2012年07月16日

勾玉(まがたま)

こんにちは!!

昨日は地区の溝清掃が 午前7:00~行われました。

掃除の模様は明日アップします。消防団の活躍に乞うご期待あれ

さて、今回は、新商品入荷 ・ 商品再入荷のご案内です。

勾玉(まがたま)


勾玉(まがたま) 龍彫  


オニキスの勾玉に 龍の彫ってあいです。 長さは3cmです。もういっちょは、タイガーアイの龍彫りです。

勾玉(まがたま)


この勾玉も 龍彫りと 同じ大きさのストーンです。

左から、カーネリアン ・ ローズクォーツ ・ アベチュリンの現代勾玉です。

勾玉には、現代勾玉と古代勾玉があいとです。少し形が違うかな。

勾玉(まがたま)


ブルーメノウです。ブルーメノウが♡ハートの形になっといです。

勾玉
勾玉とは、古代から富の象徴や魔除けとしてネックレスのように首にかけられていました。

オオカミやイノシシなど動物の牙の形が多く超人間力へのあこがれがあったようです。


今、どもこも よか天気ですばってん 梅雨は明けんとやろか!

今日も 訪問していただき ありがとうございました。 では またね!



同じカテゴリー(仕事のこと)の記事画像
牛深の風景\(^o^)/
取り付け完了
金箔押ししてます。
また出てましたよ!!
いよいよ明日です。
遊びに来て(^_-)-☆
同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 牛深の風景\(^o^)/ (2017-06-09 10:55)
 取り付け完了 (2017-05-27 21:30)
 金箔押ししてます。 (2017-05-25 11:19)
 また出てましたよ!! (2015-07-01 14:07)
 いよいよ明日です。 (2015-03-07 10:46)
 遊びに来て(^_-)-☆ (2015-02-25 16:44)

Posted by 一升瓶  at 12:28 │Comments(12)仕事のこと

COMMENT
次男の目が光ってます…。(爆)
Posted by 天てん at 2012年07月16日 12:35
天てんさんへ
わかってます。(爆)
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年07月16日 16:04
(まがたま)と良く分かりました(^^)
ありがとうございます!!
Posted by あいらんあいらん at 2012年07月16日 17:04
今日も本渡の知り合いの社長が、手首に巻いてました(笑)
最近、みなさん手首にされているのを良く見かけます(^'^)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年07月16日 17:59
勾玉の形の由来、初めて知りました!なんでこの形なんだろう。。。って思ってました(^^)
Posted by サト at 2012年07月16日 18:35
あいらんさんへ
いやーこちらこそ。わかりにくかったですね。m(__)m
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年07月16日 23:15
やっぱり太陽さんへ
パワーストーンの流行は、10年くらい続いてます。(^^♪
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年07月16日 23:18
サトさんへ
勾玉の意味は、いろいろあるみたいです。
古代からあるので伝説はいっぱいあるでしょうね。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年07月16日 23:23
勾玉!いいですね~♪勾玉の意味と読み方わかって、すっきり!(笑)
今日、知り合いがお店に行ってきたよ!と言ってました(^o^)
明日見せてもらおうと思ってます。(笑)
Posted by こねこ at 2012年07月16日 23:57
こねこ師匠様へ
こねこさんの紹介でしたか。
知り合いのブロガーの人から 教えていただきました。
かたらんなも見てます。とおっしゃってました。
ありがとうございました。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年07月17日 08:14
勾玉 いいです!魔よけのイメージが強かったのですが
他の意味もあるんですね・・・
ブルーメノウのハートがキュンとします!!

「あいと」って「ある」ですか?
毎度すみません。 
Posted by まむ at 2012年07月17日 13:59
まむさんへ
「・・・・・あいとです」 は 「あります」です。
たとえば まむさんが作ってるサンショウウオを求める時
「サンショウウオ あいとですか」 「あいですよ」
簡単にいうと 「サンショウウオあいと」 「あいよ」
ははは、なんか おもしろいですね。自分で おもしろいです。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年07月17日 16:50
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。