2014年11月18日
鶴屋道産子市
こんにちは!!
先日の日曜日に熊本鶴屋の道産子市へ行ってきました。(^^)bGood! (OK!)
まぁー人の多い事、それにイクラ、ウニ、カニが山のようにありました。
もちろん試食しました。(●^o^●)・・・イクラも いくらでも食べました。(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
いやぁーイクラを口に頬張ると プチプチっと・・・・んん*・・・こちらのイクラと違う!美味い!
写真があります。・・・・よだれよだれ!(●^o^●) 釧路くしろ都寿司

そして、嫁さんが買ったのが 函館ペイストリースナッフルス チーズオムレット 長かですね。

これも試食しましたが、うまかったですよー(●^o^●)
そして私が買ったのがこれ!!


北海道の酒と言えば、日本酒の男山! 2種類しかなかったので少し残念でしたが、
男山が手に入ったのでラッキーです。そして、北海道限定のワイン(ロゼ)
とても飲みやすいと思います。・・・これは、嫁さんと飲む事にしてます。
アイスにチョコ、寿司(●^o^●)と、列が出来てるとこが多かですが、一度行ってみてください。
食事をするコーナーもあるので ちょっとお昼に贅沢してみては?
先日の日曜日に熊本鶴屋の道産子市へ行ってきました。(^^)bGood! (OK!)
まぁー人の多い事、それにイクラ、ウニ、カニが山のようにありました。
もちろん試食しました。(●^o^●)・・・イクラも いくらでも食べました。(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
いやぁーイクラを口に頬張ると プチプチっと・・・・んん*・・・こちらのイクラと違う!美味い!
写真があります。・・・・よだれよだれ!(●^o^●) 釧路くしろ都寿司

そして、嫁さんが買ったのが 函館ペイストリースナッフルス チーズオムレット 長かですね。

これも試食しましたが、うまかったですよー(●^o^●)
そして私が買ったのがこれ!!
北海道の酒と言えば、日本酒の男山! 2種類しかなかったので少し残念でしたが、
男山が手に入ったのでラッキーです。そして、北海道限定のワイン(ロゼ)
とても飲みやすいと思います。・・・これは、嫁さんと飲む事にしてます。
アイスにチョコ、寿司(●^o^●)と、列が出来てるとこが多かですが、一度行ってみてください。
食事をするコーナーもあるので ちょっとお昼に贅沢してみては?
日曜日は人が多過ぎて見て回るの大変です。
北海道は食の宝庫どれも美味しいね(●^o^●)
イクラ いくらしたの^m^
プチプチの食感を味わってみたいなぁ♫
ワイン2本買いましたよ(*^^)v
平日に行けるのであれば平日がいいと思います。
道産子店は、行く価値ありです。(●^o^●)
イクラは、いくらでも食べて下さい。
時間があれば行けますが、お互い時間がなかですね。(●^o^●)
お酒コーナーでは、運転手だったので試飲ができなかったのが残念!
でもお酒買えてよかったです。(●^o^●)