2016年03月26日
愛娘の時は泣くかも!
こんにちは!!
いよいよ姪の結婚式!
今の結婚式披露宴は、歌なんて歌わんとですね。
私ん時は、踊りあり、磯節あり、カラオケあり、最後はハイヤ踊りで締めくくりでした。
素敵な花嫁さんに素敵なドレス!若いってよかですね。


料理も紹介しちゃいます。
まずは、海の恵み・大地の恵みの欧風オードブル

次に季節のブイヨンスープをいただき
舌平目をオランディーズでグラチネ 南仏風野菜のラグーにクリーミーなソースで

イタリア岩塩でマリネした仔牛 マスタード風味のジャポネ

そしてパンとバター(●^o^●) イタリアンドルチェ「マチュドニア」を氷菓とともにウェディングケーキ

〆はコーヒー!
私にピッタリのコース料理(●^o^●) おいしゅうございました。
今回、残念だったのが、たこ焼きを食べそこなった事!前回来た時に食べたたこ焼きは絶品!
串揚げは最高でした。やっぱり最後は食の話になりますね。
末永くお幸せに!!\(^o^)/
いよいよ姪の結婚式!
今の結婚式披露宴は、歌なんて歌わんとですね。
私ん時は、踊りあり、磯節あり、カラオケあり、最後はハイヤ踊りで締めくくりでした。
素敵な花嫁さんに素敵なドレス!若いってよかですね。
料理も紹介しちゃいます。
まずは、海の恵み・大地の恵みの欧風オードブル
次に季節のブイヨンスープをいただき
舌平目をオランディーズでグラチネ 南仏風野菜のラグーにクリーミーなソースで
イタリア岩塩でマリネした仔牛 マスタード風味のジャポネ
そしてパンとバター(●^o^●) イタリアンドルチェ「マチュドニア」を氷菓とともにウェディングケーキ
〆はコーヒー!
私にピッタリのコース料理(●^o^●) おいしゅうございました。
今回、残念だったのが、たこ焼きを食べそこなった事!前回来た時に食べたたこ焼きは絶品!
串揚げは最高でした。やっぱり最後は食の話になりますね。
末永くお幸せに!!\(^o^)/
世は大阪でも満腹じゃ(●^o^●)
さすが大阪ですね。
一家に一台タコ焼き機があるのもわかります( *´艸`)
駅の出口は確認しとかないと逆方向に出て
戻るときはチョーきつくて家族からもブーイングがきたでしょうね
やっぱり下調べは大事です。
勉強になりました。(=^・^=)