事件より智やんロボット説が浮上

指の関節が外れて「カキッ!!」って音をたてもとに戻す。まさに機械的

そんなロボット智やん スィーツ作るのが上手・・・生キャラメルまでいただきました。







どうですか!このなめらかさ!とっても美味しかったです。(●^o^●)

とてもロボットが作ったとは思えないほど ビタミン愛が入ってました。(*^_^*)

とても優しい智やん・・・早く人間になる日がくるといいねV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆 ごめんね智やんm(__)m

  


Posted by 一升瓶  at 18:28Comments(12)身近な出来事

2013年06月21日

ゴーヤ植えたよドーヤ

こんにちは!!

先程アップするの忘れてました。(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

ゴーヤも植えたとですよ。

このゴーヤ・・・植えた理由は西陽対策!!

夕食を作る時 西からの日差しが凄くて 毎年夏は汗かきながらの準備

今年は、緑のカーテンしたらどうかなと思い初挑戦してみました。

もちろん実もなれば食します。育つといいですが!



 



最近は伸びてきましたよ




雨のたびにぐんぐん伸びるみたいですね。

実がなるようになると いっぱい花を咲かせて小さい実がいっぱいなりますが

そんな時はそのまましといて よかとですか?それとも実を減らしたほうが よかとですか?

知ってる人 教えてください。m(__)m  


Posted by 一升瓶  at 12:27Comments(12)身近な出来事

2013年06月21日

植えたコリウス!

こんにちは!!

心配された台風も温帯低気圧にかわりましたが 油断しないでください!

この台風、わざわざ天草を狙って曲がらんでも よかって思わんですか(・へ・;;)うーむ・・・・

今のところ雨もあんまり降ってません。水不足解消には至りません・・・(゚_゚i)タラー・・・


先日 コリウスを植えました。







そしてもの凄く大きくなるこれ!




今年も大きく育つことでしょう!随時アップしたいと思います。
  


Posted by 一升瓶  at 11:11Comments(6)身近な出来事

2013年06月16日

鈴生りじゃん

おはようございます。

本日はお店が定休日という事で 愛娘からせがまれイオンモール熊本へ・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

やっぱり愛娘から言われると返事する前に決まってます。(= ̄▽ ̄=)V

先日 もの凄く鈴生りのグミを発見!




今年は、びわも鈴生り、うめも鈴生り・・・・なにかいやな予感!!

こんな年は台風が多いとか・・イヤですね!

みなさんの周りで鈴生りはありませんか?  


Posted by 一升瓶  at 09:03Comments(4)身近な出来事