2013年08月30日
名誉な表彰記章
こんにちは!!
先日 消防庁長官表彰永年勤続功労章を表彰記章されました。

。゜゜(´□`。)°゜。なんと ありがたい 表彰そして記章・・・この記章は、勲章に準じた名誉あるものです。


この表彰は、勤続25年以上で功労を認められた
消防吏員(職員)、消防団、消防庁職員を表彰するために授与する表彰記章のことです。
もっとも栄誉あるもので消防団では最後の章です。ありがたかです。

この表彰は昭和37年に第1号ではじまり、51年間に 全国で103,929人の授賞
考えたら凄く授賞しにくい章記なんですね! お店に飾らせていただきました。

この先・・・残るは・・・叙勲です。
o( 〃゜▽゚〃)ゝオォーイ!! わかってます。恥ずかしくない人にならないと(^O^)
でも このキャラは変わりませんねm(*- -*)mス・スイマセーン
先日 消防庁長官表彰永年勤続功労章を表彰記章されました。
。゜゜(´□`。)°゜。なんと ありがたい 表彰そして記章・・・この記章は、勲章に準じた名誉あるものです。

この表彰は、勤続25年以上で功労を認められた
消防吏員(職員)、消防団、消防庁職員を表彰するために授与する表彰記章のことです。
もっとも栄誉あるもので消防団では最後の章です。ありがたかです。
この表彰は昭和37年に第1号ではじまり、51年間に 全国で103,929人の授賞
考えたら凄く授賞しにくい章記なんですね! お店に飾らせていただきました。
この先・・・残るは・・・叙勲です。
o( 〃゜▽゚〃)ゝオォーイ!! わかってます。恥ずかしくない人にならないと(^O^)
でも このキャラは変わりませんねm(*- -*)mス・スイマセーン