2012年06月22日
ローソク豆知識
ローソクは、小さいのから大きいのまであるのは、ご存じでしょうが大きいのは、196時間 燃焼するのもあります。
今回は自店にある商品を紹介します。

なんだか携帯電話(@_@;)
最近専門店ではローソクの名前に燃焼時間を入れてる商品が多いです。
写真の燃焼時間は 右から 8分、20分、30分、1時間、2時間 です。
小さいローソクでも穴は大きく、大きなローソク立てにもたてることができます。(すぐれもの)


これは、花ローソク。ローソクが花びらのようになっています。
この形のためローが垂れにくくなってます。

このローソクは、エコローソクです。
植物性原料を使用し、ススがほとんど出ず、消した後の臭いが気になりません。
燃焼する際にマイナスイオンが放出されます。


みなさんの生活に合った時間のローソクを お使いください。
今回は自店にある商品を紹介します。
なんだか携帯電話(@_@;)
最近専門店ではローソクの名前に燃焼時間を入れてる商品が多いです。
写真の燃焼時間は 右から 8分、20分、30分、1時間、2時間 です。
小さいローソクでも穴は大きく、大きなローソク立てにもたてることができます。(すぐれもの)
これは、花ローソク。ローソクが花びらのようになっています。
この形のためローが垂れにくくなってます。
植物ローソク 菜
このローソクは、エコローソクです。
植物性原料を使用し、ススがほとんど出ず、消した後の臭いが気になりません。
燃焼する際にマイナスイオンが放出されます。
みなさんの生活に合った時間のローソクを お使いください。