2017年05月25日

金箔押ししてます。

こんにちは‼

天気も良くなって気持ちのよかですね。

今、私共 牛深八幡宮の金具の修理 やらせていただいとります。

24Kメッキの予定でしたが、予算の関係で金箔を押すことになり現在進行中

金箔押ししてます。

綺麗でしょう(^_^)v

もとはこんな感じでした。

金箔押ししてます。

他のもどんどんきれいになってますよ(*^¬^*)

金箔押ししてます。
金箔押ししてます。
金箔押ししてます。
金箔押ししてます。
金箔押ししてます。

本日は、看板に金箔押ししてます。

金箔押ししてます。

出来上がり、金具打ち終わったらまた投稿します。(⌒‐⌒)













同じカテゴリー(仕事のこと)の記事画像
牛深の風景\(^o^)/
取り付け完了
また出てましたよ!!
いよいよ明日です。
遊びに来て(^_-)-☆
筆ぐるめで簡単広告
同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 牛深の風景\(^o^)/ (2017-06-09 10:55)
 取り付け完了 (2017-05-27 21:30)
 また出てましたよ!! (2015-07-01 14:07)
 いよいよ明日です。 (2015-03-07 10:46)
 遊びに来て(^_-)-☆ (2015-02-25 16:44)
 筆ぐるめで簡単広告 (2015-01-13 12:59)

Posted by 一升瓶  at 11:19 │Comments(8)仕事のこと

COMMENT
古い物を新しくするって、取り替えるわけではないので
根気のいる仕事ですね。
それに指先が器用じゃないとつとまらないでしょう。
私には根気も器用さのかけらも無し(^-^;
職人さんは尊敬します(^^)v
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2017年05月25日 13:05
素晴らしいです!!
この仕事が永年にわたって残されていきますね。
良い仕事されてますね(^^)/
Posted by りんごちゃん at 2017年05月25日 21:25
あひる様
いやいや!あひるさんでも十分できます。(^o^)v
5年の修行が必要ですが(⌒‐⌒)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2017年05月25日 23:44
りんご様
ありがとうございます。
四、五十年は修理しないでしょうね!(^o^)v
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2017年05月25日 23:49
マスキング→接着剤塗布→箔押しの工程ですかね
集中力のいる作業ですよね~

車にも、ドアのサッシにブラックテープを貼る
事があるのですが、苦手です(^_^;)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2017年05月26日 09:26
褒めちぎっていいですか・・・

スゴイ職人技!!
本当、尊敬です!!!
いい仕事してらっしゃる(^^)
マジ、リスペクト☆

               マツモト
Posted by スタースター at 2017年05月26日 09:54
原鈑様
マスキング→下地・下地→中塗→上塗り→箔押し用液塗り→箔押し です。(^o^)v
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2017年05月26日 16:04
マツモっちゃんへ
ありがとうございます。
ちなみに私がよく飲みに行くとこは、リスペクトワンです。(^o^)v
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2017年05月26日 16:26
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。