2013年08月05日
魚貫海水浴場
こんにちは!!
昨日は本渡地区は☂が降ったそうですね。\(^o^)/
牛深は朝、部分的にサァーと降った程度で お昼からは全く降りませんでした。
相変わらず、朝7時には、節水の協力の放送(>_<)・・・牛深はどがんないとですかね!
そんな牛深ですが 海水浴場はきれいです。
昨日 仕事で魚貫崎へ行ったので写真撮ってきました。
晴れてなかったので海が青く写っていませんが ほんと きれいです


ここの砂は一度無くなったんです。そしてここ近年やっと戻って来ました。
対岸は茂串海水浴場です


ここは、天草レストハウス結の里! サーファー、家族でお越しです。


おっと・・・危ない!子供が大きなクワガタから襲われようとしてます。まぁー楽しそう(=^・^=)

今回は残念ながら、天気が悪く、潮がひいてなかったため白浜が あまり出てませんが

ほんときれいです。ちょっとした 穴場かな(^^)bGood! (OK!)
昨日は本渡地区は☂が降ったそうですね。\(^o^)/
牛深は朝、部分的にサァーと降った程度で お昼からは全く降りませんでした。
相変わらず、朝7時には、節水の協力の放送(>_<)・・・牛深はどがんないとですかね!
そんな牛深ですが 海水浴場はきれいです。
昨日 仕事で魚貫崎へ行ったので写真撮ってきました。
晴れてなかったので海が青く写っていませんが ほんと きれいです
ここの砂は一度無くなったんです。そしてここ近年やっと戻って来ました。
対岸は茂串海水浴場です
ここは、天草レストハウス結の里! サーファー、家族でお越しです。
おっと・・・危ない!子供が大きなクワガタから襲われようとしてます。まぁー楽しそう(=^・^=)
今回は残念ながら、天気が悪く、潮がひいてなかったため白浜が あまり出てませんが
ほんときれいです。ちょっとした 穴場かな(^^)bGood! (OK!)
2013年08月04日
行って来ました崎津
こんばんは!!
行って来ました。崎津フェスティバル!・・・人が多い多い びっくりしました。

教会もライトアップされ幻想的です。
まず 見つけたのが あひるちゃん 写真撮ったんですが
なんせ夜の写真!ブレてて(あひるちゃん前に緊張しちゃった)アップできなかった。
あひるちゃんは、ニコニコして、仕事はテキパキ お話は面白く
昨夜は、赤いポロシャツが よく似合っていらっしゃいました。(^_-)-☆
さかなのすり身とカレーを販売されており、すり身を購入!ビールにとても合い美味しかったです。

そして、いた!いた!いた!(=^・^=) 原鈑さん夫婦・・・いつも仲がよかですね。

RYUさんもゆかた姿で来ておられ 超かわいかったです。(^^)bGood! (OK!)
そしてナンプーさんも(=^・^=) 息子が頑張って手伝った焼き鳥を購入していただきました。
焼き鳥は、約20分待ちの大盛況夕方から終わるまでに860本 売れたそうです。
「地獄より地獄やった」と 言ってました。よく頑張りました。

花火大会も行われ・・・きれいでしたよ! 不発が いくつもあったのが少し残念だったかな!
初めて行かせていただきましたが 楽しいイベントで また来年も行きたいと思いました。
みなさん お疲れ様でした。(= ̄∇ ̄=) ニィ
行って来ました。崎津フェスティバル!・・・人が多い多い びっくりしました。
教会もライトアップされ幻想的です。
まず 見つけたのが あひるちゃん 写真撮ったんですが
なんせ夜の写真!ブレてて(あひるちゃん前に緊張しちゃった)アップできなかった。
あひるちゃんは、ニコニコして、仕事はテキパキ お話は面白く
昨夜は、赤いポロシャツが よく似合っていらっしゃいました。(^_-)-☆
さかなのすり身とカレーを販売されており、すり身を購入!ビールにとても合い美味しかったです。
そして、いた!いた!いた!(=^・^=) 原鈑さん夫婦・・・いつも仲がよかですね。
RYUさんもゆかた姿で来ておられ 超かわいかったです。(^^)bGood! (OK!)
そしてナンプーさんも(=^・^=) 息子が頑張って手伝った焼き鳥を購入していただきました。
焼き鳥は、約20分待ちの大盛況夕方から終わるまでに860本 売れたそうです。
「地獄より地獄やった」と 言ってました。よく頑張りました。
花火大会も行われ・・・きれいでしたよ! 不発が いくつもあったのが少し残念だったかな!
初めて行かせていただきましたが 楽しいイベントで また来年も行きたいと思いました。
みなさん お疲れ様でした。(= ̄∇ ̄=) ニィ
2013年08月04日
向かった先は・・
こんにちは!!
昨日のブログで 向かう先は・・の続編をお伝えします。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
崎津の天主堂、大江天主堂と左手に見ながらTANTOを北へ走らせ 次に右手に下田温泉
となりには とびっきりの若い女子を乗せ「望洋閣って何」と聞かれ
昔だれからか聞いた「昔、天皇陛下が泊られた旅館だよ」!天草灘を左手にまだまだ走る。
やがて左手に苓北火電が見えてきた。遠くには長崎の野母崎半島が見え
目的地へ近付いたことがわかる。ワクワクする気持ちを 抑えながら ジュピターを左手に
次の信号を左・・・・おっと真っ正面に見えてきた!
はは....(^_-)-☆ もうわかりますね。老松商店さんです。
注文のパワーブレスをお届けに伺い・・・・本音は、よか焼酎が入ってないか見たかったです。(=^・^=)
そして・・・見つけました。年2回の限定品


