2012年07月10日
愛娘の一言
こんばんは!
少し眠くなってきましたが 昨日 どがんしても 伝えたい言葉があって
愛娘が言った一言を 子供らしく おかしかったので 頑張って
伝えます。
まずは、この看板ば みてください。


たまに見かけますね。
そこで、愛娘が言った一言・・・・・・・・
じゃー 遠慮しない人は通っていいんじゃん。
えぇーえぇーえぇーえぇー
みなさん、子供とはいえ・・・・いかがでしょう。
感想を愛娘は、待ってます。爆
少し眠くなってきましたが 昨日 どがんしても 伝えたい言葉があって
愛娘が言った一言を 子供らしく おかしかったので 頑張って
伝えます。
まずは、この看板ば みてください。
たまに見かけますね。
そこで、愛娘が言った一言・・・・・・・・
じゃー 遠慮しない人は通っていいんじゃん。
えぇーえぇーえぇーえぇー
みなさん、子供とはいえ・・・・いかがでしょう。
感想を愛娘は、待ってます。爆
遠慮して下さい=禁止ではない
と私も考えてしまいます。
同感です。
さすが、一升瓶さんのご令嬢。(^0^)/
最近遠慮しない人が多いのかも・・
脱帽しました。
笑、笑・・・・私は、気が小さいので ご遠慮ください と書いてあったら
遠慮します(爆)
本日は、ご来店 ありがとうございました。
娘に一票。承りました。(笑)
こりゃー娘が喜びます。
「かしらー 中」
たいちょお殿が賛成なら心強いですね。(笑)
笑、 そのくらいが、かわいくて
一番いいと思います。