2013年09月11日
なにこれオモロイ!
こんにちは!!
運動会の練習で子供たちの元気な声が聞こえてきますね。
この子供たちが、東京オリンピックに出る可能性があるんですね。・・・・がんばれ!
本日は、ちょっと面白かったり なにこれと思った鹿児島市の風景を紹介します。
さすがは、水族館の町 郵便局にイルカさんが跳ねてます。

鹿児島中央駅の横にある観覧車!最近はビルの上の観覧車は珍しくなかですが
初めてこれを見た時は、びっくりしたのを覚えています。

さすが鹿児島 焼酎のドデカイ看板

Daieiの壁に設置してありました。
次は、鹿児島の南九州自動車道へ続く道上にある建部(たけるべ)神社です。
なぜ神社の真下にトンネル掘ったのか わかりませんが珍百景ですよね

あと1回鹿児島編を紹介します。観て下さい。
運動会の練習で子供たちの元気な声が聞こえてきますね。
この子供たちが、東京オリンピックに出る可能性があるんですね。・・・・がんばれ!
本日は、ちょっと面白かったり なにこれと思った鹿児島市の風景を紹介します。
さすがは、水族館の町 郵便局にイルカさんが跳ねてます。
鹿児島中央駅の横にある観覧車!最近はビルの上の観覧車は珍しくなかですが
初めてこれを見た時は、びっくりしたのを覚えています。
さすが鹿児島 焼酎のドデカイ看板
Daieiの壁に設置してありました。
次は、鹿児島の南九州自動車道へ続く道上にある建部(たけるべ)神社です。
なぜ神社の真下にトンネル掘ったのか わかりませんが珍百景ですよね
あと1回鹿児島編を紹介します。観て下さい。
珍百景探しの旅にお出かけでしたか(笑)
牛深の街がさぞ静かな事でしょう・・・
みんな 寂しかぁ~!とじんなかぁ~といってましたよ~~だ(=^・^=)
(いじられたいんじゃなくてかたりたいのよ(爆))
もう爆、照れんでも、はっきり「たまにはいじられてもいいかな」でしょうV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
反撃が怖いからおとなしくしときます(^^)v
知らない街って斬新ですね
牛深の焼酎屋も私には斬新でした
焼酎屋へ行ったんですか?
本日お会いするので いじりたいと思います。(^_-)-☆