熟成古酒ですよ!古酒! 甕でゆっくり熟成させたのでしょうね。飲むのが楽しみです。
こちらは頂いた、米焼酎で、43度あります。しかも多良木でできてます。・・・Good!これも楽しみです。

そして老松さんがブログで紹介されてました ゴーヤの干菓子をお土産にいただきました。

最初 砂糖の甘さ、次にゴーヤ本来の苦味とのコラボ・・・たいへん美味しくいただきました。
次回は、ちゃんぽんを食べに行きたいですね。そして、限定品(^_-)-☆・・なんて
あっそうそう!老松商店さんとこで こねこさんに遭遇しました。突然のことで嬉しかったです(=^・^=)
みなさんとも バッタリ会うことがあるかもしれません。そんなときは、よろしくです。('-'*)ヨロシク♪
昨日のブログで 向かう先は・・の続編をお伝えします。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
崎津の天主堂、大江天主堂と左手に見ながらTANTOを北へ走らせ 次に右手に下田温泉
となりには とびっきりの若い女子を乗せ「望洋閣って何」と聞かれ
昔だれからか聞いた「昔、天皇陛下が泊られた旅館だよ」!天草灘を左手にまだまだ走る。
やがて左手に苓北火電が見えてきた。遠くには長崎の野母崎半島が見え
目的地へ近付いたことがわかる。ワクワクする気持ちを 抑えながら ジュピターを左手に
次の信号を左・・・・おっと真っ正面に見えてきた!
はは....(^_-)-☆ もうわかりますね。老松商店さんです。
注文のパワーブレスをお届けに伺い・・・・本音は、よか焼酎が入ってないか見たかったです。(=^・^=)
そして・・・見つけました。年2回の限定品
熟成古酒ですよ!古酒! 甕でゆっくり熟成させたのでしょうね。飲むのが楽しみです。
こちらは頂いた、米焼酎で、43度あります。しかも多良木でできてます。・・・Good!これも楽しみです。
そして老松さんがブログで紹介されてました ゴーヤの干菓子をお土産にいただきました。
最初 砂糖の甘さ、次にゴーヤ本来の苦味とのコラボ・・・たいへん美味しくいただきました。
次回は、ちゃんぽんを食べに行きたいですね。そして、限定品(^_-)-☆・・なんて
あっそうそう!老松商店さんとこで こねこさんに遭遇しました。突然のことで嬉しかったです(=^・^=)
みなさんとも バッタリ会うことがあるかもしれません。そんなときは、よろしくです。('-'*)ヨロシク♪
2013年08月03日
ナンプーさんいらっしゃい
こんばんは!!!
みなさ~ん 本日ナンプーさんが ご来店くださいました。(^_-)-☆
ブログで牛深にいらっしゃるとは知ってましたが 初来店です。(= ̄▽ ̄=)V
本日も かわいい服装でしたよ!

パワーブレスをNao*naoのおまかせコースで作らさせていただきました。もちろん可愛いのを・・・・・

大きさは合うか、色合いは大丈夫かなどのため 試してみます。

できあがりは、ナンプーさんのブログで! お楽しみに(= ̄▽ ̄=)V
とってもオシャレなナンプーさん。またーバッグか 超かわいい(^^)bGood! (OK!)アニマルバッグ!

