2012年11月06日
記録会(^^♪
こんにちは!!
牛深は、晴れたり雨が降りそうになったりと変な天気で
Nao*naoが洗濯物 入れたり出したりと大変そうです。(= ̄∇ ̄=) ニィ
先日行われた陸上記録会800M、せっかく写したのでアップします。(≡^∇^≡)
息子は「800Mは、専門競技じゃなかとに」と言いながら出たとですが・・・・(16名)


さすがに、スタート前は緊張しているようです。=*^-^*=にこっ♪

こいつは、楽しみながら走っといですね(余裕ありすぎ)

遅い組みで走ったせいか最後は、全部抜きました。気持ちよかったでしょうね。当たり前か(= ̄∇ ̄=) ニィ
せっかくですので他の競技もアップしました。まず、かわいい小学生です。

こがん時もあったですね。(=^・^=)

高跳びです!わかりますか!

そして、幅跳び

やり投げです。このときは、済々黌(牛深中出身)の山中くんが一等賞でした。

天気もよく たいへんよか記録会でした。
みなさんも「若い頃やったことあります。」と言う方もいるのではなかでしょうか。(*´∇`*)
牛深は、晴れたり雨が降りそうになったりと変な天気で
Nao*naoが洗濯物 入れたり出したりと大変そうです。(= ̄∇ ̄=) ニィ
先日行われた陸上記録会800M、せっかく写したのでアップします。(≡^∇^≡)
息子は「800Mは、専門競技じゃなかとに」と言いながら出たとですが・・・・(16名)
さすがに、スタート前は緊張しているようです。=*^-^*=にこっ♪
こいつは、楽しみながら走っといですね(余裕ありすぎ)
遅い組みで走ったせいか最後は、全部抜きました。気持ちよかったでしょうね。当たり前か(= ̄∇ ̄=) ニィ
せっかくですので他の競技もアップしました。まず、かわいい小学生です。
こがん時もあったですね。(=^・^=)
高跳びです!わかりますか!
そして、幅跳び
やり投げです。このときは、済々黌(牛深中出身)の山中くんが一等賞でした。
天気もよく たいへんよか記録会でした。
みなさんも「若い頃やったことあります。」と言う方もいるのではなかでしょうか。(*´∇`*)
やっぱり何かスポーツをやってる姿がいいですね。
そうだと思います。遅い組みでも、速い組みでも
一番は、気持ちのよかと思います。(^_^)v
3年間短距離とリレーの選手でした。陸上も水泳競技もリレーは必ずスタートでした>^_^< 短距離向きの短い脚です(-_-;) 今でも商店街のおじさん達からは「こまんか頃から足が速かったな」って言われます。
スタートということは、瞬発力が他の人よりあったんですね。
それに、こまんか頃は、速かったねなんて言われると
うれしかですね。(= ̄∇ ̄=) ニィ
靭帯ですか、それは、痛かったでしょう!(>_<)
長くかかりますもんね。
じゃー勉強に頑張ってもらわなきゃね(=^・^=)
小学6年の時は天草郡市で4×100mリレーで確か2位だったような。
陸上の練習はつらかとですよね~。根性は付きます!
1等賞はすばらしかですね。
足速かったんですね!=*^-^*=にこっ♪
私は、小学校の時は小さくて前から2番でした。
走るのは、速かったんですが、クラスで3番くらいだったです。