2014年11月13日
二年後は必ず!!
こんにちは!!
なんですか?この風・・・・強風に思わず3回転ころがりましたよ。(4回転だったらシライだったのに(゚_゚i))
さて、東京の話が続いてますが、まだまだ続けます。はは・・・ネタがないもんで(>_<)
第24回全国消防操法大会を見て来たのですが、さすがは全国大会ギャラリーが多い多い
TV関係もたくさん来てました。
選手のみなさんも一生懸命の競技!最低10ヵ月以上は練習してると思います。
仕事終わってからの訓練、週3~5 はあたりまえ、家庭の理解が無くてはやっていけません。
そんなみなさんの競技がこれです。

次は、優勝した、壱岐消防団です。

姿勢もいいし、角度もいいです。ホースも真っすぐでした。とても粋でした。カーン♫
消防にもゆるキャラがいました。なまえは・・・・?わかりませんが

私をはじめ、同行した団員も1日目の事前訓練、2日目の全国大会を視察、応援して決意も新たにし
2年前出来なかった事を出来るよう頑張りたいと思いました。
2年前の あの悔しさ!応援、理解してくれてた家族!指導、アドバイスをしてくださった署員の方々!
手伝ってくれた、2分団の団員!消防担当の市職員のみなさん!
みんなの想いを背負っての大会とつくづく思います。また2年後全国大会があります。
選手、団員と頑張り、また全国を狙いますので応援よろしくお願いします。
なんですか?この風・・・・強風に思わず3回転ころがりましたよ。(4回転だったらシライだったのに(゚_゚i))
さて、東京の話が続いてますが、まだまだ続けます。はは・・・ネタがないもんで(>_<)
第24回全国消防操法大会を見て来たのですが、さすがは全国大会ギャラリーが多い多い
TV関係もたくさん来てました。
選手のみなさんも一生懸命の競技!最低10ヵ月以上は練習してると思います。
仕事終わってからの訓練、週3~5 はあたりまえ、家庭の理解が無くてはやっていけません。
そんなみなさんの競技がこれです。
次は、優勝した、壱岐消防団です。
姿勢もいいし、角度もいいです。ホースも真っすぐでした。とても粋でした。カーン♫
消防にもゆるキャラがいました。なまえは・・・・?わかりませんが
私をはじめ、同行した団員も1日目の事前訓練、2日目の全国大会を視察、応援して決意も新たにし
2年前出来なかった事を出来るよう頑張りたいと思いました。
2年前の あの悔しさ!応援、理解してくれてた家族!指導、アドバイスをしてくださった署員の方々!
手伝ってくれた、2分団の団員!消防担当の市職員のみなさん!
みんなの想いを背負っての大会とつくづく思います。また2年後全国大会があります。
選手、団員と頑張り、また全国を狙いますので応援よろしくお願いします。
タグ :全国消防操法大会