素敵なバッグでしょ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
これから、崎津のフェスティバルを見に行かれるそうです。
それから、鉄板ダイニング喃風のチラシをいただき・・・なっなんと
生ビール祭 一番搾りが 290円|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
ビール好きには、たまりません(= ̄▽ ̄=)V
つんので 行ってください。

みなさ~ん 本日ナンプーさんが ご来店くださいました。(^_-)-☆
ブログで牛深にいらっしゃるとは知ってましたが 初来店です。(= ̄▽ ̄=)V
本日も かわいい服装でしたよ!
パワーブレスをNao*naoのおまかせコースで作らさせていただきました。もちろん可愛いのを・・・・・
大きさは合うか、色合いは大丈夫かなどのため 試してみます。
できあがりは、ナンプーさんのブログで! お楽しみに(= ̄▽ ̄=)V
とってもオシャレなナンプーさん。またーバッグか 超かわいい(^^)bGood! (OK!)アニマルバッグ!
素敵なバッグでしょ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
これから、崎津のフェスティバルを見に行かれるそうです。
それから、鉄板ダイニング喃風のチラシをいただき・・・なっなんと
生ビール祭 一番搾りが 290円|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
ビール好きには、たまりません(= ̄▽ ̄=)V
つんので 行ってください。
2013年08月03日
向かう先は・・・
こんにちは!!!
今日は、あまくさハイヤに、崎津フェスティバルと楽しそうなイベントが目白押しです。
実は、今日の崎津ですが、息子が いとこの焼き鳥空海で(出店)手伝ってます。(^_-)-☆
あなたも焼き鳥食うかいなんて食べたい人 足を運んで 励ましていただければ幸いです。
あひるちゃんも出店していらっしゃいます。遊びに行ってみませんか?
さて、この前 あるところへ行ってきました。さて行った先は どこでしょう!
ブログよく見てる方ならわかりますね!

これ・・・わかりますね!よっちゃんのブログにもアップしてありました。
世界遺産 認定されるといいですね。・・・!
次も教会です。

ピィピィピィー!ここから入ってはいけません・・・この線は きょうかい線です。・・・-3℃
そして、天草灘!

さて、この後どこへ行ったのでしょう!わたしにとってはワクワクするところです。
わたしの仲間がいっぱいいるとこです。
どこへ行ったかは、次のブログで・・・また見てね((w(´▽`)w))バイバーイ
今日は、あまくさハイヤに、崎津フェスティバルと楽しそうなイベントが目白押しです。
実は、今日の崎津ですが、息子が いとこの焼き鳥空海で(出店)手伝ってます。(^_-)-☆
あなたも焼き鳥食うかいなんて食べたい人 足を運んで 励ましていただければ幸いです。
あひるちゃんも出店していらっしゃいます。遊びに行ってみませんか?
さて、この前 あるところへ行ってきました。さて行った先は どこでしょう!
ブログよく見てる方ならわかりますね!
これ・・・わかりますね!よっちゃんのブログにもアップしてありました。
世界遺産 認定されるといいですね。・・・!
次も教会です。
ピィピィピィー!ここから入ってはいけません・・・この線は きょうかい線です。・・・-3℃
そして、天草灘!
さて、この後どこへ行ったのでしょう!わたしにとってはワクワクするところです。
わたしの仲間がいっぱいいるとこです。
どこへ行ったかは、次のブログで・・・また見てね((w(´▽`)w))バイバーイ
2013年08月02日
よっちゃん元気でした
こんにちは!!!
昨日、なっなんと 賀茂川のよっちゃんが来店くださいました。(●^o^●)
オランダから帰って とても忙しかったようです。

いやぁー・・仏壇見てる訳ではありませんよ(^_-)-☆・・・ポーズです。
娘さんとのツーショット(^_-)-☆・・・次男くんは照れて写ってくれませんでした。(^_-)-☆ゴモットモ
お土産までいただき ありがとうございました。
しかも うちで人気のよしだやの饅頭に大福


大会の写真もいただき、その時の緊張感が伝わってきます。
7/11以来ブログの更新がなかったので、元気かな?と思っていたら 笑顔で来店くださり
また、下島満喫ツアーで楽しんで行かれたようで よかったです。
皆さんも 時間ができたら、おいで下さい。大きなお腹かかえて待ってま~す。(= ̄▽ ̄=)V
昨日、なっなんと 賀茂川のよっちゃんが来店くださいました。(●^o^●)
オランダから帰って とても忙しかったようです。
いやぁー・・仏壇見てる訳ではありませんよ(^_-)-☆・・・ポーズです。
娘さんとのツーショット(^_-)-☆・・・次男くんは照れて写ってくれませんでした。(^_-)-☆ゴモットモ
お土産までいただき ありがとうございました。
しかも うちで人気のよしだやの饅頭に大福
大会の写真もいただき、その時の緊張感が伝わってきます。
7/11以来ブログの更新がなかったので、元気かな?と思っていたら 笑顔で来店くださり
また、下島満喫ツアーで楽しんで行かれたようで よかったです。
皆さんも 時間ができたら、おいで下さい。大きなお腹かかえて待ってま~す。(= ̄▽ ̄=)V
2013年08月01日
誘惑にも負けず


こんな誘惑にも負けず
こんな時間 牛深の街中、ハイや大橋・・・爆走中
じゃなく散歩中ヾ(^▽^)ノ