2015年09月24日
プレミアム焼酎との出会い
こんにちは!!
シルバーウィークの間、ブログまで休んでました。みなさんは、どこか行きましたか?
私は、日曜日に本渡へ行ったとですが、車が多かったです。
お昼に、私一人だったので、賀茂川さんへと思い行ったら、何と満車!(・へ・;;)うーむ・・・・
なかなか、一人で食べれるとこって考えつかず、結局北熊でラーメンを食べました。・・・美味しかったです。
さてさて、かごんまの旅 最終章ですが、最後に訪れたとこは、大口の曾木の滝!

ここは、3回目の観光でしたが、この滝は、雨量でまったく違う風景を見せるんです。
一度、よく降った翌日に訪れたことがあるんですが、凄い迫力です。
そして、そこで出会ったのが・・・プレミアム焼酎!

こがん焼酎は、そがんしょっちゅう出会えることはなかです。
七窪は、今シーズンの限定で、あの魔王を造った杜氏が造った品!
他もいろいろ買ってきましたが、どれも美味しい!試飲だけでも よか気分になります。(^^)bGood! (OK!)
みなさんも一度出かけてみてください。良い事が必ずありますぞ!(●^o^●)
シルバーウィークの間、ブログまで休んでました。みなさんは、どこか行きましたか?
私は、日曜日に本渡へ行ったとですが、車が多かったです。
お昼に、私一人だったので、賀茂川さんへと思い行ったら、何と満車!(・へ・;;)うーむ・・・・
なかなか、一人で食べれるとこって考えつかず、結局北熊でラーメンを食べました。・・・美味しかったです。
さてさて、かごんまの旅 最終章ですが、最後に訪れたとこは、大口の曾木の滝!
ここは、3回目の観光でしたが、この滝は、雨量でまったく違う風景を見せるんです。
一度、よく降った翌日に訪れたことがあるんですが、凄い迫力です。
そして、そこで出会ったのが・・・プレミアム焼酎!
こがん焼酎は、そがんしょっちゅう出会えることはなかです。
七窪は、今シーズンの限定で、あの魔王を造った杜氏が造った品!
他もいろいろ買ってきましたが、どれも美味しい!試飲だけでも よか気分になります。(^^)bGood! (OK!)
みなさんも一度出かけてみてください。良い事が必ずありますぞ!(●^o^●)