2015年03月10日

火の用心ですよ!!

こんにちは!!

雪ですよ~!! 今日は高校受験なのに天候の悪かですね。頑張れ!!受験生☆^(o≧▽゚)oニパッ

こんな時期に雪が降るのを、「なごり雪」「わすれ雪」とか、綺麗な言い方だなと思いませんか?

明日も寒かごたいけん、風邪ひかんごとしとってください。

さて、先週は全国春の火災予防運動が行われ予防消防のため広報活動も毎日行ったとですが

残念ながら牛深地区でも火災が起こってしまいました。

とにかく、この時期もたいへん空気が乾燥してますのでみなさん 火の始末だけはお願いします。

そんな期間に必ず行う火災訓練・・・・我が2分団も行いました。

火の用心ですよ!!
火の用心ですよ!!
この日は「自然水利が無くなる地区で水利をどう確保するか?」を目的に行いました。

消火栓2ヶ所からと、中学校プールより中継送水!

火の用心ですよ!!
火の用心ですよ!!
課題も見えてきて、たいへん有意義な訓練ができましたよ。(^_-)-☆

市民のみなさんの生命、財産、安全を守るため、消防団は日々訓練を頑張ってます。

あなたも消防団に かたらんな ☆^(o≧▽゚)oニパッ





同じカテゴリー(消防活動)の記事画像
こっちこそ感謝ばい!
牛深の幸!うまかぁ
冠水多発‼
溝掃除のあとは!
消防訓練(^o^)v
消防訓練中(^o^)v
同じカテゴリー(消防活動)の記事
 こっちこそ感謝ばい! (2018-05-01 15:57)
 牛深の幸!うまかぁ (2018-04-29 09:02)
 冠水多発‼ (2017-06-25 21:14)
 溝掃除のあとは! (2017-06-12 14:56)
 消防訓練(^o^)v (2017-06-06 06:02)
 消防訓練中(^o^)v (2017-04-09 12:46)

Posted by 一升瓶  at 11:39 │Comments(2)消防活動

COMMENT
最後のオチはグ~でした( ^)o(^ )
訓練が無かったら、いざと言う時に役に立ちませんからね。
団員の皆さん頑張って下さい!←無難なコメで済みません(-_-;)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年03月10日 16:38
あひるちゃん様
(^_-)-☆ 消防のコメントはなかなかしにくいですよね。(=^・^=)
ありがとうございます。力になります。
次回は、あひるさんを守る訓練を実施します。(●^o^●)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2015年03月11日 11:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。